タグ

2010年4月1日のブックマーク (5件)

  • 「非中心化」を目前にしてプロが共通に錯覚すること - アンカテ

    電子出版に関する議論を見てると、10年前のLinuxを思い出す。 Linuxを思い出すというより、Linuxを見ていた当時の自分のものの見方を思い出す。 当時のLinuxは、手軽なWebサーバや個人用の安価なUNIXワークステーションとしては、充分使えそうだという評価はほぼ定まっていた。議論になったのは、これを格的な業務用のサーバとして使えるだろうかという所だ。 これが、ちょうど、ブログが手軽な個人の情報発信用ツールとして使えることが確定した今、同じ方法論が、物の書籍に通用するかどうか、という話と似ている。 私は、アマチュア軍団を迎え打つプロの立場から「サーバは絶対無理」と思っていた。 個人用のパソコンとサーバは、同じコンピュータでも評価する観点が全然違うし、パソコンをやっている人には思いもよらない細部に、いろいろなこだわりがある。具体的には次のような所だ。 カーネルが高負荷に耐える設

    「非中心化」を目前にしてプロが共通に錯覚すること - アンカテ
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • 手続き型に改宗しました - 純粋関数型雑記帳

    つい先日にあのような資料をアップロードして心苦しいのですが、手続き型に改宗することにしました。誰よりも関数型言語を愛し、常日頃よりどうして関数型が流行らないのかを考え続けていた私ですが、10年余りを経てようやく気付きました。関数型がイケてないから流行らないのだと。 関数型の人たちは言います。immutableこそ正義であると。でもそうなんでしょうか?変数に代入できる方が書きやすいに決まっています。書きにくいと思いつつも、Haskellというのは曰く、素晴らしい言語なのだから、そんなことはないはずだと自分をごまかしごまかしこれまで生きてきましたが、そうじゃないんです。ようやく目が覚めました。変数に代入できる方が書きやすいのは当たり前なんです。 モナドなんてへんてこなものを当たり前のように持ち出さなければならない時点でおかしいことに気付くべきでした。なぜ私はコンソールから文字を入力したいだけな

    手続き型に改宗しました - 純粋関数型雑記帳
  • なぜ勉強しなくともいいか(4/1) - みつどん曇天日記

    心に曇天執筆者はここ十数年、全く勉強していないが、愚かな非東洋医療者どもより正論をものす事ができる所を見ると少なくとも彼らよりは物の道理を心得ているようである。代替、連中は口を開けばエビデンスエビデンスと五月蠅いが、我が流派の最大公約数的に言ってエビデンスと言うのはフェアリーズレジデンスの略称もしくはタイポに過ぎない。今日び口に出すのも危険な単語である。非存在青少年とゆう言い訳はもはや通らない。 そんな危険な単語を何故連呼できるのか。これほど医療界の摩訶不思議はないと思うが、そば・寿司といったファーストフードばかりべているから頭も歯も言葉も歪んでしまうのだろう。もちろんイルミナティの陰謀だが、そうなったのは医療者が馬鹿だからでもある。 我が流派の最高御馳走は300年前より牛丼一筋ときまっており、心に曇天執筆者などここ数年寿司などという洗脳していない。御陰で痔疾の気を除くと至って心身

    なぜ勉強しなくともいいか(4/1) - みつどん曇天日記
  • 楽しいことは罪になるのが日本の学校文化 負けまいとする心でしょう!

    とかく日の学校文化は、 楽しいことは罪だという意識を執拗に子供に植えつける。 辞書は持ってきていいのに、トランプは禁止。 小説はいいのに、漫画は禁止。 お菓子なんてもってのほか! ただし、のど飴は要相談。 給時間に教室のテレビでオリンピックを見るのもダメ。 ただし学年主任が熱狂的ファンの場合は例外。 自分自身の経験としても、 小学校で自習時間にトランプやってて怒られたこととか、 中学校で部活帰りにジュース買って怒られたこととか、 高校のPCゲームの攻略法を調べて怒られたこととかはよく覚えている。 学業に関係ないことが"遊び"に認定され、 学業に必要ないものが"不要物"に認定されて禁止されるわけだけど、 関係ないって何で断言できるんだよって思うんだな。 そういうのを禁止するための理由を見つけるのは簡単だけど、 許可できるだけの理由だっていくらでも見つけられる。 例。 小中学校は携帯電話