タグ

TOMOSとリノベーションに関するbukkenfanのブックマーク (2)

  • みどりの並木道に沿いながら。 - 物件ファン

    ここに机を作ってくれて、 ありがとうございます。 ほら、間取りを見ると おそらくリノベの際に わざわざと造作してくださったようで、 おかげで望めるこの景色。 そうそう、 このカクッとした形が、 こちらの並木道に沿っていまして、 ベランダ側の窓からはもちろん、 ダイニングスペースからも 楽しめるという! 素晴らしいですよね。 間取りもちょうど良く、 ゆったりめのひとり暮らしも 仲良く二人暮らしも、 どちらも合いそう。 おなじみgoodroomさんの オリジナルリノベです。 パイン材のフローリングと やさしいアクセントクロスが落ち着く。 良い意味で、主張が少ないので、 住みはじめてから、 自分の色に育てていく 楽しみも感じられそうです。 収納は1箇所のみですが、 大容量なので活躍してくれそう。 キッチンなどの設備もしっかりめですよ。 小さめのテーブルならこちらに置けそうなので、 リビングの方は

  • やっぱり平塚あたりが気になりますね。 - 物件ファン

    都心からけっこう離れて住まうのが今っぽいのかな、という気がしてるんですよね。 何を求めてそうなるのか、と考えたら、鎌倉も湘南もスルーでいいかなって。 というか、いろいろ、スルーでいいかなって思ってるんですよね。あれやこれやも海まで行っちゃえば関係ないし。となると、平塚あたりがちょうどいい、そんな気分。 もう一つ、築年数が古い物件をリノベーションして住むのが今っぽいのかな、という気もしています。もったいないし、味があるし、自分らしいし。ここを読んでくれている方なら、わかるでしょう。 平塚で、ちょっと広めでリノベーション、というこの物件。都会との距離感も、背伸びしていないからこそ流れるゆったりとした時間も、二人が落ち着いて暮らせそうなデザインも、ちょうど良さそう。って思いました。 約58平米で、お家賃8万円。 安心の無垢材のフローリングで。ダイニングの戸はモールガラスで薄っすらアンティークの可

    やっぱり平塚あたりが気になりますね。 - 物件ファン
  • 1