こんにちは、ほそいあやです。 みなさんは、海でヒトデをつかまえたことはありますか。 海で見かけると、かわいい形でちょっと嬉しいけど、つかまえたところで食べられない、飼うことも容易じゃないし……と、ちょっと眺めてすぐリリースすることでおなじみの海生動物です。 しかし、そんなヒトデを食べる地域があるらしいのです。 えっ、あれ食べられるの? それは熊本県天草市の、本当にごく一部の地域だけらしい。 そして、市場にも流通しておらず、ヒトデを捕るような海女さんもいない。 食べる分だけ自分たちで捕ってくるらしいのです。 気になりすぎる! 熊本にきました。 ここから、電車で1時間、そこからタクシーで1時間。 そこにヒトデがあるそうです。 この前に飛行機で東京→福岡の道程があるので、片道6時間の計算です。 片道6時間!(しかも日帰り) そうまでしてもヒトデを食べてみたかったのか、ということに我ながら驚きです
今年の6月、人知れず青森でとんでもないことが起こっていました…「アカシジミ」というチョウの大発生です。山の稜線をぼやけさせる勢いの小さなシジミチョウの群れは、もはやホラーでした。ひょんなことからチョウの専門家に同行し、この貴重なイベントを目の当たりにすることができたのでレポートします。青森ということで、毛が異常発生している秋田犬とその飼い主さんにもご挨拶してきました。 チョウ保全協会のこと 寄稿させていただいたチョウ類保全協会ニュースレター「チョウの舞う自然」13号が届きました。 日本チョウ類保全協会 日本チョウ類保全協会は、チョウをバロメーターにして環境の保全活動を行うNPO法人です。お話をいただいたときは、「自然保護団体といってもいろいろあるようだし、大丈夫かしら…」という気持ちもありましたが、ニュースレター編集部の永幡さんに「クマにあげるためにドングリを山にばらまいたりはしないですよ
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/08(木) 20:05:37.45ID:jecVhv940 うさぎと廃墟の島ね 場所は広島県 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/08(木) 20:09:54.83ID:jecVhv940 まず行きのJR呉線?の中から。 瀬戸内海まじ綺麗 大久野島 大久野島(おおくのしま)は、瀬戸内海に位置する島で、芸予諸島の1つ。広島県竹原市忠海町から沖合い3キロメートルに位置し、周囲は4.3キロメートル。1934年(昭和9年)に瀬戸内海国立公園に指定されている。地図から消された島や毒ガス島などと呼ばれ、太平洋戦争下の化学兵器製造の実態を今に伝えている。また近年では多数のウサギが生息することでも知られ、ウサギ島とも呼ばれる。 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/08(木)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く