タグ

北野白梅町と円町に関するbukkenfanのブックマーク (2)

  • アーチの先のタタミラウンジが呼んでいる。 - 物件ファン

    あ、あれはもしや……アーチ! 明るいリビングのいちばん奥、 なにやらそそる小上がりがありますよ… この形にくり抜かれた風景、 たまらなく好きなんですよね……! どれどれ、奥はどうなっているんだい。 わあ、これはすてき。 窓からの自然光と、壁の照明で やわらかい空間が広がっている。 タタミラウンジ、って言うんですって。 ネーミングまでもう、たまらないな。 ゆらり揺れる木々や 雨の日のしずくを見ながら のんびり、ごろごろしてみたい。 を読んでいたはずなのに 気づけばうたた寝してる 休日の昼下がり……。 タタミだけではなくて、 リビングもいい感じですからね。 こちらにも壁の照明が素敵。 壁紙は和紙でできているそうです。 マットなタイルが良い質感。 やや小ぶりでも設備充実のキッチン。 タタミでたしなむお菓子なんか ちょっと作ってみたいです。 二階建てなんですね。 床暖房が充実でうれしいな。 この

    アーチの先のタタミラウンジが呼んでいる。 - 物件ファン
  • 織屋建のハナレが仕事場。〜憧れで終わらないあたらしい暮らし - 物件ファン

    ステイホーム期間を経験したからこそ 気づけたことがある。 そんな自分に合う物件に暮らせたなら、 もっと楽しくなりそうですよ。 “書斎”と聞くと 執筆や読書、研究をするための部屋という なにか特別な印象がありましたが 最近はテレワークも増えたと聞きますし イメージは変わってきたかもしれません。 あったらいいなあ、こんな書斎。 憧れ…。 これくらいの広さ、理想的ですよね。 しかも、京町家のハナレなんです。 憧れは募るばかり。 場所は京都の西陣。 西陣織で有名なエリアです。 よく紹介する京町家とは 少しつくりが違って、 「織屋建」と呼ばれる京町家の一種。 屋根が傾斜になっていて、 当時は奥に織場があったそうです。 背の高い織り機が収納できるように 天井高になったつくり。 ああ、気持ちよさそう。 天井高を生かして こんな素敵な居室に。 どっしり支える梁、 「ゴロンボ」というそうです。 ワークルーム

    織屋建のハナレが仕事場。〜憧れで終わらないあたらしい暮らし - 物件ファン
  • 1