2023年7月31日のブックマーク (3件)

  • 首相長男「一からやり直したい」 広島のパーティーであいさつ | 共同通信

    Published 2023/07/31 20:34 (JST) Updated 2023/07/31 20:49 (JST) 岸田文雄首相(衆院広島1区)の政治資金パーティーが31日、広島市内のホテルで開かれた。首相は欠席。長男の翔太郎氏は近況報告で、6月の政務担当秘書官辞職に触れ「ご迷惑をかけた。一からやり直していきたい」とあいさつした。出席者が明らかにした。 パーティーは非公開で、翔太郎氏は「叱咤激励を真摯に受け止める」とも語った。 大臣規範は、首相や閣僚らによる大規模な政治資金パーティー開催の自粛を定めている。 首相は3月にも、広島で後援会の互礼会を開催。国会で野党から大臣規範に触れるのではないかと問われ「各閣僚が国民の疑念を招かないよう良識の範囲で適切に対応すべきだ」と述べていた。

    首相長男「一からやり直したい」 広島のパーティーであいさつ | 共同通信
    burnoutdog
    burnoutdog 2023/07/31
    下駄を履き直してやりなおしたいんやろ
  • 原爆写真展の後援拒否 長崎・佐世保市「中立保てない」 | 共同通信

    長崎県佐世保市で8月5日に市民団体が開く原爆写真展に関し、市と市教育委員会が、核兵器禁止条約の批准を日政府に求める横断幕を掲げることなどを理由に「政治的中立性が保たれない」として後援を拒否したことが31日、市や主催者側への取材で分かった。条約を巡る署名活動や横断幕掲示の有無で例年対応が分かれている。 写真展は原水爆禁止佐世保協議会などが主催し、今年で7回目。原爆投下直後の長崎の写真を展示し、条約批准を政府に求める署名活動をする。 市によると、6月7日に後援願が出され、横断幕を掲示した過去の写真展の画像が参考資料として添付されていた。

    原爆写真展の後援拒否 長崎・佐世保市「中立保てない」 | 共同通信
    burnoutdog
    burnoutdog 2023/07/31
    そりゃあ役所に特定の党の選挙ポスター貼るのと近くなっちゃうよな。特定の意見に協賛するのでは。今回は自己資金や寄付でやればええやん。それでこそ独立不羈というもの。
  • ネッツトヨタ熊本、「店舗前の街路樹が枯れている」SNSの指摘に説明 「行政の検査で異常の検出なし」

    ネッツトヨタは7月30日、「店舗前の街路樹が枯れている」とのSNSの指摘を受け、経緯を説明しました。行政機関の検査で異常は検出されなかったとしています。 発表文 SNSでは数日前から、ネッツトヨタ社・店前のストリートビュー写真で、2016年8月に青々と葉がついていた街路樹が2017年5月には枯れており、2018年7月には伐採されていることが指摘されていました。先頃、ビッグモーター店舗前の街路樹が枯れた問題が報じられ、同社が除草剤の影響の可能性が高いと認めた(関連記事)ことから、ネッツトヨタにも疑惑を向ける声が上がっていました。 2016年8月、青々としている街路樹。社は再建工事中(以下、画像はストリートビューから) 2017年5月、葉が枯れているのが分かる 2018年7月、街路樹は伐採 ネッツトヨタによると、2016年4月の熊地震で社ビルが全壊判定を受け、7月から

    ネッツトヨタ熊本、「店舗前の街路樹が枯れている」SNSの指摘に説明 「行政の検査で異常の検出なし」
    burnoutdog
    burnoutdog 2023/07/31
    穴といえば、春前に、近所の桜はほぼ穴あきになるなあ。樹液ガチガチの穴ができる。薬入れてるのか検査してるのか。高齢だから毎年一定数は桜咲く前に伐採されていってる。