2015年6月17日のブックマーク (6件)

  • アニメのOP/ED

    いつから曲流すことになったんだろうな 別にいらなくね いや、世界観みたいのあるし、もちろんあったほうがいいアニメもあるけどさ 単発じゃなきゃシリーズのあらすじ / 予告でええやん

    アニメのOP/ED
    c_lindenbaum
    c_lindenbaum 2015/06/17
    CITY HUNTERからGET WILD抜いたら魅力半減じゃないですか
  • uedakeita.net

    This domain may be for sale!

    uedakeita.net
    c_lindenbaum
    c_lindenbaum 2015/06/17
    仕事中に読んだらアカンやつだった…
  • 槇原敬之「もう恋なんてしない」の文法がおかしいと言われる件。 : おち研

    槇原敬之さんの名曲「もう恋なんてしない」の文法がおかしいという話を聞きますが、構文が複雑なだけで別に間違ってないと思うので以下に示します。 この前ラジオでマッキーの『もう恋なんてしない』が流れてて、この曲よく文法間違いが指摘されるけど、レトリックが複雑なだけで別におかしくないと思います。 懐メロなのに今さらって気もするんですが、気まぐれにggったら大してまとまった情報がないのと、槇原氏デビュー25周年だかなんだからしいので何となくメモ。 もう恋なんてしないなんて言わない …ということでさっそく1番のサビ部分を見ていきましょう。 もし君に1つだけ 強がりを言えるのなら もう恋なんてしない なんて言わないよ絶対 二重否定 物議を醸すのは特に後半でしょうか。 「もう恋なんてしない」なんて言わない 括弧でくくると『「もう恋なんてしない」て言わない』ことが「強がり」の内容であることは明らかなのですが

    槇原敬之「もう恋なんてしない」の文法がおかしいと言われる件。 : おち研
  • 2000年代、女性の歌手の曲で歌詞しかわからない曲があります歌詞だけ、しかもサビの部分しか覚えていません - 「君の胸で... - Yahoo!知恵袋

    2000年代、女性の歌手の曲で歌詞しかわからない曲があります 歌詞だけ、しかもサビの部分しか覚えていません 2000年代、女性の歌手の曲で歌詞しかわからない曲があります 歌詞だけ、しかもサビの部分しか覚えていません 「君の胸で稚内、君のために稚内、ミキプルプルエエ、アーアー、ミキプルプルエエ、アーアーアー」 こんな感じのサビだったと思います。うろ覚えですいません タイトルが分かる方よろしくお願いします

    2000年代、女性の歌手の曲で歌詞しかわからない曲があります歌詞だけ、しかもサビの部分しか覚えていません - 「君の胸で... - Yahoo!知恵袋
  • 「るろうに剣心」宝塚でミュージカル化!雪組が2016年に上演

    1994年より週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載され、アニメ化や実写映画化もされた「るろうに剣心」。ミュージカル化は今回が初めてとなる。主演を務めるのは、早霧せいなと咲妃みゆ。脚と演出は小池修一郎が担当する。今年2月にモンキー・パンチ「ルパン三世」を舞台化したことでも記憶に新しい雪組がどんな抜刀術を見せてくれるのか。ファンは期待して続報を待とう。 ミュージカル「るろうに剣心 ―明治剣客浪漫譚―」期間:2016年2月5日(金)~3月14日(月) 会場:宝塚大劇場 一般前売発売日:2016年1月9日(土) 期間:2016年4月1日(金)~5月8日(日) 会場:東京宝塚劇場 一般前売発売日:2016年2月28日(日) 主演:早霧せいな、咲妃みゆ 脚・演出:小池修一郎 原作:和月伸宏「るろうに剣心 ―明治剣客浪漫譚―」(集英社ジャンプ・コミックス刊)

    「るろうに剣心」宝塚でミュージカル化!雪組が2016年に上演
    c_lindenbaum
    c_lindenbaum 2015/06/17
    ルパンは普通に面白かったからこれも期待/なんとか十本刀までねじ込んで鎌足をですね(無理)
  • 人文学はなぜ必要なのか? - 伊勢田哲治 | ask.fm/tiseda

    ご質問ありがとうございます。最近また文系の学問が役に立つかどうか話が盛り上がっていますね。だいたい話題は出尽くしていると思うのに何度も盛り上がっては同じ意見を言い合って終わるというのは、それだけテーマ自体がいろいろな人の心の琴線に触れる部分があるのでしょうね。今回は文部科学省の通知という呼び水があったのも大きいでしょうが、しかし通知の文を読んで議論してらっしゃる方はどのくらいいるのでしょうね。 それはともかく、「人文学は必要か」「人文学はなぜ必要か」といった問いは、近似としてもおおざっぱすぎです。 まず、必要性が問われているものが「人文学そのもの」なのか「大学における人文学教育」なのか「大学における人文学研究」なのか「大学における人文学研究者の雇用」なのか、さらにその上に「日における」がつくのかつかないのか、あとは大学といっても国立大学に限定するのかしないのかも、議論の流れによっては影

    人文学はなぜ必要なのか? - 伊勢田哲治 | ask.fm/tiseda