タグ

2023年11月14日のブックマーク (3件)

  • 住んではいけない場所を開発している…千葉県郊外で建ち始めた「30坪2500万円の新築戸建て」の根本問題 「限界分譲地」の悲劇はまた繰り返す

    千葉県郊外で「30坪2500万円」といった格安の新築戸建てが増えている。「限界分譲地」を取材するブロガーの吉川祐介さんは「そもそも住んではいけない場所なのに、土地の安さから開発が進んでいる。50年ほど前に開発された近隣地は、ほとんど人が住まない『限界分譲地』となっていて、それを繰り返す恐れがある」という――。 限界分譲地に新築住宅が建ち始めた 不動産の価格を決める要因は、何よりも立地条件と利便性である。その他、需給バランスに左右される面もあるが、その需要を決めるのも結局は立地条件である。 ところが近年は、建築資材の高騰によるものなのか、都市部ではマンション価格も含めた不動産の価格が上昇傾向にある。その影響が郊外まで波及しているのか、公示地価は例年通り下落している地域ですら、住宅価格が上昇する奇妙な現象がみられるようになった。 新築価格が高騰すれば当然中古住宅のニーズも高まるわけで、不動産

    住んではいけない場所を開発している…千葉県郊外で建ち始めた「30坪2500万円の新築戸建て」の根本問題 「限界分譲地」の悲劇はまた繰り返す
    butyricacid
    butyricacid 2023/11/14
    id:onnanokom 大堀川沿いのことを言ってるんだと思うけど、あそこは確かに田んぼのような場所ではあったけど少なくとも昭和の終わり頃からほとんど耕作されてなかったです。ドブ川になってしまい米など作れる水ではなく
  • チャイムが鳴ったので出たら怪しいセールスだったのでドアを閉めようとした→ほぼ強盗みたいな強硬手段を取られた

    黄河@雑多専用 @kouga_garo チャイム鳴ったから出たらよくある怪しいセールスだったから話聞かずにドアを閉めようとしたら、腕や足を挟んできて絶対に抜こうとしない 2023-11-12 11:43:16 黄河@雑多専用 @kouga_garo 拉致あかないので警察呼ぼうと思ってスマホを取りに行ったら家に入ってきてスマホを奪われた。取り返そうとしたけどとにかく力が強くて奪い返せなかった 2023-11-12 11:45:47

    チャイムが鳴ったので出たら怪しいセールスだったのでドアを閉めようとした→ほぼ強盗みたいな強硬手段を取られた
    butyricacid
    butyricacid 2023/11/14
    そもそも出ない。宅配はロッカーかコンビニ受取。重要な用件なら書面で送られてくる。近所の人も重要ならお手紙投函される。家でしか受け取れない宅配待ってるとセールス来るのが稀にあるのでそれも警戒
  • 中央分離帯に“無許可バナナ” ついに撤去 「バナナに罪はない」 勝手に育てた男性はその後... 福岡・久留米市|FNNプライムオンライン

    中央分離帯に“無許可バナナ” ついに撤去 「バナナに罪はない」 勝手に育てた男性はその後... 福岡・久留米市 異様な雰囲気を漂わせるのは、福岡・久留米市の中央分離帯に植えられた“無許可バナナ”。 13日、ついに伐採の日を迎えた。 バナナを植えた男性「さみしいですね...さみしいですよ、あんなきれいなバナナが...」 中央分離帯で勝手にバナナを栽培する行為は、道路法違反にあたり、懲役1年以下または50万円以下の罰金を科せられる可能性がある。 13日の撤去作業は、バナナが中央分離帯にあるため、道路の1車線を通行止めにして行われた。 2年間、毎日2回の水やりを欠かさず、大きく成長した3株のバナナ。 久留米市は、無断で育てていた50代の男性に対し、3メートルほどにもなるバナナの葉が、車の通行の妨げとなり危険だとして伐採を求めていた。 たわわに実ったバナナは、大切そうに男性自らの手で切り落とされて

    中央分離帯に“無許可バナナ” ついに撤去 「バナナに罪はない」 勝手に育てた男性はその後... 福岡・久留米市|FNNプライムオンライン
    butyricacid
    butyricacid 2023/11/14
    「バナナもおやつに含むってせんせー言ってただろ〜。無許可バナナだー」