2020年11月16日のブックマーク (6件)

  • 中国、「戦争準備」本格化 制服組トップ、態勢転換に言及―台湾などの緊張にらむ:時事ドットコム

    中国、「戦争準備」格化 制服組トップ、態勢転換に言及―台湾などの緊張にらむ 2020年11月16日07時06分 中国の許其亮・中央軍事委員会副主席=2018年6月、北京(EPA時事) 【北京時事】中国で先月下旬に開かれた重要会議を受け、中国軍が「戦争準備」の動きを強めている。制服組トップの許其亮・中央軍事委員会副主席は「能動的な戦争立案」に言及。習近平国家主席(中央軍事委員会主席)は、米国の新政権発足後も台湾や南シナ海をめぐる緊張が続くと予想し「戦って勝てる軍隊」の実現を目指しているもようだ。 〔写真特集〕中国の軍用機~殲撃20、利剣、運輸20~ 10月下旬に開かれた共産党の第19期中央委員会第5回総会(5中総会)は、軍創設100年を迎える2027年に合わせた「奮闘目標の実現」を掲げた。目標の具体的内容は明らかではないが、5中総会は「戦争に備えた訓練の全面的強化」を確認した。 これに関連

    中国、「戦争準備」本格化 制服組トップ、態勢転換に言及―台湾などの緊張にらむ:時事ドットコム
    btoy
    btoy 2020/11/16
    アメリカ大統領選で民主党を勝たせたリベラルな空気に対する牽制のような気がするけど。このニュースを喜ぶのはトランプとその支持者だよね。
  • 読み方がおかしいところ WHOはフーじゃなくてダブリューエイチオー ISOはイソ..

    読み方がおかしいところ WHOはフーじゃなくてダブリューエイチオー ISOはイソじゃなくてアイエスオー

    読み方がおかしいところ WHOはフーじゃなくてダブリューエイチオー ISOはイソ..
    btoy
    btoy 2020/11/16
    FIFOはエフアイエフオー派です。
  • 北海道知事 「Go Toイート」利用対象制限を政府に求める考え | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響を受けた飲店を支援する「Go Toイート」について、北海道の鈴木知事は、会の場面での感染が確認される事例が増えており、見直すべきだとして、感染のリスクを抑えるため、利用できる対象を「4人以下での2時間以内の事」にかぎるよう、政府に求めていく考えを示しました。 鈴木知事は16日、記者団に対し、「Go Toイート」について、「会の場面での感染が確認される事例が増えており、見直すべきではないか。大人数での会は控えるべきで、時間についても長時間の飲はリスクが高くなる」と述べました。 そして、利用できる対象を「4人以下での2時間以内の事」にかぎるよう、政府に求めていく考えを示しました。 Go Toトラベル「旅行が感染拡大している明確な根拠ない」 一方、観光需要の喚起策「Go Toトラベル」について、鈴木知事は「旅行や移動そのものが感染を拡大しているという明確な根

    北海道知事 「Go Toイート」利用対象制限を政府に求める考え | NHKニュース
    btoy
    btoy 2020/11/16
    「4人以下・2時間以内」の数字って根拠あったっけ。/もう3波目だというのに未だにその辺がふんわりしている印象。これでは経済と感染予防の両立はできない。その辺のメカニズムを解明するのは政府の仕事だと思う。
  • 札幌市 クラスター対策班メンバーが現状「対応能力超える」 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が急速に拡大している札幌市に国から派遣されたクラスター対策班のメンバーが、NHKのインタビューに応じ、「保健所の対応能力をはるかに超える数のクラスターが発生している」として、調査と対策が追いついていない現状を明らかにしました。市は、介護施設や病院で起きたクラスターへの対応を優先する一方、学校や企業でのクラスターは対策を後回しにせざるをえなくなっているということです。 NHKのインタビューに応じたのは、国のクラスター対策班のメンバーで、今月7日から札幌市での対策にあたっている、国立感染症研究所の山岸拓也室長です。 山岸室長は、札幌市で新たな感染者が連日100人以上報告されていることを挙げ、「市の保健所の体制をはるかにしのぐような患者とクラスターが発生している」と述べて、感染経路を特定する調査やさらなる拡大を防ぐための対策が追いつかなくなっている現状を明らかにしました。

    札幌市 クラスター対策班メンバーが現状「対応能力超える」 | NHKニュース
    btoy
    btoy 2020/11/16
    まず飲食店を利用する人やGoToキャンペーンを利用する人のCOCOAのインストールを必須にすべきと思うけど。なんでやらないんだろう。
  • まって。齢30歳にして地元以外に好きな街ができた。

    これってめっちゃ幸せなことなのでは。四季全部に訪れたいし友達も連れていきたい街。 あなたにはそんな街、ありますか?

    まって。齢30歳にして地元以外に好きな街ができた。
    btoy
    btoy 2020/11/16
    東京03の「満を持して」思い出した。
  • 「あとでやるので覚えておこう」は脳のメモリーをロックするからコスパが悪い

    まとめてやることで効率化する要件なら、それようのメモ帳を用意してそこに積み上げる。 後日やることになるのならカレンダーに予定を入れてしまう。 ゴミ捨ては玄関のじゃまになる所においてドアをくぐるたびにゴミ捨ての日かを思い出すようにする。 そういった「必要になったら思い出すので、忘れてしまって問題がない状態」に持っていかずに、「あとでやることにして、簡単だからメモにも取らずに覚えておこう」とするのはコスパが悪い。 リマインドを物理的に脳の外側にセットしなければ、その「あとで」にたどり着くまでにそのことをずっと覚えておく必要がある。 そのことでロックされる脳のメモリが10%程度だとしても、それまでの間ずっと10%性能が下がった脳みそで過ごすことになる。 こんな無駄はない。 朝玄関を出てから思い出して、夜帰ってきてからやろうとしたとする。 10時間の間脳の片隅で10%メモリがロックされれば、それは

    「あとでやるので覚えておこう」は脳のメモリーをロックするからコスパが悪い
    btoy
    btoy 2020/11/16
    GTDですね。