タグ

2023年2月13日のブックマーク (2件)

  • 闇バイトの逮捕者「警察のサルベージ能力強い」消えたはずのテレグラム“データ復元”

    全国で相次いだ連続強盗事件、その全貌はいまだ明らかになっていません。 フィリピンから送還された容疑者4人の取り調べが進められる中、全容解明のカギを握るのがスマートフォンの解析です。 番組はかつて特殊詐欺に関わり、「消えるSNS」を使って指示役とやりとりしていた人物に話を聞くことができました ▽容疑者4人黙秘…カギは“消えるSNS”解析 フィリピンを拠点とした特殊詐欺に関わった疑いで逮捕され、送検された4人の容疑者。雑談には応じるものの、事件については完全黙秘しているといいます。 捜査のカギを握るのは、4人が所持していた15台のスマートフォンやタブレット端末などの解析です。今回の一連の強盗事件で「ルフィ」などと名乗る指示役が使っていたのは、秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」。時間が経つとメッセージや画像などが自動消去される機能もあり、復元が難しいとされていますが… ▽「履歴すべて出た」元実

    闇バイトの逮捕者「警察のサルベージ能力強い」消えたはずのテレグラム“データ復元”
    bystander07
    bystander07 2023/02/13
    興味深い内容
  • iOS16のホーム画面を知り、iPhoneを使いこなす!85の便利技 - iPhone Mania

    iOS16には、iPhoneのホーム画面の操作に関連した多くの新機能が搭載されています。iPhoneのホーム画面をうまく設定するテクニックを、米メディア9to5Macがまとめているのでご紹介します。 ホーム画面の便利テクニックを知り、iPhoneを快適に使いこなす iPhoneを使う時に必ず操作するホーム画面には、最新のiOS16で導入された新機能のほかに、使い慣れているからこそ見落としがちな基的な操作方法があったり、地味だけど覚えておくと操作が快適になったりする小技があります。 これらのテクニックを知り、ホーム画面を使いこなせると、iPhoneの使いこなしレベルが1段も2段もアップします。 ちなみに、9to5Macが紹介した85の便利技のうち、筆者の個人的なオススメを3つに絞ると、28番、35番、49番です。 押さえておきたい基技 アプリを開く/閉じる ディスプレイズームを使う 壁紙

    iOS16のホーム画面を知り、iPhoneを使いこなす!85の便利技 - iPhone Mania