タグ

ブックマーク / www.ccma-net.jp (4)

  • http://www.ccma-net.jp/exhibition_end/2014/0909/0909_list.pdf

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2019/06/25
    千葉市美術館で2014年に開かれた清方展に「築地明石町」の下絵が展示されてたのを思い出す。代表作だろ、どうせなら完成品もってこいよ、なんだよ下絵って…と思ったっけ
  • ドラッカー・コレクション 珠玉の水墨画ー「マネジメントの父」が愛した日本の美|2015年度 展覧会スケジュール|千葉市美術館

    経営学の泰斗にして、「マネジメントの父」とも呼ばれる、ピーター・F・ドラッカー(1909~2005)。世界の企業人に多大な影響を与えてきただけでなく、その幅広い専門領域と未来への洞察によって、没後10年の今ふたたび関心が高まっています。 そのドラッカーが、若き日から日の古美術に深い愛情を寄せ、初来日の1959年からは、熱心に作品の蒐集もしていたことをご存知でしょうか。それはマネジメントに関するコンセプトのほとんどを生み出すという功績を築きあげた時期に重なります。自身により「山荘コレクション」と名付けられたそのコレクションは、稀少な室町時代の水墨画を主とする点、大変珍しく個性的なものですが、さらに、桃山時代の武人画家海北友松や、江戸時代の池大雅や浦上玉堂などの文人画、白隠などの禅画、伊藤若冲や琳派の作品も含まれています。 人口当たりでは最大の読者を持ち、特に影響が大きく深かった日。しかし

    ドラッカー・コレクション 珠玉の水墨画ー「マネジメントの父」が愛した日本の美|2015年度 展覧会スケジュール|千葉市美術館
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2015/05/16
    ドラッカーとは、あのドラッカーである。「これまでのさまざまな“ドラッカー学”の中でも、美術コレクションが意味したものについての考察は、未開拓の分野であったと言えましょう。」
  • 鏑木清方と江戸の風情|2014年度 展覧会スケジュール|千葉市美術館

    鏑木清方(かぶらき きよかた・明治11年~昭和47年/1878-1972)は戯作者條野採菊の子として東京神田に生まれ、浮世絵師月岡芳年の門人、水野年方から絵の手ほどきを受けました。はじめ挿絵を手がけ、やがて展覧会を活動の場とする日画家となり成功を収めますが、清方が自身の造形と題材を模索するなかで見いだしたひとつの理想郷は江戸の浮世絵にありました。なかでも鈴木春信や鳥居清長、勝川春章といった絵師たちの作品世界に傾倒し、季節や場所の風情を尊ぶ江戸人の心情にも深く共鳴しながら、たおやかで粋な独自の美人画を確立していったのです。 そしていまひとつ、清方が生涯描き続けた理想郷は、江戸の風情が色濃く残る、幼時を過した明治の東京でした。清方は来し方を繰り返し見つめ、季節の風物や市井のさりげない日常、暮らしの細部を丁寧に掬い、描きとめています。とりわけ戦中から戦後にかけて、東京から江戸の風情のみならず明

    鏑木清方と江戸の風情|2014年度 展覧会スケジュール|千葉市美術館
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2014/10/17
    「本展は、「江戸の風情」をテーマに鏑木清方の仕事を再考いたします。」理想郷としての江戸、そして明治の東京…失われた世界/観てきたでー。夢のように美しい。感動してしまった…一幅欲しいわ(無理
  • 生誕130年 川瀬巴水展 —郷愁の日本風景|2013年度 展覧会スケジュール|千葉市美術館

    川瀬巴水は明治16(1883)年、東京市芝区露月町(現在の港区新橋5丁目)の生まれ。幼い頃から絵を好み、画家を志しましたが格的な修業の開始は遅く、鏑木清方への入門を果した後のこと。すでに27歳になっていました。 転機が訪れたのは大正7(1918)年。同門の伊東深水が手がけた連作《近江八景》を見て木版画の魅力に打たれます。そして版元・渡邊庄三郎と組み、塩原に取材した三部作を翌年発表。写生に基づく温雅な下絵が清新な木版画となり、好評をもって迎えられました。以後旅にでてはスケッチをし、東京に戻っては版画を作るという暮らしを、病で世を去る昭和32(1957)年まで続けたのです。 巴水の旅は日全国に及びました。名所旧跡も選びましたが、多くはかつて日のどこにでもあった風景。四季や時刻の表情を大切にし、またしばしば土地に暮らす人々を点景として織り交ぜながら、おぼろ月の、わきたつ入道雲の、そぼふる雨

    生誕130年 川瀬巴水展 —郷愁の日本風景|2013年度 展覧会スケジュール|千葉市美術館
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2013/12/23
    先週の新日曜美術館でみて、行きたくなった。1月19日まで。
  • 1