butamissa0のブックマーク (72)

  • PHPカンファレンス2016に参加して懇親会でLTしてきました #phpcon2016 - Innovator Japan Engineers’ Blog

    こんにちは。 @akase244 です。 今年は、4/16(土)の「PHPカンファレンス北海道2016」では一般参加者として、 5/21(土)の「PHPカンファレンス福岡2016」では運営スタッフとして、 7/16(土)の「PHPカンファレンス関西2016」では登壇者として参加しました。 そして、11/3(木)に開催された「PHPカンファレンス2016」では(関西の登壇でパワーを使い果たしたので)一般参加者として参加しました。 が、せっかく東京まで行ったので、なんか勿体無いなと思い急遽懇親会LTに申し込み発表してきました。 なぜカンファレンス(勉強会など)に参加するのか?みたいな話については @hiro_y が書いてくれてるので、私は当日のフワッとした感想でも。 4拠点制覇 まず最初はやっぱりこの話題です。書き出しでも触れていますが、今年は4拠点で開催されたPHPカンファレンスの全てに参加

    PHPカンファレンス2016に参加して懇親会でLTしてきました #phpcon2016 - Innovator Japan Engineers’ Blog
    butamissa0
    butamissa0 2016/11/30
    国内飛び回ってる。
  • ブラックフライデーってなに?ブラックフライデーが日本上陸!? - INNO diary

    みなさん、こんにちは! イルミネーションや店頭での演出により、 すっかりクリスマス気分のペンタです。 今年は日でブラックフライデーが盛り上がってますね〜 今回ブラックフライデーについてまとめました。 ブラックフライデーとは もともとはアメリカでThanksgiving Day(毎年11月第四木曜日)の翌日にやっているセールです。 ブラックと聞く1987年に起きたブラックマンデー(世界的な株価大暴落)やブラック企業などイメージからあまりよくない印象をうける方も多いと思いますが、ブラックフライデーのブラックはお店がセールで黒字になるからブラックと言うそうです。(今では...) そうこれも諸説あり、警察が混雑する交通整理をしなければならないので嫌な日だということでブラックフライデーと言い出したという説もあります。 ブラック曜日シリーズ 脱線ですが... ブラックマンデーにブラックフライデーとい

    ブラックフライデーってなに?ブラックフライデーが日本上陸!? - INNO diary
    butamissa0
    butamissa0 2016/11/25
    来週は今年の各社の施策まとめが出てくるんだろうなー
  • Webサイトの見積もり、この項目って一体なに?に答えます - INNO diary

    冬です。北国生まれでも、東京のからっ風にはまだ慣れない @butamissa0 です。今回はWebサイトを制作する際の費用について。 Embed from Getty Images Webサイトを制作するには、実際どれくらい費用がかかるのだろう? そんな疑問を持ってGoogleで検索してみても探している結果が見つからないことやWebサイトによって金額の差が大きくて相場がわからないと思った経験、ありませんか?...ありますよね。あるはずです。 ディレクションをする私でも、他社の見積もりを参考にしようとネットサーフィンしていると、何が適正かわからなくなることがあります。 しかし見積もりをするにあたって、ベースになる項目は変わりません。なので、今回はそのベースになる項目の内訳まとめました。 ※Webサイト制作にはどのような工程が発生しているのかを参考にしていただければと思います。 サイト制作 見

    Webサイトの見積もり、この項目って一体なに?に答えます - INNO diary
    butamissa0
    butamissa0 2016/11/24
    書いてみた。案外クライアントに専任者がいないと説明が大変なんだよね。
  • ATOMIC DESIGNは長期的なサイト運営にむいていると思った - INNO diary

    こんにちは、ディレクターの山岸です。 ここ1年ぐらいで、ATOMIC DESIGNというワードをよく目にするようになりました。 デザイン手法の一つなのですがサイトを運用する上でとても効率的で理にかなっているので、デザイナーだけでなくディレクターも知っておくべきことだと思いブログで紹介します。 ATOMIC DESIGNとは Brad Frost 氏が提唱したデザインシステムを作る方法論となります。 デザインシステムというのはスタイルガイドやブランドのガイドラインなどを指すようです。 ATOMIC DESIGNは以下の5要素からつくられるデザインシステムになります。 ATOMIC DESIGNの5要素 ATOMS(原子)もっとも小さい粒度 MOLECULES (分子)アトムが組み合わさってできたモジュール ORGANISMS(有機体)組織-モジュールが合わさったデザイン TEMPLATES(

    ATOMIC DESIGNは長期的なサイト運営にむいていると思った - INNO diary
    butamissa0
    butamissa0 2016/11/11
    CIのWeb版みたいな感じかな
  • httpsに切り替えたら、新しいページがGoogle Site Searchの検索結果に出なくなった話 - INNO diary

    こんにちわ、ぺろです。 お堅ーいニュースメディアのディレクターやってます。さて今日は業務上ブチ当たったトラブルと、その解決方法を共有します。 Google Site Searchの検索結果に出てこないページが発生 自分が担当しているウェブサイトでは、サイト内検索機能をGoogle Site Searchに頼ってます。まぁ高性能ですし安いしイイですよね。 ですが最近、「あたらしく載せた記事ページがサイト内検索の結果に出てこない」という状態になってしまいました。Googleのトップページで検索したら出る。でもサイト内検索を使ったら出ない。さてこれは・・・? Google Site Searchの管理画面でインデックス登録したらエラー 上記の状態、Google Site Searchの管理画面で個別にURL入力したらエラー出るんですよ。こんなふうに。 なんだこりゃ。(※表示しているURLはダミー

    httpsに切り替えたら、新しいページがGoogle Site Searchの検索結果に出なくなった話 - INNO diary
    butamissa0
    butamissa0 2016/11/11
    なるほど
  • 社内でTV会議システムを導入した時のはなし - Innovator Japan Engineers’ Blog

    ごあいさつ はじめまして。k_yagi23です。社内インフラを担当しています。 弊社は東京と福岡にオフィスが有り、Skype専用機であるtelyHDで常時東京〜福岡間を接続し、ミーティングは各個人のPC等でSkypeを立ち上げて実施していました。しかし画質や音声に不安定な部分があり、ミーティングでも「音声途切れました、もう一度お願いします。」的な聞き返しが度々発生し問題となっていました。 解決案の検討 様々な検討や試行錯誤をしてみた結果、「拠点間コミュニケーションは会社として最重要な部分なので、お金を掛けてでもキチンとしたものを導入しよう。」という、弊社代表の意向によりTV会議システムを導入する事になりました。 TV会議システムの選定 私がTV会議システムのメーカーとして真っ先に思い浮かぶのが、Polycom製品とSony製品でした。そこで、代理店へ相談しPolycomのGroupシリーズ

    社内でTV会議システムを導入した時のはなし - Innovator Japan Engineers’ Blog
    butamissa0
    butamissa0 2016/11/08
    7桁かかりますが、すっごくよい
  • バナー広告 実際のところ必要なのか? - INNO diary

    一気に気温が下がって、身の回りに体調をくずしている人が多い @butamissa0 です。 今回はWeb広告の1つの「バナー広告」についてご紹介します。 メディアを運用するWebディレクターにとっては基礎的な知識になります。 が、エンジニアやデザイナー、また経理といったWebの広告にあまり関わりにない人向けの 内容を目指して書きます。 そもそもバナー広告ってなぜ設置しているの?当に必要なの? 「バナー広告が邪魔!」と思っている人は多くいると思います。 スマホの小さな画面にバナーがデカデカと表示されたときや スクロールしている最中に間違ってバナーを押してしまったとき、 私も軽く怒りを覚えます。 最近ではAdBlockという、サイトのバナー枠部分だけを表示させない技術も生まれ Googleも「インターステシャル広告(表示されている画面に重なってドーンと出る広告)にはモバイル広告の評価を下げる

    バナー広告 実際のところ必要なのか? - INNO diary
    butamissa0
    butamissa0 2016/11/01
    設置しないよりは設置したほうがよい。けれど過度な期待を持っちゃいけないと思うんだ。
  • ビットコインで割り勘をしたお話 - INNO diary

    こんにちは。デザイナーの9ookyです。 先日、INNOVATOR JAPANではwarikanという、ビットコインで割り勘ができるサービスをリリースしました。 今回は、そのwarikanの紹介も兼ねて、実際にビットコインでコーヒー代を割り勘した話をしたいと思います。 そもそも、なぜビットコインで割り勘を? 飲み会や、プレゼントなど、大勢で割り勘をする機会はたくさんありますよね。 しかし現金での割り勘は、なかなか煩雑になりがちです。 例えば、割った後のお金が細ければ、支払いが面倒ですし、 離れた相手とは割り勘することができません。 これは、今までの割り勘は「現金」のやりとりで行われるものだったからです。 では「現金」でなく仮想通貨である「ビットコイン」ではどうでしょうか。 「ビットコイン」であればオンライン上でのやりとりが可能なので、割った後のお金が細かくても問題ありませんし、離れた相手と

    ビットコインで割り勘をしたお話 - INNO diary
    butamissa0
    butamissa0 2016/10/26
    初めて使ってみた
  • WebディレクターがPythonに入門して学んだディレクションのポイント - INNO diary

    『独習Python入門』の表紙。書店で見かけたら即ゲットです。 こんにちは、takuloです。 プログラミング言語は、大学時代にC++をちょっと学んだ程度の知識なんですが、Raspberry Piで遊びたいので、Pythonに入門してみることにしました。「もっと簡単に入門できる言語がありますゾ」とエンジニア衆からの助言もいただきましたが、今なら、Python使いになると各所で大歓迎される、という噂もありますし、がんばってみることにします。 教科書は、『独習Python入門』です。「プログラミングは体感するもの」というテーマに沿って、Pythonを書いて動かす楽しさが、初心者でも体験できる1冊です。分かりやすいテキストと、豊富な図表で書かれているので、かんたんに最後まで学ぶことができました。 独習Python入門――1日でプログラミングに強くなる! 作者: 湯堅隆 出版社/メーカー: 技術

    WebディレクターがPythonに入門して学んだディレクションのポイント - INNO diary
  • 多くのWebメディアから効率的に情報収集する方法 - INNO diary

    みなさん、こんにちは!ペンタです。 今回は、私が実践しているWebでの情報収集術についてご紹介します。 マーケターは情報収集しなければならない範囲が広く、最新のマーケティングの事例やお客様(クライアント)のビジネスに関連する情報、Web業界の最新情報などを日々キャッチアップしています。 まずは情報の収集 私は情報収集するツールとしてfeedlyというサービスを使っています。 feedlyとはWebメディアの更新情報を配信するRSSを読み込みで、一覧でみられるサービスです。 これを使うことで、わざわざサイトに訪れる必要がなくなり、気になる記事だけ読むことができ、時間の短縮が出来ます。 feedlyのUI 記事が更新されると、メディア名と記事のタイトルが時系列で表示されます。 この中から気になる情報をピックアップして読んでいます。 ちなみに今は45メディアを常時チェックしています。 またSNS

    多くのWebメディアから効率的に情報収集する方法 - INNO diary
    butamissa0
    butamissa0 2016/09/01
    情報接触量は多いのだけれど、ストックしていないからなーかんがえようかな。
  • 低予算で集客できる!? コラボレーションマーケティングの事例:フライング タイガー コペンハーゲン - INNO diary

    こんにちは、実は北欧に一時期住んでいたことがある、利右衛門(りえもん)です。 イノベーター・ジャパンには「セミナー勉強会参加費補助制度」というものがあります。 セミナーに参加することで会社に還元できる利益等の内容を事前申請、承認されると一部参加費の補助がうけられます。 補助を受けた場合は、参加後にレポートを提出し、社内への情報共有が義務付けられています。 今回私はこの制度を利用して、『~予算ゼロ!?でも集客できるフライング タイガー コペンハーゲン流コラボマーケティング~にっぽんのマーケターMeetUpVol.6』というイベントに参加させていただきました。とても興味深いお話を聞くことができたので、その様子と、そこで学んだフライング タイガー コペンハーゲンの事例をレポートしたいと思います。 表参道のストア 予算ゼロ!?でも集客できるフライング タイガー コペンハーゲン流コラボマーケティング

    低予算で集客できる!? コラボレーションマーケティングの事例:フライング タイガー コペンハーゲン - INNO diary
    butamissa0
    butamissa0 2016/09/01
    TVでも一時期特集されていたフライングタイガー
  • 裁量労働制だからできる、朝の時間の使い方 - INNO diary

    こんにちは、takuloです。 イノベーター・ジャパンでは、裁量労働制を取り入れています。一口に「裁量労働制」と言っても、組織によって色々なパターンがありますが、当社の場合 出勤・退勤時間が自由 一日の勤務時間も自分で考える コアタイム無し 中抜けもOK こんなルールでやっています。もちろん、ちゃんと時間管理できることと、成果をきちんと上げることが前提です。それぞれの行動は、Slackやirucaを使って報告するようにしています。実際の使い方については、エンジニアの@yamacho1111が書いてくれています。 tech.innovator.jp.net 今回は特に、朝の時間をどう使っているのか、スタッフみんなに訊いてみました。 朝こそバシッと仕事します メールチェック&返信 制作チームの進行・状況整理 時事ニュースを収集して、社内へ共有 東京ー福岡間の情報交換 などなど。一日の動きを決定

    裁量労働制だからできる、朝の時間の使い方 - INNO diary
    butamissa0
    butamissa0 2016/08/03
    裁量労働になってから、病欠しなくなった。 体調悪かったら家で休んでから行けばいいし。
  • 文章の改行を削除して、文頭と文末にPタグを付けるツールをmiでつくってみた【miファンクラブ:第1回】 - INNO diary

    みなさまはじめまして。 ゲームが生きがいのオシオです。これからよろしくお願いします! 初回は私がお仕事をする上で愛用している 無料エディタ「mi」についてお話します。 mi - テキストエディタ miの素晴らしい所は様々なカスタマイズができる所だと思うのですが、 その中でも愛用しているのが「ツール」です。 マクロの要領でつかっています。 文章の改行を削除して文頭と文末にPタグを付けるツール をmiでつくってみた 例えば以下の様な処理が大量に発生する場合。 1段落ごとに改行を削除してPタグを付けて...というのは 単純な作業だけになかなか手間がかかってしまうので、 ササッと処理できるように「ツール」の設定を行います。 【文章の改行を削除して文頭と文末にPタグを付ける際に必要な処理】 ・1行だけ改行されている部分は改行コードを削除する。 ・2行以上連続で改行されている部分は改行コードをそのまま

    文章の改行を削除して、文頭と文末にPタグを付けるツールをmiでつくってみた【miファンクラブ:第1回】 - INNO diary
    butamissa0
    butamissa0 2016/07/29
    いつも使ってます。mi
  • メディアサイトにDMP導入を本気で考えてみた 〜(その1)DMPとは? - INNO diary

    どうも、@butamissa0 です。 DMPってご存じですか?データマネジメントプラットフォーム、略してDMP。Webディレクターや、企業のマーケターの方なら知っている方も多いでしょう。 あとはデータという言葉も入っているので、エンジニアの方も気になるワードでしょうか。 いわゆるビッグデータを溜め込んだ箱(データサーバー)をイメージしていただけるといいかと思います。ただ、ここで溜め込むデータはマーケティング施策に活かすために、エクスポートを想定したデータの構造を持たせることがポイントとなります。 Embed from Getty Images そんなDMPを調査していると、大きく「広告配信最適化向き」「CRM向き」があることがわかったので、まずはその違いをご紹介します。 広告配信最適化型のDMP DMPを導入するメリットの一つが、広告配信の精度を高めることです。 ここ数年、バナー広告はS

    メディアサイトにDMP導入を本気で考えてみた 〜(その1)DMPとは? - INNO diary
    butamissa0
    butamissa0 2016/07/22
    最近調べまくっているDMPについて書きました
  • 気軽に調べる、SEO順位 - INNO diary

    @butamissa0 です。 今回は「気軽に調べる、SEO順位」について。 自分のサイトが対象キーワードの検索結果で何位になっているのか、 さくっと調べる方法をご紹介します。 「ジブリの大博覧会」「レッドタートル」の検索順位は? 前回のブログでは、「ジブリの大博覧会」が映画レッドタートルのプロモーションを兼ねている、という記事を書きました。 このとき「ジブリの大博覧会」をキーワードに書いたのですが、 記事が検索結果の何位にランクインしたのだろう... 気になったので、SEO順位チェッカーで調べてみることに。 SEO順位チェッカーツールはいくつかありますが、 ・初期設定が簡単 ・翌日には結果が反映されている ・変動があった時には通知メールが届く といった特徴があり、なにより気軽に調べたかったので 「ferret +」の無料SEOツールで調査しました。 果たして結果はいかに...? 1、まず

    気軽に調べる、SEO順位 - INNO diary
    butamissa0
    butamissa0 2016/07/15
    SEO対策とまではいかないけれど、とりあえず記事あげたらチェックしたいよね、ということを書きました。
  • PHPカンファレンス関西参加者へおくる、西梅田周辺のランチ情報まとめ - INNO diary

    どうも利右衛門(りえもん)です。大阪うまれ神戸かぶれの人間です。 この業界にきて驚いたことのひとつが、会社の垣根をこえたコミュニティが多く存在すること。とくにエンジニアさんが社外の方と情報交換をしたり質問しあったりしているのがステキな世界だなあと日々思っています。そんな活動を羨ましく眺めていると、「PHPカンファレンス関西」なるイベントが7月16日(土)に開催されるようで、弊社エンジニアも複数登壇予定だそうではないですか。 東京に出稼ぎにきてはや1年以上…「関西」という単語だけでも心が少し浮上してウキウキするくらいには東京砂漠にやられているわたしですが、なんとこのイベントの会場は前職場近辺という事実。大阪を訪れるすべてのエンジニアさんに大阪の良さを伝えねば!という使命感にかられ、カンファレンス内容をできるだけ見逃さないような会場至近のランチ情報をわたしの独断と偏見でお届けいたします。 そう

    PHPカンファレンス関西参加者へおくる、西梅田周辺のランチ情報まとめ - INNO diary
    butamissa0
    butamissa0 2016/07/12
    大阪、知らないこと多い。
  • プログラマーが一日中ずっと触るもの - Innovator Japan Engineers’ Blog

    はじめまして、イノベーター・ジャパンの福岡オフィスで働いている @akase244 です。 今日は私が使ってる「キーボード」の話をしてみようかと思います。 「プログラマーが一日中ずっと触るもの」というタイトルをつけてみましたが、みなさんは普段どんなキーボードを使われているでしょうか。 メーカー製のデスクトップPCであれば標準で同梱されているキーボードかもしれませんし、ノートPCであれば特に意識せずにそのまま使われている場合もあるでしょう。 私の場合はというと、KB Paradise社のV60というキーボードを使っています。 キーボードの種類 パンタグラフ メンブレン メカニカル 静電容量無接点 キーボードの種類としては大きくこの4つに大別されるようです。それぞれについて詳しい説明はここでは省略させてもらいますが、私が使っているV60は「メカニカル」に分類されます。 なぜわざわざ外付けキーボ

    プログラマーが一日中ずっと触るもの - Innovator Japan Engineers’ Blog
    butamissa0
    butamissa0 2016/07/05
    カタカタ、ッターン!
  • メンバーの長時間労働を食い止めるSlackBotを作ってみた - Innovator Japan Engineers’ Blog

    どうもこんにちは、@yamacho1111 です。 この記事は、以前書いた記事「時差出勤・リモート勤務の在席管理を解決する「iruca」の紹介」と「Slackで時差出勤・リモート勤務の在席管理を解決する」を前提としています。 まだご覧になっていない方は、先にこちらをお読み頂ければ幸いです。 tech.innovator.jp.net tech.innovator.jp.net さて、題に移ります。 弊社では、裁量労働制を採用していますが、長時間労働・遅い時間まで働くことは推奨しておりません。 推奨はしていないのですが、集中して作業をしていると、ついつい遅い時間になってしまっている、という事はよくありますよね。 他の会社では、なるべく早く帰ってもらうために、例えば、夜遅くなると自動でオフィスの照明を消してしまうという話はよく聞きます。 しかし、弊社はリモート勤務も可能です。 想像してみてく

    メンバーの長時間労働を食い止めるSlackBotを作ってみた - Innovator Japan Engineers’ Blog
    butamissa0
    butamissa0 2016/07/04
    slackbot、使いこなせるようになると色々と便利になりそう #slack
  • ジブリ大博覧会から、最新作「レッドタートル ある島の物語」へ〜プロモーションを調べてみた #ジブリ - INNO diary

    はじめまして。ジブリが好き、 @butamissa0 です。 一番好きなスタジオジブリ作品は「紅の豚」。 なので、アカウントにも ``buta`` を使っています。 スタジオジブリ作品は約2年間隔で最新作が公開されますが、 今年の夏もジブリ映画が公開予定です。 タイトルは「レッドタートル ある島の物語」。 カンヌ国際映画祭にも正式出品も決まった作品です。 原作は、マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィットさん 脚と監督も兼任し、かつてはアカデミー賞の短編アニメーション映画賞を受賞した経験もある方です。 そしてアーティスティック・プロデューサーとして、あの高畑勲さんが! 宮﨑駿さんの世界観とは異なった作品になるでしょうが 海外アニメーターとジブリイズムがどのようにコラボレーションされるか、 楽しみな映画となりそうです。 「レッドタートル ある島の物語」プロモーションってやっているの? ロードショ

    ジブリ大博覧会から、最新作「レッドタートル ある島の物語」へ〜プロモーションを調べてみた #ジブリ - INNO diary
    butamissa0
    butamissa0 2016/07/04
    書きました。
  • Slackで時差出勤・リモート勤務の在席管理を解決する - Innovator Japan Engineers’ Blog

    どうもこんにちは、@yamacho1111 です。 前回の私の記事では、弊社の時差出勤・リモート勤務のステータス管理で利用している「iruca」というサービスをご紹介しました。 tech.innovator.jp.net 記事の最後でも述べましたが、ステータスの更新や確認のために、毎回ブラウザでサービスを開くというのは、少し面倒に感じるかもしれません。 しかし、Slackを普段からご利用の方には朗報です。 「iruca」には、Slack連携機能があります。 (弊社では、社内のコミュニケーションツールとして「Slack」を導入しています。) 今回は、この「iruca」をSlackと連携する方法をご紹介します。 irucaのステータス変更をSlackに通知する設定 SlackのIncoming WebHooksの設定ページから投稿用のURLを発行します。 ステータス管理に使用するチャンネルを選

    Slackで時差出勤・リモート勤務の在席管理を解決する - Innovator Japan Engineers’ Blog
    butamissa0
    butamissa0 2016/06/30
    よく外出する身としては、みんなにステータス共有できることがメリット