駅弁理系の者です。 研究者として大成する人って大抵学生時代は劣等生ですよね。うちの大学の教授も8割くらい、(自称)成績悪かった、留年経験者、過去問暗記マシーン、っていう人たちです。 駅弁理系の者です。 研究者として大成する人って大抵学生時代は劣等生ですよね。うちの大学の教授も8割くらい、(自称)成績悪かった、留年経験者、過去問暗記マシーン、っていう人たちです。 私は研究者志望なんですが、特に意識しているわけでもないのに、なぜか成績が良いんです。 私は、研究者にはなれないんでしょうか?
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 00:42:34.98 ID:OrHnig290
理系の東大大学院の忙しさについて質問です。 彼氏が東大の大学院に進学したんですが、 今すごく忙しいみたいで最近ほとんど会えてません。 毎日朝から夜中まで実験してるみたいです。 学会が9月にあるから夏休みも実験漬けだと言ってました(._.) 大学院生ってそんなに忙しいんですか? ちなみに薬学系です。 私は私立文系の大学生です。 みなさん解答ありがとうございました(^^) 彼のことを信じて辛抱強く身守って行こうと思います(^^) 彼の出身は地方なのでお盆は実家に帰ってしまうんです(´・_・`)なので更に時間がなくなるんんです……。 あと私は大学で法律を学んでいます。フランスの歴史よりは役にたつかと……笑
私も地方大学の理系を卒業しました 私が思うに、助教授がまったく相手にしてくれないのは、あなたの研究に対する姿勢が原因ではないかと思います 一般的に教授は研究に熱心な学生が好きです なんの質問もしてこない学生に、気をまわして指示を出すほど、教授とは暇ではありませんし、できた人間でもありません 理系ということですので、実験である程度結果が出なければ卒論は成功しませんし、卒論に単位をもらえなければ、卒業できませんよね 1年や2年くらい平気で卒業させない教授というのもおられます あなたの研究への熱意が見られないから、就活で顔を出せなかったことまで気に入らないと思われたのではないでしょうか? 進学する学生ばかりではありませんので、就活するのは当然のことですからね 原因は別にあると思います また、友達と違う研究室になるのは、普通のことですよ。 自分の望む分野の研究室を選ぶのに、友達と一緒とか幼稚なこと
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く