2015年5月2日のブックマーク (6件)

  • 軟骨丼を作ってみた。の巻。 | SomeThink of Takuo.

    butao
    butao 2015/05/02
    軟骨丼は温泉玉子が必須です。そしてタレはあんかけみたいにドロドロのやつです。
  • クマさんが跳ねた - nyoro88’s blog

    そういやニコニコとかで大人気のMMDという動画制作ツールがあるけど、クマさんは動かせないのかな?とみてみる。 Metasequoiaの名前を付けて保存で出力可能なファイル形式を確認してみる。 pmd形式(MikuMikuDance Format)での出力というのがあるようだ。 ということはクマさんをpmd形式で出力するとMMDで読み込めるに違いない。 MMD開発の総山? VPVP からMMDをダウンロード。 サクッとインストール。 立ち上げてみるが、何が何やらわからない。 とりあえずサンプルを読み込んでみるとミクさんが表示された。 フレームの送りをするとカメラとか照明が動くので、サンプルは読めているっぽい。 動画を吐けるので、動画ファイルを出力させると、ちゃんと動画が出てくる。 しみじみすごい。こんなの無償で配布していいの?って感じを受けるが、クマさんが出せない。 画面下部にモデル操作と

    クマさんが跳ねた - nyoro88’s blog
    butao
    butao 2015/05/02
  • 『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』の思い出 - ばななぼーと

    小学校低学年の頃だろうか、 『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』という番組が流行っていた。 僕の小学校は1学年20人ぐらいしかいない小さな学校だったが、 1人として見ていない奴はいなかったんじゃないかというぐらい、 共通の話題としてみんなに共有されていた。 たぶん、この記事をクリックしてしまった人の大半は、 『ウリナリ!!』世代の人だろうから、あえて説明はしないが、 どんな番組だったか知りたい人はWikipediaを参照していただきたい。 ウッチャンナンチャンのウリナリ!! - Wikipedia 『ウリナリ!!』は出演者が様々な企画に挑戦するドキュメントの要素もあれば、 キャラクターコントのコーナーや、音楽活動など、多方面に進出した、 まさに「バラエティ」そのものといっていい番組だった。 そのため、この番組を語るには、 ある限定された側面だけを切り取って語ることはできないのかもしれない

    『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』の思い出 - ばななぼーと
    butao
    butao 2015/05/02
  • ダイエットで筋トレをする場合の回数と重量はどうすべきか - だぶるばいせっぷす 新館

    このブログでは、ダイエットに関する投稿を何度か行っています。 その中では、ダイエット手段としては一貫して、筋力トレーニングを薦めています。 理由は簡単で、一番リバウンドが少なく、効果が高いからです。 では、どのように筋力トレーニングを行うべきなのでしょうか。 今回は、このことについて考えていきます。 よくジムで見かける女性に多いのが、回数のみに注意を払い、重量に注目してないトレーニング。 具体的には、かなり軽めの重量に設定し、自分の決めた回数をただ熟すという方法ですね。 例えばレッグプレスで、10キロに設定して20回行う。 普通にスクワットをした方が、トレーニング強度が高いんじゃないかってぐらいに軽い設定にして、決めた回数をただ行うというトレーニング。 この様なトレーニングは、わざわざジムに行ってまで行う必要が有りません。 家で腕立て伏せやスクワットを行う方が、遥かに効率的です。 まず前提

    ダイエットで筋トレをする場合の回数と重量はどうすべきか - だぶるばいせっぷす 新館
    butao
    butao 2015/05/02
    うな重が食べたくなる記事!
  • メダルゲーム界の怪物うさぎ!?ねらってピョンがヤバ過ぎる - タコの卵

    休日のショッピングモールで何となくゲームセンターコーナーに入った。 メダルゲームなんか今更やるのもなぁ…って思いつつも新しいゲームを見るとやりたくなってしまう。そんな中… とんでもなく射幸心を煽るギャンブル機が発見された。 ねらってピョン タイトルは可愛げがあり、適当なウサギの絵も何だか気の抜けた遊戯を連想させる。 ゲーム内容はしぬほど単純。 ボタンを叩いてコインを飛ばし、お皿に乗っけるだけでいいのだ。 とっても簡単でしょ? スポンサーリンク よし。そうと決まればこの台でメダルを増やしてやる!! さっそく100円をメダルに交換。12枚出てきた。 12回もチャンスがあれば3~4回は乗せれるだろう。 簡単だな。 ねらってピョンさん…狙わせて頂きます!! 気になるのは周りのコイン。あぶれたら目も当てられない事になる。 コイン投入から勝負とは…。意外と緊張感ある。 よし。えいや!!とボタンを絶妙な

    メダルゲーム界の怪物うさぎ!?ねらってピョンがヤバ過ぎる - タコの卵
    butao
    butao 2015/05/02
    極めて
  • ネコ暮らし。 - ニャンジャ小屋

    2015-05-01 ネコ暮らし。 いよいよGWの幕開けだ!……まあ、僕はずっとGWみたいなもんで…(-_-;;) 今年のGWは、集中して野菜作りをしたいと思います。 野菜を売りたいな。 色々難しいこともあるけど… ま、でも何とかなるんじゃないの? うへへぇ~♨野菜売っちゃうよ~。サツマイモ1個3000円で売っちゃうよ~。。。  全国各地に野菜を発送!でも段ボールや梱包材などの資材無いから、誰かちょうだい! うひひ…すべて人任せ。だって僕、ネコですから! 色んな人に、助けられて生きることこそ、ネコ暮らしなのだ。 まるで能天気な!けどそれでも許されるのがメルヘンの住人さ。 野菜を作って、絵を描いて、いわゆる社会とは別のとこで生きてる。お花畑に行っちゃったよ。 僕は友達は居ません。でもそれでも良いよん。 森の中の妖精と遊んでるので。 何ということを…… ただ、唯一やったらイカンこともある! そ

    ネコ暮らし。 - ニャンジャ小屋
    butao
    butao 2015/05/02
    励みになる野菜がいつか村民に!?