タグ

RFCに関するbuty4649のブックマーク (3)

  • HTTPSレコードがRFCになりました | IIJ Engineers Blog

    RFC9460が出ました 昨年、このエンジニアブログでHTTPSレコードについてとりあげました。これを書いたときはHTTPSレコードはまだインターネットドラフトだったのですが、2023年11月、ついにRFC9460として標準化されました。 RFCにはなったけど日語の詳しい記事はまだ少ないし需要あるかなーと思って改めて解説を書きはじめたんですが、だらだらとクソ長くなって書いた人が読んでも眠くて退屈な内容になってしまいました。ので、書いたものはばっさり捨てました。 そういえばいまから3年前、DNS Summer Day 2021で発表したプレゼン資料がありました。これをRFCになった現在の内容にあわせてアップデートしたほうがてっとりばやいしわかりやすそうです。 ということで、加筆修正した資料を置いておきます。DNS屋さんはとりあえず全部読んでおいてください。Web屋さんは前半だけ理解してお

    HTTPSレコードがRFCになりました | IIJ Engineers Blog
  • HTTP上でL2VPNを実現する Proxying Ethernet in HTTP について - ASnoKaze blog

    『Proxying Ethernet in HTTP』という仕様がGoogleのAlejandro R Sedeño氏から提出されています。これは、HTTP上でイーサネットフレームを送受信させるための仕様です。 背景として、IETFでは、Masque WGにおいてHTTPコネクション上で通信をトンネリングする仕組みの標準化を行っています。 RFC 9298 Proxying UDP in HTTP Proxying IP in HTTP すでに標準化が進められている、上記の仕様に続きイーサネットフレームを取り扱えるようにするというのが今回の提案です。ユースケースについては、L2VPNを実現するのに利用する例が挙げられています。 Proxying Ethernet in HTTPの概要 『Proxying Ethernet in HTTP』では、"RFC 9297 HTTP Datagram

    HTTP上でL2VPNを実現する Proxying Ethernet in HTTP について - ASnoKaze blog
  • RFC Translater

    RFC Translater RFCを翻訳するツール群 & 翻訳済みRFCサイト 目的 RFCの英語を読むのが辛いので、Google翻訳した文を横に並べたものを読みたい。 RFCの日語訳リンク集では原文と日語訳が別々のページで、日語訳が正しいのか判断しにくい問題がある。 RFCの文は改行済みのため、改行を削除してからGoogle翻訳に貼り付けないと正しく翻訳されない。改行を削除する煩わしさを解決する。 流れ src/fetch_index.py: RFC一覧の取得。取得先: https://tools.ietf.org/rfc/index src/fetch_rfc.py: 個別RFCの取得。取得先: https://datatracker.ietf.org/doc/html/rfcXXXX src/fetch_rfc.py: セクション毎に分割 & 改行の除去 src/trans

    buty4649
    buty4649 2023/01/06
  • 1