オーダー枕・福岡 よくねる寝具店 ℡092-519-0912
【WordPressで「前の記事」「次の記事」にサムネイルを付けたり、記事が存在しない時の空欄を有効活用しよう】 以前まで、下のような感じでWordPressの個別記事には同じカテゴリのにある「前に書いた記事」と、「次に書いた記事」を表示していました。 前の記事、次の記事を表示 こちらは、次の記事がない状態 上の2つの画像のように、関数「previous_post_link」や「next_post_link」を使って表示していたのですが、この表示ってもっとかっこよくできないかなぁと思いました。例えば、 記事にサムネイルつけられたらいいなぁ「前の記事」「次の記事」が存在しないときの空欄を有効活用したいなどです。そう思ってネットを調べますと、よい方法がありました。もし、「もうちょっとこの辺、かっこよくカスタマイズできないのかな~」みたいに思われている方がいらっしゃいましたら、参考程度にご覧くだ
Flickrにハマっている@torizoです。 最近flickrのアカウントをProにアップグレードしました。 Pro版は年$24.95で、画像のアップロード無制限、動画も90秒以内で150MB未満であれば無制限にアップロードできるので、Macの内蔵ディスクに保存した画像や動画を片っ端からアップロードしています。 最初は使いづらいと感じて敬遠していたflickrも、ツール次第でかなり使い勝手が良くことに最近気付きました。今回は、僕が愛用しているFlickrアプリを紹介します。 カメラで撮影した写真をFlickrにアップロードするなら「Fast Flickr」が便利です。このiPhoneアプリを使うと、撮影した瞬間に写真がFlickrに自動アップロードすることができます。 あらかじめ設定でタグ付けや写真のサイズ、プライバシー設定をしておくと、その設定を保ったまま撮影できるのでかなり便利です。
作成:2013/06/17 更新:2014/11/01 WordPress > 先日コムテブログをひっそりとリニューアルしたわけですが カスタマイズしたい部分を調べるだけで膨大な時間がかかってしまいました。 今回はWordPressでブログをリニューアルしたり 新たに立ち上げたりするときに 参考にすると助かるサイトをまとめさせていただきました。 既存のサイトをレスポンシブ化したり、スムーススクロール、タブ、ロールオーバーを簡単に実装したり、高速化にセキュリティ対策。やらなきゃいけないことをしっかりメモ。 リニューアルのおかげでアクセスも1.3倍ほど上がったので、集客効果もあり。是非お試しを! エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ レスポンシブに対応させる 1.レスポンシブ対応なCSSの書き方 2.Adsenseタグを改変してレスポンシブ対応させる 3
1500以上の会社、お店が利用中の月額無料HP制作サービス 「HPの制作を安心して任せられる業者が見つからない><」 そんなふうに頭を悩ますアナタ。 以下の「ウェブさえパック」はもうチェック済みですか? HPを作るのに必要なものがパッケージになってるお得なサービスです。 料金と事例を見てみる なぜ、スマホ未対応のホームページは時代遅れなの? その答えは非常にシンプル。 なぜなら、今が「ほとんどの人がPCではなくスマホでホームページを見ている時代」だからです。 この数字が何を表しているかご存知でしょうか? スマホ: 83.4% パソコン: 69.1% これは、「総務省」が発表した2019年のIT機器の世帯保有率です。(詳しいデータはこちら) なんと、パソコンよりスマホを持つ人のほうがはるかに多いんですね! こんな世の中ですから、よりたくさんの人にホームページを見てもらいたいなら、スマホサイト
2011年 12月 28日 私の地元は、東北から移った知人も後悔するほど寒い地域です。 宮崎県なのに... 「fb.wall」は、ブログにFacebookのウォールを貼付けることができる数少ないjQueryプラグインです。Facebook公式プラグインとは違い、CSSが適応できるので、自由なデザインが可能になります。 少しつまずいたので調べてみました。 サンプル(このブログのFacebookページ) ※このサンプルでは管理者以外のコメント、投稿などは表示されない設定にしています。 基本設定 まずはざっと流れをみてから、アクセストークンの作り方とカスタマイズ方法をご紹介します。 1.「fb.wall 1.2.7」をダウンロードする。 newsmart:http://www.neosmart.de/social-media/facebook-wall 注:このサイトはサーバーダウンなどで表示さ
廃止されるGoogleリーダーの代替RSSリーダーとして人気のFeedlyだが、その設定を自分好みに変更して利用しているだろうか。PCブラウザ向けFeedlyでは、左メニューのPreferencesから、20以上の項目を設定変更することが可能だ。 日々、RSSフィードを消化していくためにも、自分の使いやすいようにFeedlyを最適化しておくと良いだろう。 GoogleリーダーからFeedlyに移行すべき8つの理由 FeedlyでRSSを高速消化するためのショートカット一覧 アプリの詳細設定についても解説したので参考にしてほしい。 【保存版】Feedlyアプリの詳細設定を日本語で徹底解説 Preferences:設定解説 この記事では、スマホ向けの設定変更ではなく、PCブラウザ向けの設定変更について日本語で解説する。英語表記で設定変更が億劫になっていた人の助けになればと思う。 全てのOS・ブ
みなさんはアル・ゴアの映画『不都合な真実』を見ました? 映画を見た方は彼のプレゼン能力の高さに気づいたでしょうか。スライドもよくまとまっていましたよね。実はあのスライドをサポートした会社があるのです。 その会社の名前は「Duarte Design」、Google本社があるマウンテンヴューにあります。創始者のナンシー・デュアーテが20年前に夫とともに始めた会社で、クライアントリストにはアル・ゴアの他にも「Apple」、「Google」、「Cisco」、「Hewlett-Packard」など、そうそうたる名前が並んでいます。「Durate Design」、どんな会社なんでしょうね。 シリコンバレーの新聞、マーキュリーニュースに、ナンシーのインタビューが載っていました。 彼女は、スライドに関する本を最近書いています。パワーポイントの使い方や、プレゼンテーションの仕方についての本はたくさん出ていま
ダメなプレゼンは、プレゼンター、聴衆の双方にとって苦痛以外のなにものでもありません。ダメなプレゼンをしたくないなら、次にあげる「プレゼン5つの落とし穴」とその対策を参考にしてみてください。きっといいプレゼンができますよ! ■ダメなプレゼンって? プレゼンが失敗するサインってありますよね。長いなーと感じたり、時間を浪費していると感じたり(プレゼンターも聴衆も)...。ダメなプレゼンは聴衆の心に響かず、その使命であるはずの、説得したり教えたりすることができずに終わります。 ■誰でも良いプレゼンの作り方を学べます ツールのせいにしてはいけません。クリップアートやブーメランアニメーションは助けてくれるわけではないのです。どうせ私はプレゼンに向いてないんだ...といじけることも簡単ですが、昇給を望んでいたり、顧客へ提案する場合など、多かれ少なかれプレゼンをしなければならない機会はあるものです。ところ
策定時から5年間の第1期行動計画が平成29年度で終了することから、平成30年度からの5年間の第2期行動計画を平成30年3月に策定しました。 計画期間(第2期計画期間) 平成30年度からの5年間 福岡県生物多様性戦略第2期行動計画 概要版 概要版 [PDFファイル/155KB] 本編 表紙、概要版、目次 [PDFファイル/499KB] 序章 第2期行動計画の策定にあたって [PDFファイル/24.48MB] 第4章の2 第2期行動計画 [PDFファイル/22.81MB] 第5章の2 推進体制と進行管理 [PDFファイル/5.2MB] 資料編2 [PDFファイル/3.06MB] 裏表紙 [PDFファイル/122KB] 参考資料 第2期行動計画を策定するにあたって、平成25年3月に策定した福岡県生物多様性戦略の「第2章 生物多様性の現状と課題」の内容を時点修正しました。福岡県レッドデータブック2
2016年2月18日 インスピレーション, 名刺 名刺を交換する度に思うことですが、やはり名刺に書かれた内容やデザインが会話のネタになる事が多いです。素敵なデザインの名刺はもらっても嬉しいですよね!今回日本のクリエイターの方に名刺を頂く機会があったので、以前書いた「国内Web業界で活躍する方の素敵な名刺デザインいろいろ」の2013年版という事で記事にまとめてみます。デザインの参考にしてみてください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! オフ会に参加しました 仲良しのバンクーバーのうぇぶ屋のセナ君がカナダから日本に一時帰国するってことで、5月25日に大阪で開かれた「バンクーバーな僕らと仲良しになろうパーティー!」に参加してきました!鹿児島からの参加者や、東京から日帰りで〜なんていう強者も…!仲良くしてくださった皆さんありがとうございます! 私はバンクーバーな僕らというWebマンガの登場
» 【無料速報】マジで『火の鳥』『ブラック・ジャック』『ブッダ』全巻が無料で読める! いいのかこれヤリスギだろ(笑) 特集 Yahoo! JAPAN がやってくれた! やらかした! 良い意味で! マジで漫画『火の鳥』『ブラック・ジャック』『ブッダ』全巻が無料で読める! まさにこれは「いんだよ! 細けえ事は! 俺の世界観に文句は言わせねえエエエ~~~ッ!」という状態! ・ただでさえ読み応えありまくり 『火の鳥』なんてすごい膨大な冊数だぞ!? ただでさえ読み応えありまくりで全部読むの大変! マジで無料ですかァ!! それらの名作漫画を無料で読む方法はカンタン! iPhone や iPad のアプリ『Yahoo!ブックストアビュアー』をブチ込んで起動するだけ! Androidも可能ッ! ・確かに無料で読めた! 実際にiPhone5に『Yahoo!ブックストアビュアー』をブチ込んでみたが、確かに無
[対象: 全員] Google社員のJohn Mueller(ジョン・ミューラー)氏が、Google+で5月23日に開いたウェブマスター向けハングアウトに参加しました。 この記事では、ハングアウト中に得た情報のなかから、知っておくといいだろうと僕が思ったことをシェアします。 ハングアウトは2つのパートで構成されました。 サイトの移転に関する適切なアプローチと注意事項 Q&A 順に書いていきます。 301リダイレクトによるサイト移転時に知っておくべきこと 順位の変動は普通にあることだし予測されること。 URL変更が処理されるまでにかかる時間は、そのページのクロール頻度によって大きく変わってくる。2ヶ月以上、元のままということもある。 サーバーを移動した場合は、新しいサーバーにとって最適なクロール頻度を慎重に見極めようとする。適切なクロール頻度に落ち着くまでに時間がかかることもある(URLを変
週末に昔の「水曜どうでしょう」を見てたんですが、大泉さんの福山雅治モノマネにお腹痛くなるほど笑わせてもらいました Latin です。 「Googleさんがまた大型アプデするんだって All rights☆!」 ということで、先日弊社の kimoto もブログ内で取り上げておりましたが、数週間後にまた大規模なペンギンアップデートがあるらしいですね。 今回は一連のパンダ・ペンギンアップデートと自社サイトのプロファイルを比較する事ができる便利なサービス「syachi.jp」をご紹介します。 自社サイトの自然検索流入数とパンダ・ペンギンアップデートの時期を比較できる syachi.jp は、Google Analyticsと連携させる事で、一連のパンダ・ペンギンアップデートと自社サイトの自然検索流入数を比較する事が可能になるツールです。 「なんで流入数が減ったんだ~」と思う事もしばしばですよね。そ
21世紀になって僕たちの身の回りで最も変化したモノというと、インターネット、携帯電話、カメラを思い浮かべます。 20世紀最後の年である2000年から既に12年が経過しているわけですが、その間にインターネットは高速ブロードバンドがアタリマエで、スマートフォン使ってる人の方がガラケー使ってる人より多くなって、フィルムカメラはほぼデジタルカメラ(もしくは携帯カメラ)に置き換わりました。 ■「写真」を取り巻く変化実際、この過渡期には「写真」の管理はとても煩雑でした。 CFやSDカード、携帯電話から写真を取り出すことも面倒でしたし、パソコンに取り込んだ写真がHDDのクラッシュと共にこの世から消え去るという悲しい事件も多々ありました。PicasaやPhotoと出会うまでは、フォルダのなかにごちゃっと入った写真ファイルから数点ピックアップして印刷し、アルバムにまとめることが写真に対してのアクセスを高める
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く