2023年12月30日のブックマーク (6件)

  • MSNまとめ 【週刊現代】 被害女性激白 今田耕司・宮迫博之・山下しげのり・入江慎也たちによる“恐怖のホームパーティ”★37

    1 :夢缶1号φ ★:2008/03/21(金) 20:19:04 ID:???0 ◇被害女性 激白 今田耕司(42歳)と宮迫博之(37歳)「恐怖のホームパーティ」(1/4) 「頬をビンタされた」「無理やり下着を…」「気取りやがって」「じゃあ、君ら、帰ってくれるかな」 ─「お笑いブーム」続いている。ゴールデンタイムにテレビをつければ、そこには必ずお笑い芸人の姿。 お茶の間に笑いを提供する彼らだから、仕事を離れたプライベートでも陽気な生活を送っているはず、 と思いきや……。 ▼終電後に「女の子を集めろ」 確かに私も、今田さんや宮迫さんみたいな大物の飲み会に呼ばれて舞い上がっていました。 それに幹事役の芸人さんとは親しかったから、ヘンなことはされないと思いこんでいた。 でも、間違いでした。3人の男たちにもみくちゃにされて、すべてが終わったときには「私って何なの?」って感じた。 当に惨めでした

    businessart
    businessart 2023/12/30
    こうやって色々潰した空白に入り込むのはジャニーズみたいに韓国系なのかな。
  • 海外のスラムを無防備で歩いて犯罪にあったら

    馬鹿じゃないの?観光地じゃないんだからそんなところ行くなってなるじゃん これをセカンド強盗とか言ったりしない 赤の他人の男が泊まるホテルに訪れて犯罪にあったら 馬鹿じゃないの?赤の他人が泊まってるホテルに行くなよってなるでしょ 危険なんだから赤の他人が泊まってるホテルに行かないでくれよ 頼むって 犯罪被害にあってほしくないんだよ 犯罪者に対して、犯罪やめてくれ犯罪するほうが悪いって言っても無意味だろ 犯罪者なんだから 犯罪者に対して被害者になり得る人がやらなきゃいけないのは、自衛なんだよ それ以外被害を防ぎようがない 犯罪者が悪いからって家に鍵かけないやついないだろ 頼むからやりたくないならホテルに行かないでくれ そんなに難しいことじゃないだろ 難しいことをしろって言ってるんじゃない 海外でスラム街歩かないでくれ、ホテルに行かないでくれ それだけの話なんだよ 【追記】 ブコメさぁ 当呆れ

    海外のスラムを無防備で歩いて犯罪にあったら
    businessart
    businessart 2023/12/30
    ホストも園子音や榊英雄も同じだけど、いくつもハメ技を持ってるし、「有名人だからあまり酷いことはしないだろう」というのもある。それほど簡単に切り捨てていいものでもないやろね。
  • 「一種の経済的虐待」…第三者に生活保護費を管理させる契約を桐生市が受給者に押し付け 不適切支給問題:東京新聞 TOKYO Web

    不適切な生活保護費の支給が問題となっている群馬県桐生市が、20代の男性受給者に市との委託契約関係がない県内の民間団体を紹介し、保護費の管理を委ねるよう勧めていたことが分かった。男性と契約した団体は通帳と銀行印を預かり、保護費全額を渡さず、一部だけを月2回男性が自由に使える口座に振り込んでいた。専門家は「保護費を公的団体ではなく、権限がない第三者が預かる運用は通常あり得ない」と指摘する。(小松田健一)

    「一種の経済的虐待」…第三者に生活保護費を管理させる契約を桐生市が受給者に押し付け 不適切支給問題:東京新聞 TOKYO Web
    businessart
    businessart 2023/12/30
    東京新聞が仲良いところも含めてNPOや一般社団法人の貧困商売は全部一旦見直した方がいいよ。貧困ビジネスや公金チューチュー弁護士が入れないように、金の管理まで含めて行政がやればいいのかもね。氷河期世代雇って
  • 「快速があるから引っ越したのに」「いきなり廃止は乱暴」 JR京葉線ダイヤ改正でネット騒然 千葉日報、Xで緊急アンケート

    「快速があるから引っ越したのに」「いきなり廃止は乱暴」 JR京葉線ダイヤ改正でネット騒然 千葉日報、Xで緊急アンケート

    「快速があるから引っ越したのに」「いきなり廃止は乱暴」 JR京葉線ダイヤ改正でネット騒然 千葉日報、Xで緊急アンケート
    businessart
    businessart 2023/12/30
    利権屋がたかるせいで、多様性対応コストがかかり過ぎてる。負担するための合理化は今後増えていくよ。地方はどんどん廃線になるはず。
  • もうさ急に日本の治安がすごく悪くなってほしい

    もうずっっっっとこのまんまじわりじわり衰退するんなら 1発価値観がぶっとぶぐらい治安と秩序が悪化してほしい 変かな 追記 ごめんなさいねこんなこと年末に書いちゃって 日の価値観とか能天気脳みそをリセットさせたい感じ・・・ じわじわHPが1残ったとしてもそのまんま生活していそうな気がするから 一気に減らしてピリピリ感を出したい 書いてることわけわかんねえや 良いお年を

    もうさ急に日本の治安がすごく悪くなってほしい
    businessart
    businessart 2023/12/30
    そういう反日反社がはてなにはいっぱいいるのはブコメ見ててわかる
  • 三体を読破した

    2023-12-30追記・一部ネタバレあり ・なぜ今更 ・なお『プロジェクト・ヘイル・メアリー』はすでに読破済みである。文句なしに面白かった(勢いで同じ作者の『火星の人』を読んだくらい)のだが、ブコメにもあるように、何を書いてもネタバレっぽいので感想は書かない。映像化された暁には是非見たいものである。 前読んだやつカラマーゾフの兄弟を読破した:https://anond.hatelabo.jp/20221130204714 読んだきっかけすごく評判になっていて面白そうだったから。SFは今まで読んだことはなかったので『三体』が初めてだった(映画では『インターステラー』を見たことがある)。 読んだ範囲『三体』『三体II 黒闇森林(上)(下)』『三体III 死神永世(上)(下)』の5冊。『三体0』『三体X』は未読。 読むのに要した期間昨年11月頃から読み始めて、今年3月頭に読み終えた。一日30分

    三体を読破した
    businessart
    businessart 2023/12/30
    そうそう、三体1はオリジナリティないし、つまらなかった。リアルタイムに読んでたから、2の刊行まで間があって、2も読んで評価変わったけど、SFたくさん読んでる人ほど1でやめると思う。早川は1,2を合本にすべき。