タグ

ブックマーク / hardware.srad.jp (1)

  • 「一度記録すれば永久に読み出せる」というDVD互換メディア「M-DISC」 | スラド ハードウェア

    「一度記録すれば永久に読み出せる」という、「M-DISC」に対応しだドライブが登場したそうだ(AKIBA PC Hotline!の記事、 Millenniata - Technology)。 M-DISCは米Millenniata社が開発した耐久性の高さが売りの書き込み型DVDメディア。一般的なDVD-Rはデータ記録層に有機色素を用いるが、M-DISCは摂氏500度まで固形状態を保つ非有機素材を使用。記録時には一般的な光ディスクの5倍以上のエネルギーで加熱、記録層を溶かして穴をあけることで「永久的な記録」を実現するという。記録済みのM-DISCはDVD+R/RWに対応する一般的なDVDドライブで読み込み可能とのこと。 今回発売されたドライブはLG製で、7,980円。BD-R/RE、DVD-R/RW/RAM、CD-R/RWへの書き込みにも対応。ただし、肝心のM-DISCメディアが店頭で販売さ

    c430c
    c430c 2011/11/24
    よくわからんがスゴい技術なんだろな
  • 1