タグ

2020年9月21日のブックマーク (2件)

  • PLAY!PLAY!PLAY! - 物件ファン

    子育てって青春だ。 泥だらけになって笑ったり ふがいない自分に涙したり 一日一日過ぎていき 成長していく姿が 嬉しくもあり 寂しくもある 特別な時間。 長いようで短い 二度目の青春だから 思い切り子どもと遊べる家に 住みたかったんだ。 今日は待ちに待った土曜日。 朝から公園に行って 屋上庭園のあるショッピングモールという 定番のコース。 親はクタクタなのに 子どもの体力って 底知れない。 出典: www.tatodesign.jp それぞれにお庭がついた 全7戸で構成される コーポラティブハウスの1つが 私たちのお家。 1階はベッドルームとサニタリースペース。 2階は大きなリビングダイニングと テラスがある。 出典: www.tatodesign.jp 「ただいまー!」 こんがり焼けた肌に似合う 麦わら帽子を取りながら娘が言う。 「おかえり、ここにひっかけてね」 お気に入りの 黄色いリュッ

    PLAY!PLAY!PLAY! - 物件ファン
  • まっすぐとしなやかに気高く生きる - 物件ファン

    大げさかもしれないけれど どんな家に住むかは どんな人生を送りたいか を表していると思う。 場所は下北沢。 古着屋やライブハウスに劇場 こだわりと情熱が溢れた 若者が「自分らしさ」を求めて集まる街。 そんな街の静かな住宅街に ひっそりと立つ建物。 不思議な形に湾曲している側面 一体どんな室内なのかしら。 ここは当に下北沢? というような 静かで美しい竹林のアプローチを 歩いて行きましょう。 ザッザッて響く足音に 風が吹くたびに揺れる 竹の葉のかすかな音。 少し立ち止まって、目をつぶって。 お部屋は3階建てのメゾネットタイプ。 2階がLDKなので 光もたっぷり感じられそう。 玄関を入ると広がるのは ラフな雰囲気の一面の土間です。 さぁ、この空間をどう使う? 事務所の 打ち合わせスペースにしてもいいし 演劇の練習スペースにしてもいい 大きなキャンパスを並べて アトリエにするのもいいな。 ここ

    まっすぐとしなやかに気高く生きる - 物件ファン