タグ

2013年7月25日のブックマーク (5件)

  • 文科相 人間力判断する入試を NHKニュース

    下村文部科学大臣は、政府の教育再生実行会議で検討している大学入試改革の参考にするため25日、大学入試センターを視察し、「学力一辺倒でない人間力を判断する入試のあり方について議論していきたい」と述べました。 政府の教育再生実行会議は、ことし6月から大学の入試改革などについて議論を進めていて、秋にも提言をとりまとめ、安倍総理大臣に提出することにしています。 こうしたなか、下村文部科学大臣は、大学入試改革の参考にするため25日、教育再生実行会議の有識者委員と共に、東京・目黒区にある大学入試センターを視察しました。 このあと下村大臣は記者団に対し「現在でも、センター試験に各大学の論文試験などを組み合わせて、合否を判断する工夫が相当されていることがよく理解できた。学力一辺倒でない人間力を判断する入試のあり方について、熟議を重ねながら議論していきたい」と述べました。

    bzb05445
    bzb05445 2013/07/25
    学力だけで測定できるからこそ大学教育の平等が(少なくとも建前上は)実現しているのにね。嗤っちゃうよ、全く…親学は形を変えた宗教。為政者から押しつけられるのは非常に気持ち悪い。
  • 社民党福島党首 辞意表明へ NHKニュース

    社民党の福島党首は、参議院選挙で大敗した責任を取りたいとして、党の常任幹事会で党首を辞任する意向を表明することになりました。 社民党は、先の参議院選挙では、護憲や脱原発、格差社会の是正などを訴えて、党勢の回復に努めましたが、比例代表の1議席にとどまり、これまでで最も少ない獲得議席となりました。 これについて福島党首は「党首が責任を取らないわけにはいかない」として党首を辞任する意向を固め、25日午後開かれる常任幹事会で表明することになりました。 社民党は9月にも全国代表者会議を開くことにしており、福島氏は参議院選挙の総括を終えたうえで、この場で辞任する方向で調整が進められる見通しです。

    bzb05445
    bzb05445 2013/07/25
    これを以てリベラルな有権者の救いになるような政党に生まれ変われればいいけどな。右も左もアッパラパーばかりで妥協しづらい状況だから。。。
  • 習志野高の打者、敬遠する投手に歩み寄り「勝負しろよ!」と一喝、執念の逆転勝利 - 痛いニュース(ノ∀`) :ライブドアブログ

    習志野高の打者、敬遠する投手に歩み寄り「勝負しろよ!」と一喝、執念の逆転勝利 1 名前:かばほ〜るφ ★:2013/07/25(木) 10:34:40.24 ID:???0 習志野・松山怒りの敬遠空振り/千葉大会 勝利への執念がサヨナラを呼び込んだ。習志野(千葉)の4番松山大志投手(3年)が、2点を追う9回裏2死二、三塁から、相手の敬遠策に「勝負しろよ」と叫び、気迫を前面に押し出した。結果的に敬遠で2死満塁となったが、発奮した次打者が右翼線へ同点適時打をマーク。これで流れを変えると、延長12回に敵失を誘い、成田に6−5とサヨナラ勝ちで2年ぶり4強進出を決めた。 ここでは終われない。2点を追う9回裏2死二、三塁、打順が回ってきた習志野の4番松山は 「絶対に自分が決める。同点に追いつく」と燃えていた。しかし、成田の取った策は敬遠。 1球目が明らかなボールになったとき、松山はマウンドの相手投手に

    習志野高の打者、敬遠する投手に歩み寄り「勝負しろよ!」と一喝、執念の逆転勝利 - 痛いニュース(ノ∀`) :ライブドアブログ
    bzb05445
    bzb05445 2013/07/25
    ただの我が儘DQNだろ。そこは受け流せよ!炎天下の虐待、選手生命軽視、お涙頂戴坊主、体罰、脳筋、根性、茶番、老害、スポーツ推薦、アマチュアリズム()、僕の嫌いな日本の文化()の最たるモノが凝縮される高校野球
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    bzb05445
    bzb05445 2013/07/25
    日本史の汚点である偽神社に参拝する必要なし。死人を勝手に神として祀るなボケ。
  • 朝日新聞デジタル:65歳以上独居男性の17%、会話「2週間に1回以下」 - 社会

    周囲の人と会話をする機会が「2週間に1回以下」という人の割合が、65歳以上の独居男性では約17%にのぼる――。そんな調査結果を国立社会保障・人口問題研究所が24日に公表した。「2週間に1回以下」は全世代では約2%、65歳以上の独居でも女性の場合には約4%にとどまる。一人暮らしの高齢男性が孤立しやすい傾向が浮かび上がった。  公表されたのは、昨年7月に行われた「生活と支え合いに関する調査」。福島県を除く全国の1万1千世帯と、20歳以上の約2万1千人が回答した。  家族など周りの人とあいさつや世間話(電話も含む)をする頻度については、全体の約91%が「毎日」と答えた。「2〜3日に1回」は約5%、「4〜7日に1回」は約2%、「2週間に1回以下」は約2%だった。毎日会話する人の割合は男性の方がやや低めで、60歳以上になると下がる傾向もみられた。 続きを読む関連リンク(be report)独居高齢者

    bzb05445
    bzb05445 2013/07/25
    急速に脳味噌が壊死しそうな環境だな。日々気をつけよう。