2023年10月21日のブックマーク (4件)

  • 不登校の息子は赤信号で…学校って命がけで行く所じゃない | NHK

    子どもが突然、「学校に行きたくない」と言い出したら、どうしますか? 無理やり学校に連れて行った帰り道。 子どもが無意識に赤信号の中、車の前へ… 「子どもが学校に行きたくないのは恥ずかしいことじゃない」 「学校は命がけで行く所じゃない」 母親はわが子のために、自分でフリースクールを立ち上げました。 (山口放送局 映像制作 市結月) 【動画で詳しく】不登校の息子は赤信号で… 母親は 学校からの帰り道。 小学1年生の村上蓮くんは、横断歩道の前で赤信号が変わるのを待っていました。 すると、どこかから声が聞こえてきたといいます。 「れんくん。こっちこっち、おいで」 周りを見ても誰もいません。 それでも、また名前を呼ぶ声がします。 「れんくん。こっちこっち」 鳴り響くクラクション。 気付くと目の前にはトラックが止まっていました。 「赤信号、僕、わたっていた。目の前が車だったんだ。ごめんなさい。ママご

    不登校の息子は赤信号で…学校って命がけで行く所じゃない | NHK
    buhoho
    buhoho 2023/10/21
    ブラック企業の話なるとやめろって気軽に言うのに、学校のことになるとあんまり言われない。学校は行くべきものという信念が社会を包んでいる。
  • 独自の「QRコード」を編み出した理由を聞いてみると…ホームドア設置率100%を達成する都営地下鉄:東京新聞 TOKYO Web

    鉄道駅の転落事故を防ぐために欠かせないホームドア。東京都営地下鉄では、設置率が来年2月までに100%になります。実現のカギとなったのが、キャッシュレス決済や電子チケット、在庫管理など、日常のさまざまなシーンで目にする「QRコード」。意外にも思える技術を鉄道の現場に持ち込んだのは、現場の職員のアイデアでした。ホームドア整備に携わった都交通局車両電気部の岡誠司さん(63)に話を聞きました。(聞き手・三宅千智)

    独自の「QRコード」を編み出した理由を聞いてみると…ホームドア設置率100%を達成する都営地下鉄:東京新聞 TOKYO Web
    buhoho
    buhoho 2023/10/21
    いいはなし
  • イネのカメムシ対策 焼き肉のタレ7500倍で寄ってこない - 現代農業WEB

    近年はカメムシが異常発生することもあり、それらの吸汁による斑点米(吸汁した跡が残った米)は、味には影響しないとはいっても困ったものです。 農文協が運営する農業情報サイト「ルーラル電子図書館」で人気だった現代農業の過去記事より、すぐに実践できる情報を公開します。この記事は、現代農業2018年6月号の「困った病害虫相談室」カメムシ対策コーナーに掲載されたものです。 北海道深川の米農家に生を受け、米づくりに携わり、今年で50年になります。米は日人の主。毎日3度べます。体が求めない化学合成物質を摂取する機会も当然他の材より多くなりますから、極力農薬を使用しない栽培に取り組んできました。 光合成細菌を培養して土をつくり、化成肥料を減らし、「多収」ではなく病気や虫の害に耐える「健康なイネ」の姿をめざしました。しかしカメムシの害については効果が薄いと感じていました。 23年前、自然栽培研究

    イネのカメムシ対策 焼き肉のタレ7500倍で寄ってこない - 現代農業WEB
    buhoho
    buhoho 2023/10/21
    よくこんなこと思いつくな。凄い。
  • 真面目な話をできる場所が無くて寂しい。 私自身は別に真面目というか単に..

    真面目な話をできる場所が無くて寂しい。 私自身は別に真面目というか単に興味のある事について語り合いたいだけなのど、一般的にはマジメで退屈、拗らせてるとか一蹴されてあまり興味を持たれないような話。 美とはなんぞやとか、美味しいメシを定義できるのかとか、世界平和は果たして実現できるのかとか。 古代ギリシャ人が暇すぎて哲学を始めたように、暇な時にふと考えるような素朴な疑問みたいな事について話し合いたい。 日常生活で周りの人間に真面目な顔してそんな事を言い出したら、雑に流されるかキチガイと思われて終わり。 だからネットとかで気楽にやれたらいいなって思う。私に近い内向的な人も多いはずだし。 しかし色んなサイトはあるけれど、どうにも喧嘩腰な人が多い。5chの哲学板は(5ch自体)過疎らしいし。 あと私がやりたいのは別にラップバトルではない。 一面的な正論や、正論ですらないリリックを並べ立てて正論感を競

    真面目な話をできる場所が無くて寂しい。 私自身は別に真面目というか単に..
    buhoho
    buhoho 2023/10/21
    ChatGPTとスマホでお話したらいいよ。ウルフラムの計算宇宙論の話とか、現実で話せる人いないし、これが通じる人はガチすぎて怖くて一緒に喋れない。AIなら気後れ無くばかみたいな質問できる。