2019年2月10日のブックマーク (1件)

  • こんまりさんのスピリチュアル化と通訳問題について|カリフォルニアでくらべてみました

    実は・・・そして何を隠そうこんまりチルドレンな私。(個人的な関係ではありませんよ) も持ってましたし、服の畳み方はこんまり流です。 たまにグチャッとなったりもしますが、基的には服はあるべきところに収まっており、入りきらなくなってきたら都度、ときめき点検をして増えすぎないように注意しています。 Netflixの番組について思うことそんなこんまりファンの私ですが、Netflixの番組を見ていると思うところがあります。 ネット界隈ではこんまりさんのアメリカ仕様の濃いめのメイクや、「こんまりはを捨てさせる」「英語喋れるようになってから出てこい」なんて批判が話題になってたりしますが、私が驚いたのはその増し増しのスピリチュアル感です。 そもそも昔から言っていた、“ときめきで決めましょう”という発言自体がスピリチュアルではありますが、そういったこんまりさんの発言だけでなく、番組の作り方そのものが、

    こんまりさんのスピリチュアル化と通訳問題について|カリフォルニアでくらべてみました
    burame
    burame 2019/02/10
    こんまりさんってこんなにスピリチュアルな感じだったっけ?と衝撃を受けたので、どういうところをそう感じたのかまとめてみました。