タグ

2017年2月1日のブックマーク (3件)

  • 「電子書籍の購入は作家の応援にならない」は本当? 現役編集者に聞いた

    記事には反論記事も存在します。あわせてご覧ください(関連記事) 年頭、漫画『トリマニア』の作者、久世岳さんのあるツイートが話題になりました。 「【拡散希望】探している漫画が書店で見つからない。でも重版はかからない。何故?というお話。」というコメントと、それを解説する漫画を投稿。7万RTという驚異的な広がりを見せました。 【拡散希望】探している漫画が書店で見つからない。でも重版はかからない。何故?というお話。 pic.twitter.com/9vOIbZGs9e — 久世岳@トリマニア③発売中 (@9zegk) 2017年1月7日 大まかに言えば「欲しいと思った漫画が書店になかった場合、店頭で注文してください」という提案でしたが、そこで描かれた図式には漫画家と出版社、書店から読者まで出版界全体を取り巻く問題が内包されており、様々な視点での議論が巻き起こりました。 そこで浮き彫りになったのが

    「電子書籍の購入は作家の応援にならない」は本当? 現役編集者に聞いた
    caligo
    caligo 2017/02/01
    「なぜ出版社側の都合で紙媒体を買わなくてはいけないのか?」が極論って言われちゃうのか…。別に電子書籍だけでいいって言ってるんじゃなくて、紙+電子書籍で作家も読者も得するシステムに変えてほしいだけなのに
  • ウィンナー1本で寿命が25秒縮む ひじきの煮物はタバコより危険 「損失余命」って何だ : 痛いニュース(ノ∀`)

    ウィンナー1で寿命が25秒縮む ひじきの煮物はタバコより危険 「損失余命」って何だ 1 名前: キチンシンク(東日)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/31(火) 10:50:15.60 ID:fj95tWdi0.net 環境学の世界では、近年、「損失余命」という概念が提唱されるようになった。 これは、先行するさまざまな研究で積み重ねられてきた健康被害との関係から「縮まる寿命」を計算した平均値であり、WHO(世界保健機関)など各国の医療機関・団体でも使用されている。 タバコや酒など、いかにも体に悪そうな嗜好品だけでなく、ごく普通に摂取している物などについても数字が示されていて、ギョッとさせられる。 ウィンナーで寿命が縮むの? と思う人も多いだろう。実はウィンナーやハムなどに使われている加工肉は2015年10月に大腸がんの発症を増やすリスクがWHOから指摘されている。このリスク

    ウィンナー1本で寿命が25秒縮む ひじきの煮物はタバコより危険 「損失余命」って何だ : 痛いニュース(ノ∀`)
    caligo
    caligo 2017/02/01
    ドイツ人を心配する声がたくさんあって安心しました(棒)
  • 子孫を残すってシステムは不平等の温床だと思う

    親が金持ち→ギャンブルで有り金全部溶かさない限り人生安泰 親が金無し→ちゃんとした勉強が出来る可能性が大幅に下る 親が完璧人間→ベースのメンタルや遺伝的性質が完璧なので何をやっても上手くいってしまう 親がゴミクズ→ベースのメンタルからしてゴミクズなので何をやっても上手くいかないか上手くいってもサイコパスとしての成功 男女の平等や出自の平等が叫ばれるのならば親の違いによる不平等もなんとかするべき

    子孫を残すってシステムは不平等の温床だと思う
    caligo
    caligo 2017/02/01
    生き物みな自然淘汰されていくものだと思っていました