タグ

ブックマーク / wotopi.jp (2)

  • 男もオッサン政治にはうんざりしている 「怒れる女子会」呼びかけ人が語る、女性も男性もハッピーな社会|ウートピ

    「怒れる女子会」呼びかけ人の弁護士・太田啓子さんインタビュー(後編) 男もオッサン政治にはうんざりしている 「怒れる女子会」呼びかけ人が語る、女性も男性もハッピーな社会 >>【前編はこちら】オッサンとは“弱者への想像力”に欠ける人 「怒れる女子会」呼びかけ人が語る、女性が政治を語る意味 ケア労働を経験した人が意思決定の場にいた方がいい ――同伴している大人がいくら気を付けていても、子どもは急に走り出すことがありますね。 太田:それに対して母は容赦のない批判を受ける。たとえば私も最近電車の中で、サラリーマン風の中年男性から「あんたの子どもが足を踏んでんだけど!」っていきなり怒鳴られました。私が父親だったらそんなふうに怒鳴るのかなって思いましたけど。そういう批判を受ける経験だってケア労働の一環かもしれません。社会に対して「規格通りにできなくてすみません」という気持ちと「少しぐらいいいじゃない」

    男もオッサン政治にはうんざりしている 「怒れる女子会」呼びかけ人が語る、女性も男性もハッピーな社会|ウートピ
    bzb05445
    bzb05445 2019/03/22
    オッサンたちは次世代のことをどうこうとか言うけれど、目の前の子どもを放ったらかしにして脳内次世代を作っている気がします。目の前の子どものオムツも替えないで何言ってるの? みたいな
  • 半世紀で2倍になった双子の出生率 増え続ける理由|ウートピ

    5月16日、俳優の東出昌大さんと女優の杏さんが双子の女児を出産したことを発表。杏さんの父、渡辺謙さんも自身のSNSで喜びを明かしました。杏さんは現在年30歳で、今回が初めての出産。それだけでも初めてのことだらけで大変なのに、双子を授かったら……と考えると、おめでたいことながら不安がよぎるのも事実です。 杏さんの双子出産もさることながら、街を歩いていると双子用のベビーカーを押している人がちらほら。「最近なんとなく、双子が多いような……」と感じている人も少なくないかもしれません。事実、双子や三つ子などの「多胎児」の出生率は世界的に増加しています。 年間2万人の双子が生まれている まずは日の多胎児に関するデータを見てみましょう。 1960年の「人口動態調査」によれば多胎児の出生率は1%。しかし、その割合は徐々に増加、2005年には2.2%とピークに達します。そこからやや減少に転じ、2014年は

    半世紀で2倍になった双子の出生率 増え続ける理由|ウートピ
    bzb05445
    bzb05445 2016/06/27
  • 1