gameに関するc87のブックマーク (3)

  • 古き良きゲーム音楽を共有できる「8bitcollective」 | ライフハッカー・ジャパン

    8ビット時代のゲーム音楽は素晴らしい! と感じている方は、多いかと思います。そのような方々は、今すぐ「8bitcollective」をチェックしましょう。古き良き8ビットの名曲が、多数手に入ります。 8bitcollectiveは、80年代のゲーム音楽が大好きなミュージシャンたちによって制作された、ゲーム音楽の名曲が集められているサイトです。 当時の音を再現したものや、現代的にアレンジしたものなど、チープなピコピコ音なんて...と思っている方も驚く、素晴らしい出来の音楽が揃っています。 20世紀の任天堂やSEGAの、名作ゲームの記憶が蘇るので、ファンにはたまらないですよ。下記リンクから、サイトのアーカイブにアクセスできます。MP3形式でのダウンロードも可能です。 その他、マニアックな音楽を共有できるサイトをご存知の方は、コメント欄への記入お願いします。 8bitcollective [vi

    古き良きゲーム音楽を共有できる「8bitcollective」 | ライフハッカー・ジャパン
  • RPGのラスボスは「全否定対全否定」という構図で意外と十分なんじゃないか、と思った: 不倒城

    RPGのラスボスについての一意見。一言で言うと、「ラスボスの設定とか、下手にひねるくらいならゾーマ様みたいな完全悪の方がいいんじゃね」という言葉になる。 あんまり具体的な名前を出すとカドが立ちそうだな。いやまあゾーマ様については出てしまったが、後は一般論ということで。 例えばRPGで、敵の大ボスについて色んな「背景」が語られることは多い。立場とか、出自とか、好きない物とか口癖とかウボァーとかそういうアレだ。 で、そういった中で、「ただ悪いだけのヤツではない」という演出が為されることは結構ある。例えば悲惨な過去があったりとか。陰惨なトラウマがあったりとか。そういった様々な事情が、劇中で語られることは割とある。 キャラクターとしては、それでよい。劇中、様々な形で「敵の大ボス」に肉付けがされていく。キャラクターとしての厚みが増していく。ただ、この際、大ボスを「単純に悪いヤツ」でなくすということ

  • 魔王のマネジネント能力について。: 不倒城

    魔王がいつまで経っても世界征服できない理由 このお題、ちょっと面白そうだなーと思った。 魔王は何故いつまで経っても目標を達成出来ないのか。つまり、何故組織としてプロジェクトを遂行出来ないのか。大抵の魔王軍団において、人員が足りないという話は聞いたことがない(悪の組織の人員確保のスムーズさは驚異的である。人件費は大丈夫なんだろうか)から、これはつまり魔王のリーダー適性、マネジネント能力に問題があるのではないか。 組織論として考えてみると、悪の軍団も所詮は一組織である。その組織をまとめる立場の魔王というものを、組織のリーダー適性という側面から分析するのはなかなか興味深い議論になりそうだ。彼らは果たして、何に欠けているが為に世界征服出来ないのか。 丁度この前、松下幸之助氏が書いたリーダー論みたいなものを読んだので、幾つか抽出してドラクエ辺りの魔王に当てはめてみよう。 ・明確なビジョン、精神的な「

    c87
    c87 2009/10/06
  • 1