タグ

北大路と京町家に関するbukkenfanのブックマーク (5)

  • 幾重もの歴史が紡がれた大正生まれの町家で始める、我が家の新たな物語(京都市北区85㎡の売買物件) - 物件ファン

    立派な梁に惚れ惚れします。 古民家好きにはたまらない 佇まいではないでしょうか。 建築時期は、大正時代の初期の頃。 当時、京都で盛んだった 西陣織の機織り職人が 暮らしていたおうちなんだとか。 そしてその後も さまざまな住人の暮らしを 見守ってきたのだろうと思います。 18帖の広い土間が特徴の2階建て。 なんでも、吹き抜けになった土間には かつて、大きな機織り機が 置かれていたそうですよ。 2階の14帖のスペースは、 家族構成やライフスタイルに合わせて 寝室やワークスペースなど、 自由度高く使えます。 では、この家の一番奥にあたる 広い土間から見ていきましょう。 天井にある100年以上の時を刻んだ 梁がひときわ大きな存在感を放ちます。 この重厚感と包容力は、 古民家にしか出せない趣です。 さて、どんな風にリノベしましょうね。 高さ3mのダイナミックな吹き抜けを活かした みんなが集まる憩いの

  • 暮らしを継ぎ足し、未来を紡ぐ担い手に|京都市左京区 売買 184㎡ - 物件ファン

    鴨川まで徒歩2分のガレージ付き町家。 それもこの侘びと寂びですよ。 さすが大正14年築の京町家。 良いでしょう?? 木枠にはめられている昔ガラス。 古びた床板も愛おしい この、通るだけで心躍るような縁側。 外を内に取り込み陰影を愛でる 和建築のエッセンスが凝縮された この床の間まわり。 スキ越しに見るスキの向こうにまたスキ、 というシチュエーション、よき。 箇所箇所の経年だけではなく、 各空間に、そして外との繋がりへも 想像が及んでいちいちグッときます。 そんな感じのこの物件。 京町家にしては少し広めかもな 6LDK+駐車場+お庭。 間取り図を見ていて ちょこっと気になるのは多分、 カーブした土地と二つの階段。 その答えというかヒントは外観に。 そう、 カーブは間取り図の通りに道があって、 階段が二つなのは多分、増築だから? 外観の趣的にもやはり昭和に入っての 増改築がなされてるだろうと思

  • ものづくりな京町家にしましょうよ - 物件ファン

    特徴的な土間が3つもある京町家。 一つ目の土間は、 間取り図では駐車場になっている この空間。 外と大きな開口と繋がっていて、 そのまま駐車場として使う場合でも 車+αが置けるくらいのサイズ感。 で、まぁそうですよね、 この感じで駐車場がある京町家も珍しく、 それはそれで車持ちの皆さんには とても嬉しいでしょうが… ちょっと勝手にご提案させていただけるなら 一階の奥、坪庭を挟んだ離れにある 二つ目の土間(と言うか床がない空間)にも よかったら着目して妄想してもらえたらと。 ここ、奥に小上がりがあって、 手前の床が抜かれているという形。 この離れは… 何かの工房とかにもってこいでは? と思うのですがいかがでしょうか? この離れの工房で作ったものを 道路に面したあの土間空間をお店にして売る。 どうでしょう? 間取り的に考えてみても 離れの上に二階はかからない。 なので工房で作業していても 居住

  • 町家に小さなカウンターのしあわせ。 - 物件ファン

    家の中に家、みたいなのにめっぽう弱い。 それが町家のキッチンで、色もかわいくて お店屋さんみたいなカウンターがあるって なんだかもう、ずるすぎるじゃん…! 八清 実はこのリビング、二階なんです。 どうりできもちいいわけ。 町家なのに天井高くて梁まで見える。 八清 向こうからちらりと覗いたキッチン。 棚がシルバーというのが垢抜けてる。 細長い空間を行ったり来たり。ぱたぱた。 八清 こちらから見えるのはこんな風景。 あ、天井の勾配がおうちの形みたい。 ぎゅうぎゅうにでもつめてみたい。 八清 あら、リビングのすぐ隣に ちょっとしたワークスペース! 八清 この横長の窓が最高。 好きなものだけ飾って 自分を応援してあげる。 八清 アイアンの手すりがかわいい。 くるりと折れ曲がった階段を降りると… 八清 お庭が望める7.2帖の寝室がある。 くすんだ壁紙は二階とおそろいかな。 外との間に仕切りがあって

    町家に小さなカウンターのしあわせ。 - 物件ファン
  • じぶんで手を入れていく京町家。 - 物件ファン

    きれいにリノベされた町家もいいけど、 住みながらすこしずつ直していくのも 楽しいだろうな。妄想膨らむ京町家。 出典: suumo.jp わかるかな。このままでもじゅうぶんに 美しいのだけれど、手を入れると さらに鮮やかになりそうな、そんな予感。 ここに鉄のフライパンが吊るされてるのを 想像してみて。ほら、うれしいでしょ? 出典: suumo.jp 同じように見える町家でも、 この家には何か、いい空気が漂ってる。 町家原理主義者のわたしとしては、 おくどさんのある土間はこのままがいい。 出典: suumo.jp 間取りはというと、奥に長い続き間。 すこし大きめの町家ですね。 出典: suumo.jp 玄関側の小さな三部屋を繋げて 大きなリビングにしたら、きっといいぞ。 ここだけは、引っ越し前に済ませなきゃ。 床貼りワークショップ開催したら、 みんな来てくれる?(行く行く!) 出典: suum

    じぶんで手を入れていく京町家。 - 物件ファン
  • 1