タグ

2011年1月10日のブックマーク (2件)

  • 大学は詐欺師の集団 - やねうらおブログ(移転しました)

    なんか毎年この時期になると私は大学受験のことを考えずにはいられない。 大学受験ってそもそも必要なのだろうか? 例えば、この先、コンピュータサイエンスが必須教科に入ってきたとする。 大学入試の科目にC++があったらどうなるだろう?想像してみるといい。 センター入試レベルのC++だと「次の空欄を以下の選択肢から選びクイックソートのプログラムを完成させなさい。」とかそのレベルなんだけど、これが東大とか難関大学の入試だとC++のADL(argument dependent lookup)の挙動について正確な理解をしているかを問うような問題が出題されるわけだ。「次のソースコードをC++0xのコードとしてコンパイルしたときに得られるであろう結果を答えよ。」なんて問題になるわけだ。 そうなってくると、予備校でもその手の対策をせざるを得ない。 「いいか、今年の出題予想だが、どこそこのメーリングリストで議論

    大学は詐欺師の集団 - やねうらおブログ(移転しました)
    butasan2007
    butasan2007 2011/01/10
    弾さんの遅延学習法のことかな。。。
  • パソコン初心者の人が入れておきたい感じの Windwos 用フリーソフトまとめ? - 想像力の欠如は深刻な欠点の一つである。

    新しくパソコンを買ってみたはいいものの、何かが足りない。何だろうこの感覚、例えようもない不足感を感じる。 そんなことを思った人は多いと思います。 それを埋めてくれるのが超の付くほど便利な覚えきれないくらいのフリーソフトです。 新年の初えんとりはとりあえずフリーソフトを 10 まとめてみたいと思います。 Firefox ネットを伴った日常生活を送る上で必要不可欠なのがウェブブラウザです。 ネット民と云われる民族は主にウェブブラウザを媒体にしてエーテル*1を摂取しているそうです。 よって、ウェブブラウザは慎重に選ぶ必要がありますが、心配はありません。 エーテル世界*2をブラウズするなら、どれを選んでも同じ様なものです*3。 ということで、あえて、Firefox を紹介します。 アドオンを沢山インストールしていると起動が重くなるということはありますが、そんなでも無いと思うよ?多分。 Thund

    パソコン初心者の人が入れておきたい感じの Windwos 用フリーソフトまとめ? - 想像力の欠如は深刻な欠点の一つである。
    butasan2007
    butasan2007 2011/01/10
    . @toridon_tokumorさん経由で見つけたよさげな記事。