タグ

時刻表に関するbrothertのブックマーク (2)

  • 横須賀路線バス便利リンク集

    京急バス 横須賀の路線バスを担う京急バス、利用の際に便利なリンクを集めてみました。ご活用ください。 バス接近情報 PC版 https://keikyu-busnavi.jp/ スマホ版 https://keikyu-busnavi.jp/?mobilemod=1 ・バス停でバスを待つ際に次のバスがどこまで来ているかを検索できます。 時刻表・経路・運賃検索 ・時刻表検索(横浜・三浦半島) https://timetablenavi.keikyu-bus.co.jp/dia/timetable/web/railmap/kanagawa/ ・時刻表(都内) https://timetablenavi.keikyu-bus.co.jp/dia/timetable/web/railmap/tokyo/ 各バス停の時刻表が検索できます。 ・経路・運賃検索(横浜・三浦半島) https://timeta

    横須賀路線バス便利リンク集
  • コラム:バスをもっと便利に使おう その1 

    コラム:バスをもっと便利に使おう その1 ~冷蔵庫に時刻表を貼ってみよう!~ 写真:駅から住宅地へ向かうバス路線、京急バス大道線・三信住宅線三信住宅行き 近所にバス停はあるけれど…~ある郊外のバス沿線にて~ 郊外のバス路線沿線にお住まいの皆様、普段はバスを利用されてますでしょうか? 「通勤・通学の時は利用するけど、休日は…」、「近所にバス停はあるけど、いつ来るかわからないので自転車や車で駅まで出ている」と言う方は、案外多いのではないかと思います。 写真の京急バス三信住宅行きのバス路線は、途中の大道中学校までは比較的数が多いものの、終点の三信住宅まで行くのは平日の日中だと1時間に2ほど。しかも20分・40分間隔なので1乗り過ごすと、最大40分弱も待つことになります(2018年4月1日現在)。 そうなると「だったら歩いて行こう」あるいは「最初からバスなんか当てにせず、自転車か車で駅まで行

    コラム:バスをもっと便利に使おう その1 
    brothert
    brothert 2018/10/02
    バスの時刻表を冷蔵庫に貼ってみようと言うお話です
  • 1