2023年1月4日のブックマーク (5件)

  • 東京都、0~18歳に月5千円支給検討 所得制限なし、少子化対策で:朝日新聞デジタル

    東京都の小池百合子知事は4日、少子化対策として、都内の0~18歳に対し、1人あたり月5千円程度の給付を検討していることを明らかにした。2023年度からの支給をめざしている。都関係者によると、所得制限は設けない方針という。 小池知事が4日午前にあった職員向けの新年あいさつで明らかにした。都関係者によると、希望する数の子どもを持つことをためらう理由として、教育費など多くの費用がかかることが挙げられることから、この不安を解消するのが狙い。家庭環境に関わらず支援するとの考えから、所得制限は設けない方針。また、子ども1人あたり月額5千円とした根拠としては、家計における教育費の都内と全国の差額を考慮したという。 知事はあいさつの中で、国が…

    東京都、0~18歳に月5千円支給検討 所得制限なし、少子化対策で:朝日新聞デジタル
    btoy
    btoy 2023/01/04
    月5万の間違いでしょ。/個人的には出生率の低い東京や地方の中核都市が少子化対策したところで、人口増加→子育て環境悪化→また少子化対策→……という悪循環を繰り返すだけじゃないかなと思ってる。
  • なんか凄そうなKing Gnuは意外と普通のJ-POPで、普通のJ-POPぽい髭男はだいぶ変なことしてる→出自の違いに起因するものでは、という話

    ○代目 @askaryohukkatsu King Gnuは凄そうなことをしてると見せかけて普通のJ-POPしてるんだけど、髭男は普通のJ-POPをやってると見せかけて変なことしてる 2022-12-31 22:02:52 ○代目 @askaryohukkatsu これ別にKing Gnuを下げるために言ってるとかじゃなくて、単純に両者の出自の違いが起因するものだよねってこと。 King Gnuはアンダーグラウンドの音楽から出発し、髭男は最初からJ-POPをやるためにスタートした結果、それぞれの拡張する方向性が今の状態に至るという。 twitter.com/askaryohukkats… 2023-01-01 10:53:04 ○代目 @askaryohukkatsu 元々はTempalayあたりとかと一緒にネオシティポップムーブメントの中でもかなり捻くれたサイケっぽい枠組みでわちゃわちゃ

    なんか凄そうなKing Gnuは意外と普通のJ-POPで、普通のJ-POPぽい髭男はだいぶ変なことしてる→出自の違いに起因するものでは、という話
    btoy
    btoy 2023/01/04
    髭男は歌詞が軽くてなぁ。最初はその軽さが良い感じだったけど。
  • 「デジタルは消える。やっぱ紙だね」と簡単に言うヤツは数千冊の書籍を保管するコストを甘く見てる→最強の媒体はこれ

    はりせんぼん @hally_sen 「デジタルは消える。やっぱ紙だね」 と簡単に言うヤツは、数千冊の書籍を保管するコストっつうものを甘く見てるのよ そのコストを度外視して、紙を残した狂人がいたから資料は残って来ただけだし デジタルデータで似たような事をする狂人だっているわ 2023-01-02 19:30:28

    「デジタルは消える。やっぱ紙だね」と簡単に言うヤツは数千冊の書籍を保管するコストを甘く見てる→最強の媒体はこれ
    btoy
    btoy 2023/01/04
    数千冊も持ってないし読みやすさで紙で買ってる。
  • [第116話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

    チェンソーマン 第二部 藤本タツキ <毎週水曜更新!最新2話無料>TVアニメが各種動画サイトにて好評配信中! チェンソーの悪魔を身に宿した少年・デンジ。世界はチェンソーマンを知るのだが――…!? [JC14巻発売中]

    [第116話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
    btoy
    btoy 2023/01/04
    アサは最後、ヨル(戦争の悪魔)に武器にされそう。
  • なぜ女は旦那の義両親を嫌がるのか?

    うちの嫁は俺の実家に帰省する当日になると体調不良を起こすもんだから 今年は逆に俺が嫁の実家に行かないようにしたらキレてきたので 「お互い様だろ」と言ったら不貞腐れたようだ 俺は義両親とは仲は悪くない義父は男子がいなかったのもあって 俺と会って仕事の話をしたり酒を飲んだり将棋を指したり出来るのを楽しみしてるようだ 俺が行かないというと悲しむから来いと嫁は言うのだけど 俺の親が嫁が来ないことに平気かと言えば勿論そうじゃない 別に冷たい態度をとるとかもないし家事をやらされることなんてない なんで義理の親に会う事をそこまで嫌がるかねぇ? まぁ会いたくないなら無理しなくてもいいけど片務なんてありえないので俺もいかない 生まれてきたら子供だけはお年玉貰いに行かせたいけど無理だろなぁ P.S.嫁が言うには母が完璧すぎることに劣等感を感じるらしい 母自身も正社員として仕事してるのに親父は何もしないもんだか

    なぜ女は旦那の義両親を嫌がるのか?
    btoy
    btoy 2023/01/04
    子どもがいるとその辺楽になる。子どもがすべて解決してくれる。