2017年12月19日のブックマーク (17件)

  • 『クリアファイルを買うオタク、何故買うのだ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『クリアファイルを買うオタク、何故買うのだ』へのコメント
    c_shiika
    c_shiika 2017/12/19
    透明のクリアファイルに美術館のチラシを挟み込んでオリジナルクリアファイルの完成! みたいなことならよくやってる。
  • 安易なパワーアップ

    ・光る ・羽が生える ・飛ぶ ・金ピカ ・純白 ・漆黒 特に最終形態にこういうのが多い。 あとたまにあるのが初期形態をちょっとスマートにした感じの奴。 こういった要素がない最終モードを扱ってる作品を見たことがない。

    安易なパワーアップ
    c_shiika
    c_shiika 2017/12/19
    エアリーチェンジ→ゴールドエアリー→プラチナエアリー→ファイナルエアリーの流れは往年の少年ジャンプを見ているかのようであった
  • クリアファイルを買うオタク、何故買うのだ

    クリアファイルなんていらねーだろ…… アニメの絵のやつとか学校でも会社でも使えないじゃん 飾るの?保存するの? わけわからないよオタク

    クリアファイルを買うオタク、何故買うのだ
    c_shiika
    c_shiika 2017/12/19
    美術館の絵葉書と一緒よ。ていうかオタクジャンルも絵葉書にしてくれたらいいのになあ。クリアファイル、でかいしコレクションの管理がしにくいからあんまり集める気にならない。
  • けもフレの絵描く人全然いなくなった

    笑える

    けもフレの絵描く人全然いなくなった
    c_shiika
    c_shiika 2017/12/19
    https://twitter.com/tukesugita/status/941599684128251907 つい2,3日前にTLに流れてきたばかり
  • HOME - gakkenmu.jp

    オンカジ 初心者 オンラインカジノ、通称「オンカジ」は、近年急速に人気を集め、多くのギャンブラーたちにとって魅力的なエンターテイメントの一つとなりました。その手軽さや多彩なゲーム、ボーナスオファーなどが、初心者からベテランまで幅広いプレイヤーに支持されています。しかし、オンカジの世界に足を踏み入れる初心者にとっては、興奮と共に疑問や不安も存在することでしょう。 ここではオンカジの初心者の方々へ向けて、基的な情報や重要なポイントを紹介し、安心して楽しむための一歩を踏み出すお手伝いをします。オンカジの基的なルールや用語、選び方、注意点などについて詳しく解説し、初めてオンカジに挑戦する方々がスムーズにスタートできるようにサポートします。オンカジの世界を探索し、楽しさを発見しましょう。

    HOME - gakkenmu.jp
    c_shiika
    c_shiika 2017/12/19
    ミーチルは登場時、また随分ネタに走ったキャラ持ってきたなと思ったけど、その当時はまさかプー大陸の浮上に泣く日が来るとは思わなかった。
  • 俺は昔パンティーだった

    それは遠い昔の事だ。あの頃は履かれては脱がれまた履かれては脱がれの日々だった。 ところがいつものようにお天道様の元で昼寝をしていたある日、それは起こった。そう盗まれたのだ。 その後の日々は散々だった。被られては嗅がれ、嗅がれては被られる毎日。俺の心とクロッチは荒んでいった。 だがそんな日々にも終わりが来た。下着ドロが捕まったのだ。 そうとなればもう体育館に並べられる事は確定。パンティーたるもの体育館に並べられてはお終いよ。例え誰も履かなくなったパンティーだったとしても、それでも心はパンティーだ。俺はパイプ椅子でもドミノでもねえ。パンティーなんだ! そう、俺はパンティーだった。それゆえに人に抗う術を持たなかった。俺は死よりも恐ろしい恥辱を受け入れるしかなかったのだ。 しかしそうはならなかった。何故かって?そうだな、あれはただの事故だ。居眠り運転のトラックが突っ込んでくるというよくある悲しい事

    俺は昔パンティーだった
    c_shiika
    c_shiika 2017/12/19
    毎日毎日僕らは物干しの、竿に干されてやんなっちゃうよ
  • 『プリパラ』うっちゃりビックバンズの結成に声優陣も「この3人のパワーなら押し切れる」【連載Vol.11】 | アニメイトタイムズ

    「この3人のパワーなら押し切れる」――山希望さん、上田麗奈さん、赤﨑千夏さんが振り返る『プリパラ』とうっちゃりビックバンズ【連載Vol.11】 2014年の放送開始から今年の3月まで、約2年半放送されてきたTVアニメ『プリパラ』。作は同名のアーケードゲームとのメディアミックス作品として、子供から大人まで幅広い年齢層に支持される作品となりました。そして現在も、前作の主人公である真中らぁらと、新たに登場した主人公の夢川ゆいのダブル主人公が登場する新シリーズの『アイドルタイムプリパラ』が放送されています。 そんな『プリパラ』を振り返る企画として、連載インタビューを実施! 作中のチームを演じた声優陣、楽曲を手掛けた作曲陣のインタビューをお届け致します! 連載第11弾となる今回は、超個性派チーム「うっちゃりビックバンズ」を演じた山希望さん(北条コスモ役)、上田麗奈さん(黄木あじみ役)、赤﨑千夏

    『プリパラ』うっちゃりビックバンズの結成に声優陣も「この3人のパワーなら押し切れる」【連載Vol.11】 | アニメイトタイムズ
    c_shiika
    c_shiika 2017/12/19
    ジュリィとファルルの中の人が入ってるって考えるとクッソ豪華なチームなんだよな
  • エロ小説を書く奴は頼むから漢字の意味を調べてくれ

    エロ界隈には、蜜を密と書いてしまうような変換ミス以外にも、「この作者そもそもこの単語を間違って認識してるな」というような誤字も多い。 穴の中が轟くってなんなんだよ!!「やぁやぁ我こそは天下一の名器なり!」ってか!?!?うごめけよ!! 挿れてすぐ規律を開始するってどういうことだよ!!!作法決められてんの?律動か??何書きたかったんだよ!? 扱くって書いてしごくって読むんだよ!!!!繰り返し出てくる「扱う(あつかう)」はこれの間違いか!?集中できねーんだよ!!!! どんなに内容の良いエロ小説でも一瞬で萎えんだよ!!!頼むよ!!! 一回その漢字の読み方と意味を検索してみてくれ!!!!! キャプションに「構造ですみません!」と書いてあるのや(捏造ねつぞう)、過去作まとめのタイトルが「rog」(log)になっているのを見るのも正直気に入らないが、エロで盛り上がっている最中に誤字ぶっ込まれるより100

    エロ小説を書く奴は頼むから漢字の意味を調べてくれ
    c_shiika
    c_shiika 2017/12/19
    "やぁやぁ我こそは天下一品の名器なり!" ラーメンどんぶりが先に浮かんできてしまって天一食べたい。
  • 最強のゴミ箱が欲しい

    いくらでも入れられて 1週間に一度、あるいは月に一度捨てればいいくらいの 最強のゴミ箱 圧縮してくれればいいのかな

    最強のゴミ箱が欲しい
    c_shiika
    c_shiika 2017/12/19
    昔は田舎のうちには小さい焼却炉が置いてあって、プラスチックだろうが紙だろうが何でも燃やしたもんだっけな
  • 新しい扉

    最近嫁が歯科助士としてパート始めたんだけど、今朝 「あっちで着替えるのメンドイから着替えて行く」 って言って、着替え終えた姿を見て ”新しい扉を開きそうになってしまった” 書き殴って発散。

    新しい扉
    c_shiika
    c_shiika 2017/12/19
    「うらやま歯科」なんてブコメは書かないからな!
  • 明の息.子@甲乙丁丁、春風どこ行った on Twitter: "熊野「鈴谷? クリスマスを一緒に過ごす殿方は捕まえられまして?」 鈴谷「あ、あと一週間あるし」 三隈「素敵な殿方は、クリスマスの予定なんかとっくに埋まってて当然でしてよ?」 鈴谷「‥‥」 最上「安心してよ、もう4人で予約しておいた… https://t.co/9UWWqBi4zk"

    熊野「鈴谷? クリスマスを一緒に過ごす殿方は捕まえられまして?」 鈴谷「あ、あと一週間あるし」 三隈「素敵な殿方は、クリスマスの予定なんかとっくに埋まってて当然でしてよ?」 鈴谷「‥‥」 最上「安心してよ、もう4人で予約しておいた… https://t.co/9UWWqBi4zk

    明の息.子@甲乙丁丁、春風どこ行った on Twitter: "熊野「鈴谷? クリスマスを一緒に過ごす殿方は捕まえられまして?」 鈴谷「あ、あと一週間あるし」 三隈「素敵な殿方は、クリスマスの予定なんかとっくに埋まってて当然でしてよ?」 鈴谷「‥‥」 最上「安心してよ、もう4人で予約しておいた… https://t.co/9UWWqBi4zk"
    c_shiika
    c_shiika 2017/12/19
    四人のうち三人くらい食事会の後の予定が決まってたりして……
  • 咲来さん@ on Twitter: "百万男、余裕という人いるが ・制限時間5時間 ・借金返済や貯金はNG ・ギャンブルNG ・有価証券や貴金属など投機になるものもNG ・買ったものは全て自分で持ち歩かないといけないので大型家電NG とかなり厳しい制約あったからな。使いきれないと全て返すか買取になるし。"

    百万男、余裕という人いるが ・制限時間5時間 ・借金返済や貯金はNG ・ギャンブルNG ・有価証券や貴金属など投機になるものもNG ・買ったものは全て自分で持ち歩かないといけないので大型家電NG とかなり厳しい制約あったからな。使いきれないと全て返すか買取になるし。

    咲来さん@ on Twitter: "百万男、余裕という人いるが ・制限時間5時間 ・借金返済や貯金はNG ・ギャンブルNG ・有価証券や貴金属など投機になるものもNG ・買ったものは全て自分で持ち歩かないといけないので大型家電NG とかなり厳しい制約あったからな。使いきれないと全て返すか買取になるし。"
    c_shiika
    c_shiika 2017/12/19
    楽器のたぐいだと結構あっさりクリアできそうな気もする
  • なんでそんなに声優好きなの?

    はてブって声優好きだよね。アニメを見て、あのキャラと同じ声だなぁとかは思うけれど、そこから先に興味が広がらない。どんな顔なのか、ラジオ番組を担当しているのか、とか? 他に声をあてたアニメを見ようという気も起きない。でも、この声優だからそのアニメを見る、という人は沢山いるのだろう。ならば、既存のアニメのキャストを全く別にしたものを作れないのだろうか?沢山円盤が売れるんじゃない? 洋画の吹き替えには同じ映画の同じ役者で声優が違うバージョンは沢山あるけど、あんな感じで。ダイハードなんて野沢那智、村野武範、樋浦勉の3人分をまとめたのが販売されてるけど、アニメは権利関係とかでダメなの? 追記同じ絵で声優変えるだけで円盤売れそうな事がわかって、あの糞アニメには感謝しかない

    なんでそんなに声優好きなの?
    c_shiika
    c_shiika 2017/12/19
    人の顔をなかなか覚えられないたちなので、声優さんの顔も全然わからないんだけど、らぁらの中の人の顔は見る頻度が高かったのでちょっとわかるようになってきて、もしかしてこの人美人なのかもと思い始めてるところ
  • Naoki on Twitter: "ユニバのおねーさん半端ないって そんなんできひんやん普通 https://t.co/Mx2oc7khhY"

    ユニバのおねーさん半端ないって そんなんできひんやん普通 https://t.co/Mx2oc7khhY

    Naoki on Twitter: "ユニバのおねーさん半端ないって そんなんできひんやん普通 https://t.co/Mx2oc7khhY"
    c_shiika
    c_shiika 2017/12/19
    らぁらの着ぐるみの人がらぁらのサインを完全再現してたのを思い出した
  •  これを書いてから、早いものでもう九年が経った。 >でもきっと、まだま..

    これを書いてから、早いものでもう九年が経った。 >でもきっと、まだまだいろいろあるんだろうと思う。 と当時書いた通り、驚くようなことがいろいろあった。長くなるけど、書く。 --- 北海道に戻って直後に開設していた、自分のホームページ。内容は、パソコン関係とタイ・インドの旅行記録だった。いわゆるテキストサイト。 その自サイトの掲示板(Teacup)にふらっとSF作家のOさんが現れて、常連になった。当時開設されたばかりのGoogle検索の性能の良さに二人で驚いたりした記憶がある(なにせそれまでのロボット型検索はノイズまみれで使い物にならなかったので)。 Oさんは、文章を褒めてくれた。 ネタ系の駄文とはいえ、褒められるのはうれしいものだ(この前、人にこの話をしてみたらすっかり忘れていて拍子抜けしたのだけども、まあ褒められたほうは覚えていても褒めたほうはそんなものなのだろう)。 で、こちらも試し

     これを書いてから、早いものでもう九年が経った。 >でもきっと、まだま..
    c_shiika
    c_shiika 2017/12/19
    増田の単著だ(違)
  • 2017年アニメ個人的感想

    暇すぎて死にそうなら見ようハンドシェイカー3DCGアニメがだいぶ増えた2017年でしが、初っ端から不安にさせてくれた作品。 とにかく画面の情報量が多く目が疲れる。一話の鎖がぬるぬる動く所など3Dを活かしたつもりなんだろうがそんな物見せられても…。 ストーリーはハンドシェイカーになった二人組が命も賭けずどうでもいい願いを叶えるために戦うバトルロイヤル物。手を繋ぎながら戦う主人公とヒロインという設定はあの漫画(ゲーム)のパクリかな? 殺したり殺されたりが無いので最終話辺りでみんな仲良くなってたのは笑った。 色んな謎を残したまま終わったけど多分回収されることはないんだろうな。 クロックワーク・プラネット一体いつの時代から蘇ってきたんだと思うほどベタベタなラノベアニメ。天才ひねくれ主人公とベッタベタなツンデレ毒舌暴力ヒロインの組み合わせに多すぎる専門用語が懐かしさを感じる。 原作は2015年を最後

    2017年アニメ個人的感想
    c_shiika
    c_shiika 2017/12/19
    “今年のディオメディア”この枠を設けた時点でこの増田は信頼に値すると感じられる / 意識高い系はボールルームも見よう(宣伝)
  • ふでやすかずゆきと筆安一幸

    どういう基準で使い分けてるんだろう 今期だと漢字表記は少女終末旅行とブラッククローバー。平仮名表記はアイドルタイムプリパラ、ネト充のススメ、宝石の国。 メインはひらがなで漢字表記は2009年から使っていなかったようだが、2016年になって急にまた漢字の方も使いだした。 実は複数人の人格がいるor共同ペンネームの可能性も……

    ふでやすかずゆきと筆安一幸
    c_shiika
    c_shiika 2017/12/19
    今期わりとよく名前を見かけた脚本家