タグ

2023年7月27日のブックマーク (4件)

  • 常温常圧で「超電導」になる物質を合成したとする論文について科学雑誌Scienceが解説

    by Julien Bobroff 特定の物質を冷やすと電気抵抗が0になる「超電導」という現象について、「常温でも超電導を実現する」というこれまでの常識を覆す論文が2023年7月22日に提出されました。この論文の内容について、有機化学者兼ライターのデレク・ロウ氏が解説しています。 Breaking Superconductor News | Science | AAAS https://www.science.org/content/blog-post/breaking-superconductor-news 金属や化合物などの物質を極低温まで冷やす起こる超電導は、基的に-200度近い温度まで冷やさないと生じず、液体窒素の沸点である77K(約-196度)以上の温度で超電導現象を起こすものでようやく「高温超電導」と呼ばれるほど、低温環境下での発生が常識であるものとして知られていました。 し

    常温常圧で「超電導」になる物質を合成したとする論文について科学雑誌Scienceが解説
  • 「非人間パイロットの遺体を米政府が保有」、空軍元将校がUFO公聴会で証言

    (CNN) 米軍の退役軍人3人が26日、米下院監視小委員会の未確認異常現象(UAP)、いわゆるUFOに関する公聴会で証言に立ち、目撃情報は国家の安全にかかわる問題だと指摘、政府は隠蔽(いんぺい)が多すぎると批判した。 「もしUAPが外国の無人機だとすれば、差し迫った国家安全保障問題だ。もしそれ以外の何かだった場合、それは科学の問題だ。いずれにせよ、未確認物体は飛行の安全にかかわる」。米海軍の元パイロットで、UAP関連の報告を促す団体を創設したライアン・グレーブズ氏はそう語った。 公聴会ではグレーブズ氏と、元海軍司令官のデービッド・フレーバー氏が、現役時代に自ら目撃したUAPについて証言した。米空軍の情報将校だったデービッド・グルーシュ氏は、政府が未確認情報に関する調査の内容を隠蔽していると訴え、自身は情報機関の監査総監に情報を報告したと述べた。 フレーバー氏は2004年に目撃したUAPにつ

    「非人間パイロットの遺体を米政府が保有」、空軍元将校がUFO公聴会で証言
    bystander07
    bystander07 2023/07/27
    “UAPについて、「我々が目の当たりにした技術は、我々のどんな技術にも勝っていた」”これを記事のタイトルにしてよ
  • ビッグモーター “枯れた街路樹”めぐり各地で調査 グーグル写真に“除草剤容器”か(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    ビッグモーターの不正請求問題で26日、新社長が国土交通省から聴取を受けました。店舗前の街路樹が枯れている問題でも、全国各地で行政による調査が始まっています。 ■国交省の聴取後…新社長「理解は得られた」 ビッグモーターの和泉伸二新社長(54)は26日、およそ2時間にわたり国交省による聴取に応じました。 和泉新社長:「大変お騒がせをしておりまして、誠に申し訳ございません」 焦点は、「保険金の不正請求」が依頼を受けていない整備による料金請求を禁じた道路運送車両法違反にあたるかどうかです。 違反の疑いが強まれば、国交省は整備工場に立ち入り検査をする方針で、民間車検場の指定取り消しや事業停止などの処分が下る可能性がありますが…。 和泉新社長:「日は先の特別調査報告書について、様々ヒアリングは受けましたが、その内容については、きょうのコメントは控えさせていただきます」「(Q.内容は言えないということ

    ビッグモーター “枯れた街路樹”めぐり各地で調査 グーグル写真に“除草剤容器”か(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    bystander07
    bystander07 2023/07/27
    “LINEの中でのいろんな不正の確認だったりとか”問うに落ちず語るに落ちた? 損保ジャパンも関わってそうで、保険ユーザーが割を食うし、保険料上がりそう
  • 建築デザイナーさんへこんなポンコツ設計するんなら次回から自分でエアコン交換してください#クソ現場オブ・ザ・イヤー

    ナベナベ(;`・ω・)ノ ヤェー🇳🇷 @cb400k @max5dai 外から失礼します。 なぜかエアコンが憎しの建築デザイナーいますね😅 私は和室で欄間の中に入れられて前面にスノコ張られた物件見ました。 しかも一階の全ての部屋がこれでした。 引渡されてから気付いた様で、建築とかなり揉めました。 2023-07-26 19:52:00

    建築デザイナーさんへこんなポンコツ設計するんなら次回から自分でエアコン交換してください#クソ現場オブ・ザ・イヤー
    bystander07
    bystander07 2023/07/27
    これ上から吸気されづらいんじゃない?