ブックマーク / rocketnews24.com (3)

  • 【いい肉球の日】思わずプニりたくなる! 魅惑の肉球&ニャンコ写真43連発

    ロケットニュース24でお伝えしたように日11月29日は「いい肉球の日」。癒しパーツである「肉球(にくきゅう)」に思いを馳せる日である。 というわけで、今回はニャンコの肉球写真を大公開したい。どれもロケットニュース24の記者たち厳選のニャンコ&肉球写真だ。その数ドドンと43枚!! 途中でキュン死しないよう注意してご覧いただきたい! ・ロケットニュース24的ニャンコ&肉球写真 今回の肉球写真提供者は、「海外で会員制のカフェをひっそり開くのが夢」という小千谷サチ記者、型スマホスタンドにトキメキが止まらなかったP.K.サンジュン記者、最近「に心を開いてきた」らしいGO羽鳥編集長、そして私・沢井メグだ。 ・肉球には個性がある! 早速、肉球写真を見てみると……かわえええええええ!! 今すぐプニりたくなるプックリピンク肉球、クールなツヤが美しい黒肉球、あっ、小豆色の肉球を持った子もいるぞ。肉球カ

    【いい肉球の日】思わずプニりたくなる! 魅惑の肉球&ニャンコ写真43連発
    bule_b48
    bule_b48 2014/11/30
  • 「マジックマッシュルームやLSDといった幻覚剤が鬱病治療に役立つ可能性がある」との研究結果 | ロケットニュース24

    1960年代に幻覚剤のやマジックマッシュルームや LSD を摂取したロックミュージシャンが、幻覚症状の中で数々の名曲を生み出し、一大サイケデリック・ムーブメントが起きたことはよく知られている。そんな「幻覚剤がうつ)病治療に有効な可能性がある」との研究が発表されたのである。 ・幻覚剤が脳に与える影響を検証 幻覚剤の摂取後、脳がどのような影響を受けるか今まで知られていなかった。そこでインペリアル・カレッジ・ロンドン薬学部のロビン・カーハート=ハリス博士率いる研究チームが、被験者30人を対象に臨床実験を行った。 彼らは、マジックマッシュルームの実効成分であるプシロシビンを投与した被験者15人と偽薬を投与した15人のグループに分け、彼らの脳を fMRI(機能核磁気共鳴映像装置)でスキャンし、脳にどのような影響をおよぼすか検証した。 ・記憶や感情をつかさどる大脳辺縁系が活発に するとプシロシビン

    「マジックマッシュルームやLSDといった幻覚剤が鬱病治療に役立つ可能性がある」との研究結果 | ロケットニュース24
    bule_b48
    bule_b48 2014/07/11
  • 焼鳥マニアに聞いた「絶対に焼鳥屋でやってはいけない事」 | ロケットニュース24

    疲れたときほど美味しい。ビールと一緒ならもっと美味しい。日酒との相性もバツグン。焼鳥ほど、日人に愛されているツマミはない。 ・レモンかけるなとか? ツマミだなんて言うと「焼鳥はメインディッシュだろ!」と怒る人がいるかもしれないが、やったらもっと怒られる「絶対に焼鳥屋でやってはいけない事」があるという。レモンかけるなとか? タレじゃなく塩でべろとか? 焼鳥屋で何をするとダメなのか、焼鳥マニアAさんに聞いてみた。 ・絶対に焼鳥屋でやってはいけない事 「焼鳥を串からはずすヤツがいるでしょう? あれは絶対にダメ。あれやられた時点で欲が失せるし、家に帰って横になりたくなる」(Aさん 談) ・串のままいやがれ 串から焼鳥を外すのは、みんなで分け合ってべるため。善意でやっている行為なので、なかなか注意しにくいという。Aさんによると、客が怒らなくても焼鳥屋の店員がブチギレする事があるらしい。「

    焼鳥マニアに聞いた「絶対に焼鳥屋でやってはいけない事」 | ロケットニュース24
    bule_b48
    bule_b48 2014/06/15
  • 1