タグ

ブックマーク / www.yae-mottoshiritai.jp (1)

  • 川崎尚之助 | 八重を育てた家族 | 八重のふるさと、福島県 | 福島県の新島八重調査事業です

    川崎尚之助は八重の一度目の結婚相手です。 但馬出石藩医家のうまれで、蘭学と舎密術(理化学)を修めた若くて有能な洋学者でした。尚之助は会津藩校日新館に蘭学所が設置されたことを知り、八重の兄・覚馬を訪ねます。覚馬が尚之助の才能を見抜き仕官を薦め、尚之助がそれに応じて教授を務めることになりました。その縁で山家に寄宿するようになり、のちに八重と結婚。尚之助と覚馬の深い繋がりを見ると、覚馬が八重と尚之助の結婚を進めたことは想像できます。しかしそれだけではなく、博識で才能溢れる兄を尊敬していた八重自身も、どこか兄に重なる尚之助に自然と心惹かれたのではないでしょうか。 八重と尚之助が結婚して3年後に戊辰戦争が勃発。鶴ヶ城籠城戦を前に二人は離婚しました。以前は離婚の理由として「八重が他藩の尚之助を籠城戦に巻き込まないため」といわれていましたが、尚之助がすでに会津藩士であったと確認できる資料が発見される

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2013/03/16
    史料が少ないようだが、まだまだ発掘されるかもしれないな
  • 1