タグ

2016年10月6日のブックマーク (5件)

  • 耳がマジでポンコツ

    無人の席の電話が鳴ってたら(下っ端が)電話を取れと言われたので意識して会社で電話を取ろうとしてみたんだけど、 電話が自分の前で鳴ってるのか後ろで鳴ってるのかが自分でもびっくりするほどわからなかった 電話が見えてない場所にあると光とかでもわからないからさっぱりだ 左右は前後よりはまだマシだけど、距離感はよくわからなかった、というか割と部屋の端の方なので右側には数えるほどしか電話がないのにまだ迷うっていう 一番効率よく音源の方向を大体特定できる(誤差90度ぐらい)のが、立ち上がって耳に手を当てた状態でその場でくるくる回って人間レーダーみたいにすることなんだけど そう毎回できることでもないし、ふざけてると思われてちょっと怒られたりしたし、でもそこまでしないと「あっちかな?」と真逆とかを平気で注視してしまう そんな有様なので鳴ってるのが無人の席かどうかがわからなくて、平時でも3コールぐらい鳴ってか

    耳がマジでポンコツ
    butujo
    butujo 2016/10/06
    激しく共感してしまった。たぶん発達障害の方向から解決策探っていかないと、最後積むかもしれない(ソースは私)。これは訓練ではどうにもならない可能性がある。
  • 女同士の戦いを見た気がする

    飲み会で同僚の女の人(32)が自称おじさん女子で「私性格おじさんだから!」とか言ってて、 この人よくこれ言ってて周りの人がそんなことないよーとか綺麗なのにおじさんっぽいって親しみやすくていいねみたいな流れがお決まりのパターンなんだけど まあいつも通りだなーって思って、正直その流れ飽きてたなって思いながら聞いてたら天然だと噂の新人の女の子(23)が 「そんなに自分を卑下することないですよ!!普通にオバサンなだけだと思います!!」 って高らかに慰めだして周りはちょっと笑っててすごい空気になった。 後から同僚女が新人ちゃんを空気読めないから嫌いって影で言ってた けどそこまで悪い子に思えないんだよなあ

    女同士の戦いを見た気がする
    butujo
    butujo 2016/10/06
    たぶんその若い子わざとやってる(笑)
  • ぬいぐるみが「偽装キラキラ女子」の実情を語る「ねほりんぱほりん」 Twitterの闇が深すぎる… #ねほりん

    NHK ねほりんぱほりん @nhk_nehorin NHK「ねほりんぱほりん」公式アカウントです。シーズン8がスタート!Eテレ(金)22:00~/再放送(火)0:00~ 新作は毎月2ずつ放送します (利用規約→nhk.jp/rules フォローの考え方→nhk.jp/tw_f) nhk.jp/nehorin

    ぬいぐるみが「偽装キラキラ女子」の実情を語る「ねほりんぱほりん」 Twitterの闇が深すぎる… #ねほりん
    butujo
    butujo 2016/10/06
    自分もキラキラアカウントの中の人やってみたい…。NHK最近攻めてるね!
  • お局「新人に話しかけるときは、私の許可をとること」

    医療センターで2年間受付事務のバイトをしてたときのこと。 事務組と看護師組で派閥が分かれていて、10年以上務めているお局が事務組のトップだった。 もう思い出すのも苦痛なので割愛するけれど、自分の嫌いな人と一緒にシフトが入りそうになるとバックレたり 嫌いな人の悪口を流したり、上司に嘘の報告をしたりとやりたい放題だった。 私も最初はそのお局の機嫌を取っていたけれど、その職場は離職率が以上に高く 新しいバイトの人が入ってきたと思うとすぐお局に睨まれて長くて1週間、ひどいときは半日で辞めていた。 私はコミュ障だけれど2年たっても、新人扱いだったのですこし寂しくて 新人さんが入ってくるとすぐに犬みたいに尻尾を振って寄っていった。 新人さんが怒られてへこんでるとすぐに話しを聞きに行ってこっそりと愚痴大会したりしていた。 多分、それがお局の気に障ったらしくある日、上司に呼び出された。 「増田さん、仕事

    お局「新人に話しかけるときは、私の許可をとること」
    butujo
    butujo 2016/10/06
    ちょっと頑張って勉強して資格を取って、学歴とモラルの高い人たちと一緒に働いてごらん。二度とそんな目には遭わないから。住む世界を変えれば苦しみから逃れられるよ。
  • 学歴と就職、年収に関する独り語り

    今年38歳。 関東だけど人口1桁万人の港町に産まれ、育った。 小中くらいはさしたる努力もせずにクラスでトップクラスの成績。 ミニ四駆とドラクエが好きなどこにでもいるような子供だった。 なんとか通学できるか、って距離まで伸ばしても圏内には進学先の高校は5,6校。 商業科や工業科、水産科なんかもあって、大学進学の可能性が残る普通科があるのは2校程度。 そのうち1校に入ったものの、ガクガクと成績は落ちていった。赤点をなんとか回避、ってことも何度か。 Jリーグが始まったのがこの頃か。 大学進学の可能性が残るという表現を使ったけど、田舎の学校なんでレベルは低い。 平均の偏差値は50切ってたと思う。 同学年でMARCHに入れるのが5人以下、早慶は数年に一人いるかも、くらい。 実際には高卒で就職する者、専門学校に進む者も多い。 低成績の俺は地方の私大にしか受からず、親に頼み込んで浪人させてもらった。 条

    学歴と就職、年収に関する独り語り
    butujo
    butujo 2016/10/06
    純粋に、すごいと思いました。