タグ

福島県とこれはいいに関するbuhikunのブックマーク (2)

  • [日本の民話・妖怪 語りおろし]◆猪苗代の由来(福島県、猪苗代町)◆

    スーとスタッフは、今年も、読者の皆様の幸福と健康を心からお祈りします。 「妖怪通信」をご覧になったら、感想やコメント等のお便りや、リンクを張って頂けると有難く思います。 さて、亥年の年初にあたり、今年にふさわしい民話を選びました。 それはね・・・ 昔々のことだ。 猪苗代ていう所は、今みてぐ、田圃なんかなくて、 芦だの葦[よし]だのそんなものしか生えて無え、 あたり一面湿地だった。 畑だといったって、の額ほどの畑があっただけだ。 そんなとこに長瀬川があった。 その川はな、暴れ川って呼ばっちな。 なんでかというと、雨、ちいっと降ると溢れて、洪水になっちまう。 それはひどかったツ~話だ。 (こんな調子で語りが始まったのですが、 以下では目で追うときの容易さを考慮しました。)

    buhikun
    buhikun 2011/05/24
    「走るのが仕事」なのは競走馬じゃなかろか?/「ざーっとむかし、さかえもうした」で締めるんか。ほお/ちなみに卯年です(^(00)^;;
  • よみがえれ。 - てつるぶろぐ

    アクアマリンふくしまという水族館があります。 場所は福島県いわき市の小名浜という港の脇で、電車で行くと、常磐線の泉という駅からバスで20分くらいの所。 のどかで、いい所にある水族館でした。 あの地震が起きるまでは。 初めて行ったのは2006年の12月。 当時福岡に住んでいて、上京したついでに、上野にホテルを取って、朝一のスーパーひたちの指定を取って、6時起きで出かけて。 と付き合ってから初めて行ったのもアクアマリンふくしま。結婚してから初めて行った水族館も。 暖かくなって、蛇の目ビーチ(どこの水族館にもあるタッチプールがビーチまるごとになった容赦ないサイズのビオトープみたいなやつ)が解禁になったらまた行こうと思ってたのに。 ストランディングしたクジラの頭骨と写真撮ろうと思ってたのに。 自分の中では、あそこは今でも、少なくとも東日で一番好きな水族館。 あんなに生真面目で正直な水族館はない

    よみがえれ。 - てつるぶろぐ
    buhikun
    buhikun 2011/03/21
    いずれゆっくり浜通り歩きたい/関係ないが、小名浜の先江名出身の先輩いたが、大丈夫だろうかorz
  • 1