ブックマーク / www.hasegawa-tomoki.com (6)

  • PHPerKaigi 2020 を主催した #phperkaigi

    去る2020年2月9日(日)〜2月11日(火)に、PHPerKaigi 2020 を主催しました。 PHPerKaigi は第1回が2018年なので3回目の開催になります1。 長谷川は PHPerKaigi に加えて iOSDC Japan の主宰もしており、今回で7回目の草の根技術カンファレンス主催でした。今回はその中でも一番、「今回はやり切ったな」「もうこれ以上やることは無いかもしれない」と思う開催でした。(まあ毎回そんな風に思っているのですが) 今回はPHPer茶会2、PHPerチャレンジ3といった2019年導入の企画はそのまま据え置き、会場の新スペース開拓、トレーディングカード、コードゴルフといった新企画を追加しての開催でした。 トレーディングカード 今年の当たり企画はこれですね! 参加者の名前とTwitterアカウント & アイコンが印刷されたカードを作って、チケット早期購入特典

    PHPerKaigi 2020 を主催した #phperkaigi
    cakephper
    cakephper 2020/02/25
    矢沢かよ!(定形)/ お疲れ様でした。トレカは会話のきっかけに大変役立ちました。
  • カンファレンス録画システムを作った #iosdc

    TL;DR 草の根技術カンファレンス用にトーク録画システムを作りました。トークの様子を録画して後日YouTube公開するのを主目的にしています。 16:9の動画の左4:3にスピーカーのスライド、右上にスピーカーの姿を合成して録画や配信をすることができます。 カンファレンス録画システム録画例 基方針はこんな感じです。 スピーカーの姿を撮影するビデオカメラの画像と、スピーカーのPCの出力の画像をHDMIキャプチャしPCに入れ、OBS Studioで合成して会場プロジェクタに出力スピーカー、司会用の有線マイク、会場質問用の無線マイク、BGM用のiPod touch、PCからの出力をミキサーに入れ、会場の音声に出力 このシステムをbuilderscon tokyo 2019およびiOSDC Japan 2019で使用しました。 この構成は@rela1470さんがPHPerKaigi 2019で開

    カンファレンス録画システムを作った #iosdc
    cakephper
    cakephper 2019/10/29
  • iOSDC Japan 2019 を主催した #iosdc | 長谷川智希 @tomzoh blog

    去る2019年9月5日(木)〜9月7日(土)にiOSDC Japan 2019を主催しました。 今年で4回目の開催 & 会場についても2017年から早稲田大学西早稲田キャンパスで開催しており3回目の会場ということで、スタッフに運営・会場のノウハウが十分蓄積されているという安定安心の事前準備でした。 そんな中、今年もいくつか新しい試みをしました。 スピーカーディナー スピーカーのみなさんの交流イベントであるスピーカーディナーは初回開催から毎年開催していますが、来の目的だった「遠征参加してきたスピーカーの方が夜に1人でご飯をべる様な事態を起こさせない」という目的に対して、開催日にスピーカーのみなさんを一般参加者から隔離してしまい、コミュニケーション促進の意味でよろしくないというデメリットが気になっていました。 そのため、今年は会期から離して開催1か月前に開催としました。そして以前から開催前

    iOSDC Japan 2019 を主催した #iosdc | 長谷川智希 @tomzoh blog
    cakephper
    cakephper 2019/10/21
    情熱がすごい!
  • PHPerKaigi 2019 を主催した #phperkaigi

    去る3/29(金)〜3/31(日)に開催されたPHPerKaigi 2019を主催しました。 PHPerKaigiは「東京でPHPをテーマにした有料のテックカンファレンスが欲しい」という想いから2018年に初開催されたテックカンファレンスです。 長谷川がテックカンファレンスに求めるものはいくつかあるのですが、昨年は初回開催ということもあり、いくつか出来なかったことがありました1。 今年の開催ではそれが解消して「PHPerKaigiも一人前のテックカンファレンスになったな」と嬉しく思っています。 スタッフが創るカンファレンス PHPerKaigi 2019は14名のコアスタッフ2と18名の当日スタッフ3でお送りしました。 今回の開催ではPHPerチャレンジやPHPer茶会、トーク録画のスライド別録りなど、新しい取り組みをし、どれも比較的良くワークしました。(Wi-Fiは課題アリだったけど裏側

    PHPerKaigi 2019 を主催した #phperkaigi
    cakephper
    cakephper 2019/04/22
    いいね!“長谷川はPHPerKaigiに参加した方が技術的興奮と知り合いとの交流、新しい知り合いを得て帰れると良いな、といつも思っています”
  • PHPで動くファミコンエミュレータを作った

    TL;DR PHPで動くファミコンエミュレータを作った php-terminal-nes-emulator画面描画は点字を使って文字出力コントローラは標準入力からfread() 経緯 2016年の2月にPHPで動くゲームボーイのエミュレータ、php-terminal-gameboy-emulator に衝撃を受けて、その実装の解説を勉強会やカンファレンスでトークしたりSoftware Design誌に書いたりしました。(*1) カンファレンスでのトークでは時間の都合もあって全体のごく一部しか話が出来ないのですが、Software Design誌では誌面をたっぷり頂いてCPU、メモリアクセス、画面表示とphp-terminal-gameboy-emulator のほぼ全域を解説出来たので満足し、その熱は落ち着いていました。 そんな中、9月に開催されたbuilderscon tokyo 201

    PHPで動くファミコンエミュレータを作った
    cakephper
    cakephper 2018/10/16
    これ面白いな。ここから速くしていくのもロマンがある
  • マリオが土管に入った時に何が起きているのか #phpconfuk

    この週末は、福岡で開催されたPHPカンファレンス福岡 2016に遠征参加していました。 (長谷川のトークはこれですが、この解説は追って…) この懇親会LTですごく面白いものがありました。 ファミコンのマリオが土管に入った時に、画面が暗転するけど、それはどうしてか、というお話です。 このお話、当時のコンピュータアーキテクチャの前提に依存するお話で、それを5分で、という事で、この頃のコンピュータに関する基礎知識を持っている自分は理解できたのですが、聞いてた人でも理解できなかった人も多かったのではないかと思います。 しかし、これは、みんな知ったら驚くに違いない!勿体なすぎる!ということで、解説エントリです。 このLTは資料が公開されているので、これをベースに解説しましょう。 ファミコンのスーパーマリオブラザーズのステージ開始画面。 黒い画面の上部に多くの情報と、真ん中に少しの情報が表示されていま

    マリオが土管に入った時に何が起きているのか #phpconfuk
    cakephper
    cakephper 2016/05/23
  • 1