タグ

2021年10月6日のブックマーク (3件)

  • 戦争ゲームの広告がうざい

    いや、無料のスマホゲームやってる自分も悪いんだけどさ。 最近、妙にリアリティのある戦争ゲームの広告ばかり出てくるの。 こまめに「広告の重複」みたいな項目選んでフィードバック送ってるんだけど、そればっかり出るのよ。 そんであんまり出るからググったの。 そしたら第二次世界大戦がテーマのゲームらしくて、どうも広告ですらリアリティあるなぁって思ってたけど、そういうことなのね。 まあこんなゲーム作れるのは海外かな?欧米かな?って思って調べたら上海の会社だった。 戦争ゲームでも、架空の世界とか、戦国武将がどうとか、それくらい遠い世界ならそんな気にならないんだけど。 最近は、女性のVTuberとか、胸が大きかったりミニスカート履いてると、マスの目につくようなところではいろいろ言われるやん? 戦争ゲームもそれと同じように、好きな人の内輪だけでやっとくれ、こっちに露出して来ないでくれみたいな流れになってほし

    戦争ゲームの広告がうざい
    caligo
    caligo 2021/10/06
    ブラウザの広告はある程度コントロールできるんだけど(最近皿を探してて陶器市の広告しかでない)漫画アプリの広告は性差もなくターゲッティングされてなくてキッツイ時が多々ある。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    caligo
    caligo 2021/10/06
    は~~~すっごい。ファンタジーでしかあり得なさそうと思っていたものを数百年前から実践して現代まで残って更に未来にも残そうとしてるのすごい
  • 職場で「休日は何してる?」の話になると「寝てる」と答える人が多いので不思議だったが、後に自分も同じように答えるように→こんな理由がある? - Togetter

    武勇伝武勇伝おでんでんでんででんでんレッツゴー @madaraneco 職場で休みの日なにしてる、みたいな話になったら、だいたい「寝てる」と答える人が多いから、最初は不思議に思っていたけど、だんだん自分も「休みの日すか、寝てますね」と答えるようになって、ああ、これは自分の好きなものについてここでは話さないよ、というポーズなんだなと解するようになった 2021-10-05 07:42:25

    職場で「休日は何してる?」の話になると「寝てる」と答える人が多いので不思議だったが、後に自分も同じように答えるように→こんな理由がある? - Togetter
    caligo
    caligo 2021/10/06
    最近ぼんやり過ごしすぎて思い出せるようなことないですねーそちらは??って質問返しすれば語りたい人は勝手にしゃべるので適当に相槌打って、質問しといて回答しない人は会話が終了するので適当に流す。