タグ

写真と伊豆に関するbuhikunのブックマーク (1)

  • 伊豆にパック旅行に行ったので写真を貼る(その2) - 🍉しいたげられたしいたけ

    二日目。幸い二日とも天候には恵まれた。 これは宿泊した下田東急ホテル。 部屋の窓からの眺めがよかった。 前日に南下した国道414号線をこの日は北上して、まず河津七滝へ。「かわづななだる」と読むのだそうだ。 駐車場から一番近かった、これは「カニ滝」〔かにだる〕。 ちょい接近。 河津七滝というのは、上流から「釜滝」「エビ滝」「ヘビ滝」「初景滝」「カニ滝」「出会い滝」「大滝」という七つの滝の総称なんだそうだ。「滝」はいずれも「たる」と呼ぶ。 「カニ滝」から上流の「初景滝」に向かう道すがらにあった水車。案内板には「河津七滝 小水力発電施設」と書いてあった。 なんか見えてきた。 またしても踊子の像。撮らなかったけど近所にもうワンセットあった。 文学作品でいうなら個人的には松清張の傑作短編推理小説『天城越え』の方がはるかにインパクト強く筋も詳細まで覚えているのだが、あっちは絶対像にはならないだろうな

    伊豆にパック旅行に行ったので写真を貼る(その2) - 🍉しいたげられたしいたけ
    buhikun
    buhikun 2015/10/15
    天城と言えば石川さゆり「天城越え」。♪あなたと~ あげたい~ あ〇ぎ~ご~え~♪\(-_-;)オイオイ
  • 1