タグ

2013年3月28日のブックマーク (3件)

  • 若い人が本気で資産形成を図らなければならない理由 :投資十八番 

    先日内閣府より公表された「高齢社会白書」に面白いデータが掲載されていました(資料的に面白いですが愉快な内容ではない)。 中位仮定値で将来の人口構成がどのようになっているかを予測したものです。 すでに日の人口は減少してますが、格的に人口が急降下していくのは2015〜2020年くらいからです。フリーフォールに乗ると、ゴンドラが頂上に達したら、落下前に一瞬だけ止まります。現在はそんな感じですね。 で、中位予測では今から45年後には3700万人減の8993万人程度になる見込みとなっています。年代別人口比率が変わらずに全体が減少するならまだいいのですが、問題は老人ばっかり増えて子どもや生産年齢人口が大幅に減ることです。 同白書に、高齢世代人口と生産年齢人口の比率の予測値を一覧にしたものがあったので引用します。 45年後の日は、65歳以上の高齢者を1.3人の生産年齢層で支えていかなければな

  • 目撃!日本列島「“イタい”は怖くない~“ももクロ”と20代女子~」 - NHK

    「イタい人になりたくない」「KYって最悪」。無難な生き方、まわりとの調和、気遣い、気配りが当たり前の現代。でもそれだけで、いいの…?20代女性の心のうちに迫る。 【語り】片岡鶴太郎

  • 伊集院光が語る「ラジオでの伊集院、テレビでの伊集院」

    2013年03月24日放送の「爆笑問題の日曜サンデー」にて、JUNK大集合スペシャルと題し、JUNKファミリーが集結してトークショーが行われていた。そこで、伊集院光自身がラジオとテレビでの自分自身について語っていた。 爆笑問題・田中「馬鹿力は、UP'sから始めると17年」 バナナマン・設楽「おお!スゲェ」 伊集院「元々は、ニッポン放送のほとぼりが冷めるまで隠れようと思ったら、ニッポン放送の偉い人が死なないっていう。まだ死なないっていう」 バナナマン・日村「死なないって(笑)」 伊集院「このたび、小島慶子とトレードが成立したんだけど」 爆笑問題・太田「小島はLF始めるんだよな」 伊集院「オールナイト始めたね。まさかアイツの方がオールナイト先に始めるとは思わないからね」 爆笑問題・太田「そういうことだね。ビックリしたね」 爆笑問題・田中「当にラジオの伊集院は底意地が悪いね(笑)人の悪口しか、

    伊集院光が語る「ラジオでの伊集院、テレビでの伊集院」