タグ

読み物と資料に関するbudgerigarのブックマーク (6)

  • 赤松健が語る「投稿者層の変化・マガジンがジャンプに勝てない理由」 猫とネギま!と声優さん

    3月12日 今日から、246話目の執筆開始。 まずは、26巻収録分の直しとオマケページから。 オマケページの似顔絵コーナーですが、驚いたことに投稿の60%以上が 女の子からで、しかも低年齢化が急速に進んでいます。 昔、ラブひなの頃は、お葉書の90%以上が男性からだったのですが。(^^;) まあ、男性はあまり似顔絵なんて描きませんよね。筆まめじゃないし。 しかし、新陳代謝の状況を垣間見るデータの一端だとは思います。 アニメ雑誌も今、読者の過半数は女性らしいですよ。ああ、なるほどね・・・ ガンダムもギアスもそんな感じだし。富野信者としては寂しいですが。 そういや実写も、イケメン男優がいっぱい出るのが多いみたい。 マガジンがジャンプに勝てない理由も半分はコレですよね。もう一つは年齢層。 似顔絵投稿者の女性増加・若年齢化にひっかけて「マガジンがジャンプに勝てない理由を語る」についても語っています。

  • 【ぷらちな】背景の背景を訪ねて―美しい背景画を描くために大切なこと《後編》絵師ゆうろインタビュー

    背景の背景を訪ねて―美しい背景画を描くために大切なこと《前編》絵師ゆうろ絵師インタビュー 「背景」は簡単な計算で上手く描けるようになるる――そのために必要な心構えやテクニックとは何か? ゆうろさんインタビュー後半では、作例画像を交えつつ、その秘密に迫ります。背景画の魔術師・ゆうろさんによる実践講座であなたもレベルアップ! ⇒インタビュー前編はこちら ■ゆうろ式テクニック講座・3 「六畳間を描いてみよう」 ――キャラが立つ空間の奥行きは「計算」で描けるということですが、実際に描いてみると部屋の中の家具や、道に止まっている車などの大きさの感覚がつかめずに、上手くできないという人が少なくないと思います。 普段から、身の回りの物の大きさをを意識するようにしたほうがいいですね。「机の高さは大体何センチ」とか、「乗用車の車体の長さは大体何メートルで、車高は何メートルくらい」とか、そういった数字を、意識

  • 【便乗】アニメ・漫画でこれだけは見過ごせない刀の間違い 指・手編【エントリー】 - Interdisciplinary

    アニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 指・手編 - 火薬と鋼 超便乗です。 銃火器の取り扱いには詳しくありませんが、それでも、この持ち方はそれっぽく無いな、と思う事はありますですね。 で、私が見る所としては、日刀を扱うキャラが、どういう風に刀を持っているか、という部分。 machida77さんに倣って、この描写はどうよ、と思う持ち方を、ちょっと語ってみたいと思います。 注意事項 剣術の流派は、数え方によっては数百もあると言われており、当然、かなり特殊な操法を採用しているものもあるでしょう。ここでは、平均的に見られる操法を基準として書きました。 もちろん、知っている人から見て甘い描写があるからといって、即その作品の価値が下がる訳ではありません。それは、剣を扱う事に関して、作品中でどういう重み付けがされているか、という部分と関わってくるでしょう。 ▼まずこれ↓ ※画像を加工してあり

    【便乗】アニメ・漫画でこれだけは見過ごせない刀の間違い 指・手編【エントリー】 - Interdisciplinary
  • アニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 待機編 - 火薬と鋼

    思うに、漫画やアニメ絵の描き方についてのでも銃の操作については触れていないものばかりで、しかも先人たちの作品にも間違いが多いことも誤りが広がる一因だろう。 ブックマークコメントにもあったが、刀剣や楽器の形状・操作もひどいものが多い。 こうした要素は、作品の面白さに直結しているわけではないが、そうしたディティールを詰める方向性の作品ではシビアに見られるべきだと思う(逆にガンマニアでも映画「リベリオン」や「エスケープ・フロム・LA」の銃の扱いに文句を言ったりはしない)。 「料理の技法がおかしい料理漫画」(ビッグ錠なら良い)とか「クラブの持ち方が変なゴルフ漫画」(石川賢なら良い)とか、そういった認識と同じようなものだと思ってほしい。作品や設定次第でどの程度のリアリティが必要となるかは変わる。 前回のアニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 指・手編 - 火薬と鋼に続いて、銃を持った状態で

    アニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 待機編 - 火薬と鋼
  • アニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 指・手編 - 火薬と鋼

    2009年最初のネタは大晦日に言及したアニメ・漫画の銃の間違いについて。 フィクションの中の銃の間違いと言うと掃いて捨てるほどネタが多く、傷している人も多いのではないかと思う。 そこで、ここでは間違いの中でも言及されることが少ないが重要な部分を取り上げる。もちろん間違いがつまらなさにつながっているという訳ではないが、リアリティのある描写を売りにしていて間違いがあると、改善してほしいと思うことはある。 さて、皆さんはアニメや漫画で銃が出てくると、どこに注目するだろうか。 銃の輪郭、ディティールを見るのは当然として、多少のマニアともなれば銃の作動や操作を見るようになる。 そして今回取り上げる「指・手」の問題は操作の問題だ。 アニメや漫画に出てくる銃を見て、その名前を判別できる人は多いが、その操作の際、指や手はどのようにその銃に接しているかを知っている人は少ない。 恐らく銃というものを銃単体で

    アニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 指・手編 - 火薬と鋼
  • コバヤシマル - Wikipedia

    コバヤシマル (Kobayashi Maru) は、アメリカSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズの劇場版第2作『スター・トレック2 カーンの逆襲』および第11作『スター・トレック』に登場する架空の宇宙艦。ただし宇宙艦隊アカデミーの学生訓練プログラム「コバヤシマル・シナリオ」内に登場する船であり、作品世界内においても架空の存在である。 コバヤシマル・シナリオ[編集] 訓練生の指揮する連邦宇宙艦が救難信号を受信、民間の貨物船コバヤシマルがクリンゴン帝国との緩衝宙域近くで故障しクリンゴン帝国側へ漂流していくという想定のシミュレーションプログラム。訓練生らは宇宙艦隊規約に則り、宇宙艦の指揮官およびブリッジ士官としてコバヤシマルを救助しなければならない。ただしそのためには緩衝宙域を超えクリンゴン領域を侵犯することとなる。クリンゴンに見つからないようコバヤシマルを救助する必要があるが、どう行動

    budgerigar
    budgerigar 2008/01/20
    絶対失敗するミッション
  • 1