タグ

歴史と新宿に関するbuhikunのブックマーク (2)

  • 西武新宿駅はなぜ遠いのか 幻の東口乗り入れ計画 - 日本経済新聞

    一のターミナル、新宿駅。JRや私鉄、地下鉄が集結するこの駅で、ひときわ離れているのが西武新宿駅だ。なぜ、一路線だけ離れているのか。調べてみると、過去に何度か乗り入れ計画があったことがわかった。新宿の私鉄を巡る秘話を追った。西武新宿からJR、乗り換えに6~9分西武鉄道の黄色い電車を降りて駅ビルから外に出ると、JR新宿駅が遠くに見えた。JR改札までゆっくり歩いて6分ほど。人混みの程度や信号に

    西武新宿駅はなぜ遠いのか 幻の東口乗り入れ計画 - 日本経済新聞
    buhikun
    buhikun 2012/11/23
    89年頃東伏見に住んでたんで、地下化の噂は聞いた/関係ないが、ATOK先生の予測変換に、「東口」と入れると東口順昭(新潟アルビ)、「西口」と入れると西口文也(西武一筋!)が出る不具合について(^(00)^;;
  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

    buhikun
    buhikun 2011/05/07
    古い話だが、京王線の始発駅は新宿三丁目にあって、新宿駅南口の甲州街道上に停留所があった。これ本当\(-_-;)オイオイいつの話だ(苦笑)
  • 1