ブックマーク / it.srad.jp (5)

  • 「荒らし」を撃退するベストな方法は「無視」ではない | スラド IT

    ストーリー by reo 2011年03月08日 12時30分 (スコア:1, おもしろおかしい) 部門より 掲示板やコミュニティなどにやってくる「荒らし」(英語では「Internet Trolls」と呼ばれる) への対処方法として、長らく「無視する」「火に油を注がない」というのがベストだと言われていた。しかし、これよりも効果的な方法がある、という話題が 家 /. 記事で紹介されている。 Unarmed but still Dangerous の記事によると、David D. Burns による臨床心理学に関する名著「Feeling Good: The New Mood Therapy」にその回答はあったという。詳しくはこの記事を確認してほしいが、「やっては行けないこと」としては 主張に対し批判を行う無視するBANする/BAN要求をする荒らしをするなと説得する批判の対象となっているものを

    「荒らし」を撃退するベストな方法は「無視」ではない | スラド IT
    burnworks
    burnworks 2018/07/01
    ということで荒らし対応専門のAIを(ry
  • Google Chromeは新たなInternet Explorer 6になりつつある | スラド IT

    The Vergeにて、「Chrome is turning into the new Internet Explorer 6」(Chromeは新たなInternet Explorer 6になりつつある)という記事が公開されている。Google Chrome以外のWebブラウザでは一部の機能が利用できないようなWebサイトが登場していることに対する問題提起を行うものだ。 ここで比較対象とされているInternet Explorer 6は、ほかのWebブラウザには実装されていない独自の機能を多く備えていた。そのため、Internet Explorer 6でしか利用できないようなサイトやシステムが少なからず存在しており、その後長きにわたって問題を引き起こすこととなった。Chromeにおいても、ほかのWebブラウザには搭載されていないような機能がいち早く実装される傾向があり、こういった機能を利用

    burnworks
    burnworks 2018/01/17
    WHATWGやLiving Standardがすべてとは思わんけど主要ブラウザベンダが参加してコミュニティの合意のもとで策定されてるWeb標準仕様を積極的に先行実装してるだけのChromeをIE6と同類って批判すんのはさすがに無茶では
  • WIRED.com、広告ブロッカーに対してアクセス制限を行うと発表 | スラド IT

    WIREDは数週間以内に広告ブロッカーを使用しているユーザーに対し、WIRED.com記事へのアクセスを制限を行うと発表した。これを回避するためには、広告ブロッカーのホワイトリストにWIRED.comを入れるか、週1ドルの有料版の契約を行う必要があるとしている(WIRED、Slashdot)。 WIREDによると、WIRED.comにアクセスする20%以上が広告ブロッカーのユーザーだという。また、広告ブロッカーを利用しているユーザーにも多くの理由があることを知っているが、WIREDを維持するために広告収入は必要だとのこと。

    burnworks
    burnworks 2016/02/15
    WIRED「おまえに読ませる記事はねぇ!」
  • PCは絶滅への道を歩んでいる? | スラド IT

    「コンピュータ帝国の興亡」の著者として知られる技術ジャーナリストRobert X. Cringely氏のブログ記事「PC時代のあとの生活(Life after the personal computer)」が話題になっている(家/.)。 要約すると、PCはいま絶滅への道を進んでおり、絶滅の時は思ったよりも早く来るかもしれない、というもの。スマートフォンやタブレット端末がPC市場を乗っ取り、ポストPCの時代が来るという主張だ。現在のところ、PC業界とスマートフォン業界は、それぞれ約2500億ドルの市場規模がありその点では互角だ。しかし、どちらの成長が早いか? と言われればスマートフォン市場と言うことになる。クラウド技術により、リモートで格納されたデータとスマートフォンの結合が進めば、PCの時代は予想よりも早く終焉を迎えることになるだろう、そしてそのことはマイクロソフトも気がついている、とし

    burnworks
    burnworks 2012/07/11
    iPadのおかげで素人(要するに家族)に対する無料PCサポートの手間が相当省けたので普通の人はPCなんか買うのやめてiPadでいいと思うよ。PCがギークのものだった時代に戻るんだ。
  • Yahoo! Japanで労働組合が結成される | スラド IT

    社員間では労働組合潰しが有名だというヤフーで労働組合が結成され、情報労連に加盟し連合の下部組織になる方向で調整中であるという(Twitterアカウント)。 皆さんの会社では、36協定の締結先である労働組合は存在しますか? その代替とされる従業員代表選出はどのように行われていますか?

    burnworks
    burnworks 2012/04/26
    労組とかお世話になったことないから役に立つのかどうかは知らんけど、IT系技術職の場合は待遇改善を求めて団結とか言ってる暇があったらさっさと条件のいい別の場所に移る方が早くね?とか思ってしまう。
  • 1