2019年3月16日のブックマーク (1件)

  • アメリカの医療がヤバイ(2)-点滴失敗&不当請求 - リアル旅 妄想旅

    こんにちは! 昨日に引き続き、アメリカのヤバイ医療についてです。 私は健康な方ですが、それでも40年以上生きていれば、それなりに病院のお世話になることもあります。 入院経験はなし。一度だけ子宮内のポリープ摘出という簡単な手術を受けました。 そのときの麻酔医がヤバかった・・・💦 吐くほど強烈な麻酔 アメリカでは、日にくらべて全身麻酔をする場面が多いように思います。胃カメラ、大腸検査、歯の治療や歯のクリーニングまで・・・。 以前、妹が歯の治療でかけられた麻酔が強烈で、気持ち悪さが残りかなり嘔吐したと言っていました。 小柄なアジア人にも、大柄なアングロサクソン系と同じく大量の麻酔を使うからではとささやかれています。 私の手術も、大柄な白人男性が麻酔医だったので、大量の麻酔を投じられ目が覚めなかったらどうしようと怖くなりました。 私:「あの〜、麻酔少なめでお願いします。あ、痛いのは嫌なので、ち

    アメリカの医療がヤバイ(2)-点滴失敗&不当請求 - リアル旅 妄想旅
    burame
    burame 2019/03/16
    そんなことがあるんですね・・・気をつけねば。勉強になります!