2011年12月17日のブックマーク (3件)

  • 今年の良書ベスト10・悪書ワースト5

    「良書悪書」のコーナーも最近は認知度が高まり、毎週10冊ぐらいが贈られてくる。1冊ずつお礼することもできないので、ことし献いただいた著者と版元には、ここでまとめてお礼を申し上げます。 今年は豊作だった。私の個人ブログとあわせてリストアップすると20冊ぐらいになったが、そのうち文句なしのトップは1である。タレブもいうように、これは国富論と並ぶような新しい学問を創造するインパクトをもつだと思う。来年、早川書房から邦訳が出るようだ。3も原著は名著だが、訳がひどい。 “Thinking, Fast and Slow” 『放射能と理性』 『フォールト・ラインズ』 『中国化する日』 『エネルギー論争の盲点』 “Rational Decision” “Civilization: The West and the Rest” 『正義のアイディア』 『〈起業〉という幻想』 『マンキュー マクロ経済学

    今年の良書ベスト10・悪書ワースト5
    btimes
    btimes 2011/12/17
    メモ
  • 原発事故直後、東電が下請け会社に「死んでもいい人間を集めろ」と指示していたことが判明:ハムスター速報

    原発事故直後、東電が下請け会社に「死んでもいい人間を集めろ」と指示していたことが判明 Tweet カテゴリ東京電力 1:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/16(金) 20:56:51.30ID:QUIPP5bB0 福島第一原発に作業員として潜入し、働きながら隠しカメラなどで取材を行っていた、 ジャーナリストの鈴木智彦氏が、著書「ヤクザと原発 福島第一潜入記」の発表に併せ、外国特派員協会で会見を開いた。 鈴木: 事故直後、東電は各社に死んでもいい人間を集めてくれと指示しました。 その時、原発内に入るのに放射能管理手帳は必要なかった。健康診断などもなかった。実際、そういうパニック状態だったことは間違いないが。 ところが東電は、当時の名簿、健康診断結果を出せと、先月あたり下請けに言ってきた。 もう辞めた人もいるし、あの状況下で誰が入ったかも正確にわからないし、3月4月に働くための健

  • わずか20ヵ月で月間10億PV、直近3ヵ月でユニークビジター3.6倍と急成長「Pinterest」のスゴさが一目瞭然な画像19枚 | PRFREAK

    わずか20ヵ月で月間10億PV、直近3ヵ月でユニークビジター3.6倍と急成長「Pinterest」のスゴさが一目瞭然な画像19枚 2011/12/17 アメリカ, ソーシャルメディア, 地域 2010年3月に立ち上げ、わずか20ヵ月で月間10億PV、ユニークビジターは400万人を超え、今最もホットなソーシャルネットワークPinterest。ゴールドマン・サックスが、最有力IPO候補と考えるスタートアップ一覧でも見事ノミネート。 日での知名度低いですが、インターネット調査のCompeteによると、ユニークビジター数であの人気の高いInstagramをここ3ヵ月で一瞬で抜き去っています。 評論家の多くが、Pinterestがウケてる理由を、会員登録しないと画像が閲覧できないクローズドなInstagramと比較して、誰でも閲覧できるオープンである点だったり、ウェブ・モバイルウェブ・アプリのいず

    わずか20ヵ月で月間10億PV、直近3ヵ月でユニークビジター3.6倍と急成長「Pinterest」のスゴさが一目瞭然な画像19枚 | PRFREAK