タグ

歴史と商業に関するbuhikunのブックマーク (2)

  • 消えゆく「まちの電器店」 パナソニック、背水の模索:朝日新聞デジタル

    商店街から、住宅街から、「まちの電器店」が消えていく。店主たちが、メーカーが、生き残りを賭けた模索を続けている。 青い看板が掲げられた店の入り口に、「ナショナル坊や」が置かれている。 神戸市にあるパナソニックショップ「シヨーデン」の店主は、パナソニックの元社員、森野芳彰(53)だ。7坪ほどの店の棚には、「共存共栄」の色紙。パナソニックの創業者・松下幸之助が、系列店主に向けて繰り返し訴えたことばだ。森野は「古巣(パナソニック)も店も繁栄させたい」と意気込む。 森野は、2014年にパナソニックが始めた「専門店独立開業プログラム」で独立した最初の社員だ。1990年から約26年、情報機器や半導体部門などに在籍した。 全国の系列店に、販売促進のノウハウを伝える仕事をしているうちに、自ら店を経営してみたくなったのだという。「お客さんの反応が直接聞ける。サラリーマン時代より、やりがいは大きい」。店を構え

    消えゆく「まちの電器店」 パナソニック、背水の模索:朝日新聞デジタル
    buhikun
    buhikun 2018/11/17
    高校の同期のうちが「日立のお店」で、アニ研旗揚げ合宿にビデオプロジェクターを貸してくれたので「カリオストロの城」を観たが、今は跡形もない(遠い目
  • 新大阪駅に高級スーパーなど出店へ 沿線外の京阪系運営:朝日新聞デジタル

    大阪市営地下鉄御堂筋線の新大阪駅北改札コンコースに、商業施設「新なにわ大堂」が30日午前11時にオープンする。約770平方メートルに飲店や高級スーパーなど計11店舗が入る。運営はノウハウがある京阪電気鉄道の子会社が担い、年間15億円の売り上げを想定している。 29日に事前公開された。飲店はステーキハウスやうどん店、居酒屋などがあり、持ち帰りメニューも充実している。高級スーパーの成城石井やコンビニ、総菜店やパン屋もある。営業時間は店舗ごとに異なり、スーパーなど多くの店舗で午前7時に開く。夜は午後11時まで営業する店舗も複数あり、幅広い客層に対応する。 地下鉄御堂筋線は京阪電鉄にとって沿線外だが、駅周辺での商業施設の運営実績を生かす。担当者は「人の流れが多く売り上げが見込める」と、立地条件の良さを強調している。

    新大阪駅に高級スーパーなど出店へ 沿線外の京阪系運営:朝日新聞デジタル
    buhikun
    buhikun 2016/03/30
    阪急阪神ホールディングス「もしあの時阪急新大阪線を作っておれば…」\(-_-;)オイオイ
  • 1