タグ

歴史と戸籍に関するbuhikunのブックマーク (1)

  • 過去帳は部外者に見せないで 差別懸念、各宗派が周知:朝日新聞デジタル

    寺の檀(だん)信徒の戒名(法名)や死亡年月日などを記した「過去帳」について、各宗派が、外部に閲覧させないよう所属寺院に呼びかけている。かつて、被差別部落出身者かどうかを確かめる身元調査に過去帳が利用されているとして閲覧禁止を周知したが、ここ数年、寺外に見せた事例が相次ぎ判明したためだ。 浄土真宗願寺派(山・西願寺、京都市)は2月、過去帳や類する帳簿の扱いに関する規則を改訂。住職には、守秘義務や過去帳を厳重に管理する義務があると明記し、身元調査を断るシールを約1万の末寺に配った。門徒にも閲覧禁止を知らせる。 きっかけは、2012年5月に放送されたNHKのバラエティー番組。広島県の同派の寺が、過去帳に類する帳簿を、祖父の手がかりを探していた出演者に見せる場面が流れた。

    過去帳は部外者に見せないで 差別懸念、各宗派が周知:朝日新聞デジタル
    buhikun
    buhikun 2014/05/21
    身分事項の記載があって閲覧制限がないだけにセンシティブ情報として配慮が求められる。行政保管情報としては「壬申戸籍」でググれ。
  • 1