タグ

ブックマーク / www.nikkansports.com (422)

  • 【阪神】巨人戸郷翔征にノーノー許す 巨人戦沢村栄治以来87年ぶり 先発及川雅貴好投も緊急降板 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    阪神が交流戦前最後の「伝統の一戦」初戦で、巨人先発戸郷翔征投手(24)にノーヒットノーランの快挙を許し、完封負けを喫した。出塁できたのは敵失2つと四球1つの3度だけだった。 阪神がノーヒットノーランを許すのは12度目。19年9月14日中日大野雄大(ナゴヤドーム)以来5年ぶりとなった。巨人戦では1リーグ時代の1937年5月1日(州崎)に沢村栄治に許してから、87年ぶり3度目だった。 この試合前まで今季2敗を喫していた戸郷に、この日も苦戦した。初回近から中野、森下と全て中飛に打ち取られると、右腕をリズムに乗せてしまった。出塁したのは敵失による3回2死からの及川、5回先頭の糸原のみ。拠地甲子園で、主役を譲った。 阪神先発の及川雅貴投手(23)も、プロ2度目の先発マウンドで4回無失点と好投。しかし、アクシデントが起きたのは5回だった。1死二塁から巨人泉口の左前適時打で先制を許し、続く戸郷に対し

    【阪神】巨人戸郷翔征にノーノー許す 巨人戦沢村栄治以来87年ぶり 先発及川雅貴好投も緊急降板 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2024/05/24
    阪神が巨人にノーヒットノーランを食らうのは“1リーグ時代の1937年5月1日(州崎)に沢村栄治に許してから、87年ぶり3度目”
  • 【曙さん悼む】「こんな所に立っていたら風邪ひくぜ」優しさが仇に…ボブ・サップに1回KO負け - 大相撲 : 日刊スポーツ

    03年11月の朝、私は都内のあるジムの前に立っていた。当時は格闘技担当。K-1転向を表明した曙さんの極秘練習を取材するためだった。 数日前からジムの入り口で曙さんに名刺を差し出し、話しかけていたが、彼は目を合わせようとせず、返事もなかった。ところが急に冷え込んだこの日は、私の姿を見つけると彼の方から声をかけてきた。 「こんな所に立っていたら風邪ひくぜ」。 思いがけない優しい笑顔に私は意表を突かれた。その後、彼の計らいでジムに入れてもらった。その温かさに感激する一方、私は何となく彼が格闘技には向いていない気がした。 年寄株を取得できないことが転向の要因だったが、彼はもともと格闘技に強い興味を持っていた。 「張り手も自分には効かない。パンチを受けても大丈夫」。 自信もあった。ただ格闘家としては素人。プロボクシングの元世界ヘビー級王者とのスパーリングではパンチが1発も当たらず、血だるまにされた。

    【曙さん悼む】「こんな所に立っていたら風邪ひくぜ」優しさが仇に…ボブ・サップに1回KO負け - 大相撲 : 日刊スポーツ
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2024/04/11
    “もし、年寄株を取得できていたなら、格闘技ブームでなかったら、そして曙がもっとエゴイスティックな人間だったら”
  • 成田悠輔氏「最大の炎上対策」を“一言”で言い尽くして大反響「さすがっす」「説得力強すぎ」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    米イェール大学助教授で経済学者の成田悠輔氏が10日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。「炎上対策」について一言で私見をつづり、大きな反響を呼んでいる。 成田氏は「最大の炎上対策はいつも炎上しておくこと」とだけ記した。 この投稿に対し「燃えたら消すのではなく燃え尽くすが最近の炎上対策の正解だと思う」「見る側の感覚を麻痺させて、常に燃えてる炎で暖をとらせようとして下さっているのですね」「言い得て妙」「炎を昇華して”無”にするイメージですねー なるほどー!」「さすがっす」「まちがいないです!」「草も生えませんねw」「平常運転にするってことねー」「説得力強すぎて草」「先生のように強くなりたい」などとさまざまな意見が寄せられている。

    成田悠輔氏「最大の炎上対策」を“一言”で言い尽くして大反響「さすがっす」「説得力強すぎ」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2024/03/11
    えらく好意的なこたつ記事だな。そりゃCMにも起用されるわ
  • 吉本興業がプラスマイナス岩橋良昌の契約を解消 相方兼光タカシは吉本所属のピン芸人として活動 - 芸能 : 日刊スポーツ

    興業は22日、所属のお笑いコンビ、プラス・マイナス岩橋良昌(45)の22日付けでの契約解消を公式サイト上で発表した。コンビは解散し、相方の兼光タカシ(45)は吉所属のピン芸人として活動する。 「プラス・マイナス岩橋良昌 契約解消のご報告」と題された文面で「当社は、2024年2月22日(木)をもって、プラス・マイナス岩橋良昌(いわはし・よしまさ)とのマネジメント契約を解消しましたのでご報告いたします」と切り出した。 続けて「岩橋はX(旧Twitter)等のSNSにおいて、関係者の名誉を毀損する不適切な投稿行為や配信が認められたことから、当社はマネジメント会社として、その都度面談のうえで注意指導を繰り返し実施してまいりました」とした。 さらに「当社は2月21日(水)にも岩橋と面談いたしましたが、その直後に当社からの注意、要請に反する投稿を行うに至ったことから、これ以上のマネジメント契約の

    吉本興業がプラスマイナス岩橋良昌の契約を解消 相方兼光タカシは吉本所属のピン芸人として活動 - 芸能 : 日刊スポーツ
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2024/02/22
    “これ以上のマネジメント契約の維持は困難と判断し、やむなく契約解除通知をするに至りました。一方的にお名前を出された方々に多大なご迷惑をおかけいたしましたこと、お詫び申し上げます。”
  • 先代高砂親方のお別れの会出席の元横綱朝青龍氏「ちゃんと最後に話したかった」心残り明かす - 大相撲 : 日刊スポーツ

    大相撲の元横綱朝青龍のドルゴルスレン・ダグワドルジ氏(43)が、亡き師匠との別れをしのんだ。 5日、都内のホテルで行われた元大関朝潮で先代高砂親方の長岡末弘さんのお別れの会に出席。現役時代には所属した高砂部屋時代で師匠と弟子との間で相撲に打ち込み、横綱まで上り詰めた。そんな日々を思い返しながら、「弟子として好きか嫌いかは別として、最後の別れなんで。人としてやることをやらないといけない」と最後の別れを惜しんだ。 この日モンゴルへ帰国する前に、多忙の合間を縫って師匠との最後の別れをするため出席。現役時代を振り返って「師匠が自分の地位を越せる弟子が欲しいとよく言っていた。師匠の夢をかなえられた」。引退後は疎遠となっていたと言い、「弟子として何回もトライしたが、残念ながら会えなかった。僕は会いたかったですね。他の人がたくさん邪魔をしたけど、握手して別れたかった。ちゃんと最後に話したかった」と心残り

    先代高砂親方のお別れの会出席の元横綱朝青龍氏「ちゃんと最後に話したかった」心残り明かす - 大相撲 : 日刊スポーツ
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2024/02/06
    “現役時代を振り返って「師匠が自分の地位を越せる弟子が欲しいとよく言っていた。師匠の夢をかなえられた」。引退後は疎遠となっていた”
  • 「皇帝」ベッケンバウアーさん死去、78歳 西ドイツ代表の伝説的リベロ、選手と監督でW杯制す - 海外サッカー : 日刊スポーツ

    「皇帝」の敬称で愛されたドイツの伝説的サッカー選手、フランツ・ベッケンバウアーさん(78)が7日に亡くなった。同国のDPA通信やスカイスポーツ・ドイツなど複数メディアが8日(日時間9日)に報じた。 遺族が通信社などに「日曜日(7日)に78歳で亡くなった」と連絡を入れたという。 「ミスターW杯」というべき男だった。西ドイツの主軸DFとして66年のワールドカップ(W杯)イングランド大会で準優勝。70年メキシコ大会は3位で、地元開催となった74年ドイツ大会では悲願の優勝を遂げるなど、輝かしい実績を残した。 66年大会は守備的MFながら高い決定力を生かして5得点。最終ラインに下がった後も、次第に「リベロ」として最後方のスイーパーから攻め上がるゲームメーカーとして君臨した。 気品にあふれる姿から「カイザー(皇帝)」の愛称で親しまれ、右足アウトサイドを駆使した、正確かつ優雅なパスで、最強「西ドイツ

    「皇帝」ベッケンバウアーさん死去、78歳 西ドイツ代表の伝説的リベロ、選手と監督でW杯制す - 海外サッカー : 日刊スポーツ
  • ブラビ「Timing」ビビアン・スーへの南原清隆のひと言が歌詞に「知らなかった」本人驚き  - 芸能 : 日刊スポーツ

    ビビアン・スー(47)が11日、日テレビ系トーク番組「おしゃれクリップ」(日曜午後10時)に出演した。 日語も分からない状態で来日し、同局「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」のレギュラー出演が決まった当時を、ブラックビスケッツでコンビを組んだキャイーンの天野ひろゆき(52)は「日語がほとんど話せない状態で、めちゃくちゃしゃべる日人たちの中に入れられて。自分なりに工夫してバラエティーに入ってくる」と振り返った。さらに「当時『たまごっち』が異常に流行していて、分からない会話が続いた時に、(たまごっちを取り出して)急に『うんちした!』って言って爆笑をかっさらっていく。自分の話せる日語の枠の中で、すごく必死に計算してやっていたと思う。努力型ですよね、ビビアンって天然に思われるけど」と回想した。 天野は名曲「Timing」の歌詞が持つ意味についても言及した。作詞を担当した森浩美氏から「タ

    ブラビ「Timing」ビビアン・スーへの南原清隆のひと言が歌詞に「知らなかった」本人驚き  - 芸能 : 日刊スポーツ
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2024/01/04
    森浩美は当初タイミングを合わせる歌を書こうとするもうまくいかず→南原がビビアンのタイミングが悪いけど場が和む発言について触れる→ズレた間の悪さも~の歌詞が生まれる
  • 元関脇寺尾の錣山親方死去 60歳 細身の体で闘志あふれる突っ張り 親方として阿炎ら育成 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    突っ張り一やりの気っぷのいい相撲と、甘いマスクで一世を風靡(ふうび)した元関脇寺尾の錣山親方(名・福薗好文)が17日、東京都内の病院で死去した。60歳だった。父が名関脇、3兄弟も関取で逆鉾との兄弟同時関脇も達成。通算出場など、数々の出場回数記録で歴代10傑入りするなど、116キロの細身の体ながら“鉄人”の異名も誇った。以前から不整脈など心臓に持病を抱えていた。先月の九州場所も全休して約2カ月間入院。その後退院し、復帰に向けてリハビリを続けてきたが、体調が急変した。 錣山親方の危篤の報を受け、弟子の小結阿炎(29)らは急きょ、冬巡業が開催されていた関西から帰京した。入院していた都内の病院で錣山親方は、関係者らにみとられたようだ。先月の九州場所も不整脈で入院し休場していた。昨年九州場所で愛弟子の阿炎が、錣山部屋史上初の幕内優勝を果たした時も心臓の病気で入院中だった。「心臓で入院しているのに

    元関脇寺尾の錣山親方死去 60歳 細身の体で闘志あふれる突っ張り 親方として阿炎ら育成 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2023/12/17
    井筒三兄弟はみんな同じくらいの齢で亡くなってしまったわけか
  • 【楽天】パワハラ疑惑の安楽智大が自由契約、保留者名簿外れる 決定に「かしこまりました」と返答 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    後輩複数選手へのパワーハラスメント疑惑が浮上した楽天安楽智大投手(27)が、保留者名簿から外れ、自由契約となった。30日、楽天モバイルパークで取材対応した森井誠之球団社長(49)が、来季戦力として契約する権利を持つ保留者名簿から外したことを明かした。 「これまで報道なされていた事象について、ほぼ事実と判明しました。人としても大変申し訳ないと反省の弁を何度も述べています。日提出期限だった保留選手名簿への記載をしない結論に至りました」と説明した。パワハラ被害を受けたのは10人、見た、聞いたのは約40人とした。24年度での再契約の可能性はない。球団は謝罪の場を設けるサポートはしていく。29日に森井社長が安楽に自由契約にする旨を伝え、安楽は「かしこまりました」と返答したという。 この日はNPBへの同名簿提出期限で、安楽は12月1日に自由契約選手として公示される。ルール上は名簿から外れた場合でも

    【楽天】パワハラ疑惑の安楽智大が自由契約、保留者名簿外れる 決定に「かしこまりました」と返答 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2023/11/30
    “この日はNPBへの同名簿提出期限で、安楽は12月1日に自由契約選手として公示される。ルール上は名簿から外れた場合でも楽天を含む全球団との契約は可能だが、異例の措置となった。”
  • 【ソフトバンク】満身創痍だった藤本博史監督 群発頭痛、罵詈雑言…我を失いかけた激動の1年間 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    今季、ソフトバンク藤博史監督は心身ともに満身創痍(そうい)だった。監督就任時に託された常勝軍団の再建は耐えがたい重圧だった。勝ちたい欲求、でも勝てない現実。そのはざまで苦しみ、我を失いかけた。 5月下旬ごろ、藤監督は「群発頭痛」を発症した。左目の奥がえぐられるような激しい頭痛だった。やがて痛み止めを持ち歩くようになる。交流戦の最終盤にはヤクルト、阪神とのビジター6連戦。福岡空港にいる藤監督の手には45回分の鎮痛剤があった。 「夜に寝てても頭痛で2時間に1回は起きるんや。睡眠障害。試合中はアドレナリンで何とかなるけど、試合が終わった途端に左目が痛くなる。どうしたらええねん」 過度なストレスが原因だった。トレードマークだった口周りのひげも少しずつ白い毛が混じってきた。そのたびに黒に染めた。追い打ちをかけるように7月には悪夢の12連敗。通院の末に群発頭痛は収まったが、今でも再発の不安と戦っ

    【ソフトバンク】満身創痍だった藤本博史監督 群発頭痛、罵詈雑言…我を失いかけた激動の1年間 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2023/10/17
    “「プロ野球の監督に批判はつきもの」。心では分かっていても、人格否定、度が過ぎた罵詈(ばり)雑言だけは許せなかった。見たくなくても、見てしまう。視界に入る否定的な言葉が、藤本監督の精神をむしばんでいた
  • ジャニーズ事務所 NHKのNG記者リスト報道に「弊社の関係者は誰も関与しておりません」 - ジャニーズ : 日刊スポーツ

    ジャニー喜多川氏(19年死去)の性加害問題をめぐり2日に都内で開いた会見で、質疑応答で指名する記者のNGリストがあったとNHKが4日、報じた。報道を受けてジャニーズ事務所が取材に応じ、コメントを発表した。全文は以下の通り。 PR会社が作成したと言われる顔写真が入った書類を、私たちは誰も見ておりません。 会見前々日の会議で、件について打ち合わせが行われた際、媒体リストを持ってこられて、そこにNGと書いてあったので井ノ原(快彦)が、「これどういう意味ですか?絶対当てないとダメですよ」と言いました。 するとPR会社が では前半ではなく後半で当てるようにします。と答えました。 そのやりとりをその場にいた役員全員が聞いております。 今回流出した資料は、弊社の関係者は誰も関与しておりません。 見てもおりません。 この外資系PR会社にこのことを謝罪してほしいとお願いしましたが、外資なので国の許可が必

    ジャニーズ事務所 NHKのNG記者リスト報道に「弊社の関係者は誰も関与しておりません」 - ジャニーズ : 日刊スポーツ
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2023/10/04
    “本当に弊社は誰か特定の人を当てないで欲しいなどと言う失礼なお願いはしておりません。”なんか文章が変/PR会社が勝手にやったことで、井ノ原はそれに反対した、というお話にもっていくことができるか?
  • 【オリックス】山本由伸2度目ノーノー「3回くらいに意識して」ラオウに叱られた?/一問一答 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    オリックス山由伸投手(25)が、昨年6月18日西武戦(ベルーナドーム)以来、自身2度目のノーヒットノーランを達成した。プロ野球史上88人目、通算100度目の快挙となった。 ヒーローインタビューの一問一答は以下の通り -今の気持ちは 最後の1人までドキドキだったので、とりあえずホッとしてる気持ちですね -大歓声を浴びて 9回マウンドに上がるときからすごい歓声だったので、気持ち良くなげれました。ありがとうございます -今日の内容を振り返って 立ち上がりからテンポよくいけた。途中までランナーを出していなかったのも気づいてましたけど、途中で四球を出したので切り替えて何とかリードを守ろうと投げた結果、いい結果が出て良かったです -どこが一番良かった 試合に入ったら結構ボールを操れていた。若月さんの配球もすごくさえていたというか合っていた。助けられました -どのあたりからノーノー意識 とりあえず3回

    【オリックス】山本由伸2度目ノーノー「3回くらいに意識して」ラオウに叱られた?/一問一答 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2023/09/09
    明日は宮城vs佐々木朗希…“えー明日もノーヒットノーランが見られると思いますので応援よろしくお願いします(笑い)”
  • 田中泯「映画、テレビドラマ作る側が国民ばかにしている」朝ドラ現場などで感じた違和感交え主張 - シネマ : 日刊スポーツ

    映画「PERFECT DAYS」(ヴィム・ヴェンダース監督、日公開未定)に主演し、カンヌ映画祭で男優賞を受賞した役所広司(67)が13日、都内の日記者クラブで、共演の田中泯(78)とともに会見を開いた。 田中は会見の終盤で「一番、感じ続けているのは、一般というか国民というか、多くの人たちを、作る側がばかにしているんじゃないか」と訴えた。ダンサーであり、57歳で俳優業に踏み出し、02年の映画「たそがれ清兵衛」(山田洋次監督)で銀幕デビューを果たし日アカデミー賞最優秀助演男優賞を受賞したキャリアを踏まえ「映画に初めて出てから20年と少し、テレビドラマとかNHKの朝ドラとか出てるんですけど、日人であるだけで、文化をすごく享受していると、すごく思う。ですから、映画にしてもテレビドラマにしても、見る人を、もっと、もっと引き上げるべく作る必要があるんじゃないか。現在に合わせて作るものばっかりに

    田中泯「映画、テレビドラマ作る側が国民ばかにしている」朝ドラ現場などで感じた違和感交え主張 - シネマ : 日刊スポーツ
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2023/06/14
    “朝ドラに出ている時、一生懸命、笑わせようとする。『どうして、こんなに笑わせなきゃいけないんですか?』って聞いたら『国民が、そうだから』って…冗談じゃないでしょ? と思いました”
  • 【記者の目】電撃引退の逸ノ城 暴力、確執、アルコール依存疑い…ここ1カ月は稽古場に姿見せず - 大相撲 : 日刊スポーツ

    「怪物」と呼ばれた男が電撃引退した。大相撲で幕内優勝1度、最高位関脇で西前頭13枚目の逸ノ城(30=湊)が4日、10年間の土俵人生に別れを告げた。 東京・両国国技館で師匠の湊親方(元前頭湊富士)とともに会見し、急の決断を発表。持病の腰痛が深刻化したことを理由とした。親方などで残らず日協会を離れるが、今後の人生に関しては「まだ考えが決まらない」と明言できなかった。 ◇   ◇   ◇ 十両だったとはいえ、先場所14勝1敗から、わずか1カ月余りで引退-。急転直下だ。確かに逸ノ城は、随所で痛みを隠し切れないしぐさを見せていた。2月の花相撲後には、帰り際、柵越しに取材に応じたものの真っすぐ立っていられない。柵に手を掛け、しりを突き出して腰を伸ばしたり、かかとの上げ下げを繰り返したり。落ち着きない行動の連続は、全て腰の痛みに起因する。この日も「歩くのも、横になるのもかなりつらい」と、深刻な状態だと

    【記者の目】電撃引退の逸ノ城 暴力、確執、アルコール依存疑い…ここ1カ月は稽古場に姿見せず - 大相撲 : 日刊スポーツ
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2023/05/05
    “十両だったとはいえ、先場所14勝1敗から、わずか1カ月余りで引退-。急転直下だ。”
  • 逸ノ城の引退を発表、湊親方「止めたんですが、本人の意思が固かった」年寄名跡なく協会から離脱 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    大相撲で幕内優勝1度、最高位関脇の逸ノ城(30=湊)が電撃引退した。4日、師匠の湊親方(元前頭湊富士)が日相撲協会に引退届を提出し、同協会から現役引退が発表された。 同親方は引退理由について慢性化した腰痛を挙げ、「寂しい気持ちはありますけど、仕方がない。教えることは全て教えましたし、(逸ノ城については)やり切った気持ちがあります」と述べた。 同親方によると、夏場所(14日初日、東京両国国技館)の番付発表翌日の2日に話し合い、結論を出した。「話し合った際に何度も止めたんですが、人の意思が固かった。腰が痛いということで、仕方がない」と気遣った。 入門から10年。「怪物」とも称された大器との一番の思い出について、逸ノ城が新関脇に座った14年九州場所の前に、福岡・古賀市の湊部屋宿舎で初めてのちょんまげ姿を披露したことを挙げた。同親方は「たくさんの報道陣が駆けつけてくれました」と懐かしみ、昨年7

    逸ノ城の引退を発表、湊親方「止めたんですが、本人の意思が固かった」年寄名跡なく協会から離脱 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2023/05/04
    腰痛を理由に。親方曰く、本人の意志が固かったと/…惜しいな
  • 岸田首相の秘書官、性的少数者は「見るのも嫌だ」発言撤回「誤解与えるような表現で申し訳ない」 - 社会 : 日刊スポーツ

    岸田文雄首相の秘書官である荒井勝喜氏は3日夜、LGBTなど性的少数者や同性婚の在り方などを巡り「隣に住んでいたら嫌だ。見るのも嫌だ」と記者団に述べた。性的少数者に対する差別発言で、進退問題に発展する可能性がある。首相の任命責任が問われるのも必至だ。荒井氏は同日夜、「誤解を与えるような表現で大変申し訳ない。撤回する」と述べた。 荒井氏は経済産業省出身。首相の同性婚に関する国会答弁を巡り、3日夜、オフレコを前提にした記者団の非公式取材に官邸で応じた際の発言だった。荒井氏は「秘書官室は全員反対で、私の身の回りも反対だ」と強調。同性婚が導入された場合は「社会のありようが変わってしまう。国を捨てる人、この国にいたくないと言って反対する人は結構いる」とも語っていた。 同性婚の法制化を巡っては、首相は1日の衆院予算委員会で「極めて慎重に検討すべき課題だ」と指摘。同性カップルに結婚の自由を認めようとしない

    岸田首相の秘書官、性的少数者は「見るのも嫌だ」発言撤回「誤解与えるような表現で申し訳ない」 - 社会 : 日刊スポーツ
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2023/02/04
    記者団とのやりとりの要旨が載っている。同性婚を認めることで社会の在り方が変わってしまうと懸念。総理と秘書官たちがちゃんと認識を共有できてたんだな。その表現がド直球か否かというだけの違い
  • 豊ノ島はなぜ、日本相撲協会を離れることになったのか 有能な人材が残れない事情は何か - 大相撲 : 日刊スポーツ

    元関脇豊ノ島の井筒親方(39)が、4日付で日相撲協会を退職した。今後は個人事務所を立ち上げ、タレント「豊ノ島」として活動していく。 退職が発表された直後から、SNSにはファンからの惜しむ声が多く寄せられた。豊ノ島は最高位は関脇で力士としての実績があり、表現豊かで解説はわかりやすい。地元の高知県宿毛市では10年前から豊ノ島杯と称した少年相撲大会を開くなど、普及活動にも熱心だ。しゃべりが達者で司会業もこなし、発信力がある。芸能界をはじめ各界につながりがあり、大相撲を広める役割を担ってきた。親方として必要なものを多く備えている。 それなのに、なぜ角界から離れることになったのか。 人は次の道へ前向きな姿勢を示し「お世話になった日相撲協会を離れ、外から豊ノ島として相撲界を応援し、盛り上げたいなと思っております」と相撲界へ感謝の気持ちを表明している。 人の決断を尊重したい一方、協会に親方として

    豊ノ島はなぜ、日本相撲協会を離れることになったのか 有能な人材が残れない事情は何か - 大相撲 : 日刊スポーツ
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2023/01/06
    要は井筒の年寄株を所有者に返すことになり、他の年寄株を買ったり借りたりすることもできなかったわけか。逆鉾没後の所有者は遺族なのかね/参与として年寄名のまま再雇用する制度が年寄襲名をより狭き門にしたと
  • 村田兆治さんが火災で死去、大きな火傷は負っていなかった 死因は一酸化炭素中毒の疑い  - プロ野球 : 日刊スポーツ

    マサカリ投法で知られる、プロ野球元ロッテ投手として活躍した村田兆治さん(72)が11日午前5時57分に亡くなった。警視庁によると、東京都世田谷区の住宅火災で搬送され、この家に住む村田さんと確認された。 東京消防庁によると、11日午前3時15分ごろ、東京都世田谷区の成城で2階建ての住宅から出火し、2階部分の約40平方メートルが燃えた。 村田さんの自宅には消防などが出入りし、警察が実況見分を行った。警視庁成城署によると、出火当時、村田さんは1人で自宅にいたという。死因については一酸化炭素中毒の疑いがあるとし、顔が判別できないほどの大きなやけどは負っていなかったという。署は火元の原因を捜査している。 火災があった住宅には村田さんが住んでいた。村田さんは意識不明の状態で病院に搬送されたが、午前5時57分死亡が確認された。現場は小田急成城学園駅から北に1・3キロメートル。一軒家が立ち並ぶ住宅街。【沢

    村田兆治さんが火災で死去、大きな火傷は負っていなかった 死因は一酸化炭素中毒の疑い  - プロ野球 : 日刊スポーツ
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2022/11/11
    “死因については一酸化炭素中毒の疑いがあるとし、顔が判別できないほどの大きなやけどは負っていなかったという。”
  • 【宮本慎也】阪神怠った確認作業、状況整理…普段から必死に考えて野球をやっていないから - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ

    1勝のアドバンテージがあるヤクルトが、3連勝で日シリーズ進出を決めた。確かに首位チームらしく戦い、強さを発揮したとも言えるのだが、最後の試合は阪神の悪いところばかりが出ての逆転負けだった。 勝敗を決めたイニングは、3点をリードした7回裏だった。ここまで無失点を続けていた青柳が、サンタナに四球、代打青木に死球、1番塩見にも四球を与え、2死満塁になった。 もちろん、青柳の四死球は褒められたものではないが、ここが踏ん張りどころ。そして山崎の打球は一塁左へボテボテのゴロ。キャッチしたマルテが二塁へ悪送球し、無失点で終わるはずが2失点し、嫌なムードが出来上がってしまった。 この場面、内野手は確認作業をしなければいけない。打者は軽打もできる山崎のため、ショートは三遊間寄りに守る。一塁手のマルテは二塁へ投げる場合に備え、ショートが二塁ベースに「入れるか、入れないか」を確認する。その確認作業を怠ったのだ

    【宮本慎也】阪神怠った確認作業、状況整理…普段から必死に考えて野球をやっていないから - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2022/10/15
    “技術力が足りないために起こるミスなら練習すればいい。しかし、今試合のような確認作業を怠ったり、プレー前の状況整理ができずに出るミスは、戦いを積み重ねながら反省し、なくしていかなければいけない。”
  • 【ロッテ】井口資仁監督が退任「今日決まったこと、選手にも伝えられなくて」ファンの前で発表 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    ロッテ井口資仁監督(47)が2日、全日程を終了し、今季限りの退任を発表した。ソフトバンク戦に勝利後、セレモニー内で突如、7秒間沈黙した。顔を少しゆがめ、言った。 「残念ではありますが、ここをもってシーズンを終了してしまったこと、3年ぶりにBクラスになってしまったこと、これは当に私の責任だと思っています。2025マリーンズプロジェクトに向けて、突き進んで参りましたが、道半ばではありますが、私は今シーズンで退任させていただき、次の指揮官にバトンを移していきたいと思います」 2年連続2位からの、就任5年目での5位。チーム打率2割3分1厘は、球団史上ワーストだった。「結果が出なかったことというのは当に申し訳ない気持ちでいますし、ファンの人も歯がゆい気持ちではいたと思います」。あいさつの冒頭、右翼席の一部からブーイングもあった。退任発表後、ごく一部から拍手も起きた。 退任が決まったのは、この日の

    【ロッテ】井口資仁監督が退任「今日決まったこと、選手にも伝えられなくて」ファンの前で発表 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2022/10/02
    “「今日決まったことだったんでね、なかなか選手にも伝えられなくて、ああいう場でしかなかったですけど」。同じように退任を表明した、河合克美代表取締役社長兼オーナー代行(70)らとの話し合いで決まったばかり