タグ

2019年1月29日のブックマーク (4件)

  • 「抗体詩護符賽」ヴィトゲンシュタインと括弧的感覚|Zenarchy

    ところでここ数ヶ月、数学とプログラミングの勉強を進めている。なぜそうなっているのかを振り返ってみよう。去年の秋頃、デレク・ジャーマンの「ウィトゲンシュタイン」を見直していて、それから数週間ウィトゲンシュタインの関連書をいろいろと読んでいた。高校時代にウィトゲンシュタインと出会ってから彼は私の中での最重要人物である。なぜ彼に惹かれるのかを説明するにはまだ言葉が足りないが、彼がゲイであること、そして治癒としての哲学を探求していたことが大きなキーワードだろう。私は彼のそういった洗練されたサイケデリックな感性に共鳴している。 デレク・ジャーマンの映画を見るちょっと前、スーザン・ソンタグの「キャンプ」をリサーチしていた。それにもキッカケがある。それは「括弧の意味論」というを読んだことだ。ある日書店で「見知らぬものと出会う: ファースト・コンタクトの相互行為論 」というを見つけた。SFとコミュニケ

    「抗体詩護符賽」ヴィトゲンシュタインと括弧的感覚|Zenarchy
    byorori
    byorori 2019/01/29
  • 並んでわかったタピオカミルクティー行列の理由

    ある日行列ができはじめ、何だと思ったらその先にはタピオカミルクティーがある。そういうことが一昨年くらいから増えた。 タピオカミルクティーの流行はちょっと前じゃないか? 一体どうしてこんなことになったんだ。 行列に並んでみたらその謎も解けるかもしれない。私達の日常に隣り合わせるあの謎に迫る。 わかりましたので報告スタイルでいきます (5店回ってわかったことがたくさんあるので、今回は編集部へのご報告という形で記事を進めます) ライター 大北:タピオカミルクティーが流行ってますが、うんと前にも流行った気もするし、ほんの少し前にも流行った気もする。日がタピオカミルクティーのバグにハマって、永遠に流行り続けてる気がしていて… デイリーポータルZ編集部 古賀:タピオカミルクティーに関しては、一回衰退したところまで見届けたぞ、という気がちゃんとしてます私。池袋のロサ会館の近くにあった店がちゃんとつぶれ

    並んでわかったタピオカミルクティー行列の理由
    byorori
    byorori 2019/01/29
  • 19年かけて三部作完結!『ミスター・ガラス』の魅力を徹底解説【連載】添野知生の新作映画を見て考えた(7)|FINDERS

    19年かけて三部作完結!『ミスター・ガラス』の魅力を徹底解説【連載】添野知生の新作映画を見て考えた(7) 1月18日に公開された『ミスター・ガラス』は極めて感動的な映画である。しかし残念ながら、なんの予備知識も体験もなしに観て、いきなりその感動を味わえるかというと難しいと言わざるを得ない。 そこで今回は初心者篇。まだ何も知らないあなたでも『ミスター・ガラス』を心置きなく楽しめるための解説をしていく。シャマラニアン諸氏にはわかりきったことばかりになるがご寛恕願いたい。 すべては19年前に始まった『アンブレイカブル』 ※記事に掲載する画像は全て『ミスター・ガラス』内のもの ©Universal Pictures All rights reserved. 『ミスター・ガラス』2019年1月18日(金)より、全国ロードショー! 『ミスター・ガラス』は実は、『アンブレイカブル』『スプリット』という

    19年かけて三部作完結!『ミスター・ガラス』の魅力を徹底解説【連載】添野知生の新作映画を見て考えた(7)|FINDERS
    byorori
    byorori 2019/01/29
  • 晩ごはんのおかずとしてお父さんがアップルパイを買ってきたんだ ケーキみ..

    晩ごはんのおかずとしてお父さんがアップルパイを買ってきたんだ ケーキみたいな形じゃなくて、マクドナルドで売ってるような閉じたタイプのやつ ん?と思って、「お父さんもアップルパイべるの?」って聞いたら「べる」って言う ご飯をべてるときに人が自白したんだけど、お惣菜コーナーにあったので春巻きと間違えて買ってきたんだって みんなも気をつけて

    晩ごはんのおかずとしてお父さんがアップルパイを買ってきたんだ ケーキみ..
    byorori
    byorori 2019/01/29