タグ

2021年10月25日のブックマーク (3件)

  • 親のなれそめって聞いたことある?

    両親がどう出会ってどう結婚したか、みたいな、著名人のWikipediaに載ってるようなやつ。 自分は小学校から両親が離婚して母子家庭になったから、それ以来父親の話はタブーみたいな感じだったしそういった話題を聞こうとも思えなかったんだけどさ 一般的な家庭だとそういう話は聞いたことがあるものなのかな。まあそれほど興味がそそられる話題でもないとは思うが 追記 思ってたより反響があってびっくりした。皆さんありがとうございます。当、いろんな形の出会いがあっておもしろいし、こういうのを見られるのがインターネットの醍醐味だなあと実感する。 自分もタイミングがあれば親に聞いてみようかな。答えてもらえるかわからないけど。

    親のなれそめって聞いたことある?
    caligo
    caligo 2021/10/25
    馴れ初めはちゃんと聞いたことないけど、母が「お酒飲む人は嫌」って言って父飲まなくなったらしいけど母が飲むようになったのは笑い話になってる。
  • 無常くん(副書記) on Twitter: "テキサスの最新事情🇺🇸 https://t.co/uvKY2YCJ1y"

    テキサスの最新事情🇺🇸 https://t.co/uvKY2YCJ1y

    無常くん(副書記) on Twitter: "テキサスの最新事情🇺🇸 https://t.co/uvKY2YCJ1y"
    caligo
    caligo 2021/10/25
    足の防御力ゼロで捻挫しやすそうでハラハラした。が、付き合わされる牛は人間に負けないよう好きなだけ暴れてほしい。
  • 引退宣言のインフルさん、1年ぶり「再起動」発表

    ウイルス界のフロントランナー・インフルエンザさんが24日、「再起動宣言」を発表し、1年ぶりに活動を再開することを明らかにした。インフルさんは昨年末、コロナ禍を理由に引退を表明。「自分の才能に限界を感じ、気力を失いました」とコメントしていた。 厚生労働省の資料によると、20年のインフルエンザ患者報告件数は約56万3千件。総数としては19年の3分の1程度だが、そのほとんどが新型コロナウイルスの感染報告がほとんどなかった年始に稼ぎ出した数で、新型コロナウイルスが猛威を奮いだした春以降は、例年の数百分の1まで活動量を激減させていた。 各種メディアは、突如現れた超大型新人の台頭を競って報道。「インフルの時代は終わった」という声が日増しに強まる中、昨年末にひっそりと行われたインフルさんの引退会見を報じるメディアはほとんどなかった。 インフルさん引退後の今年、新型コロナウイルスの感染報告件数は、何度も流

    引退宣言のインフルさん、1年ぶり「再起動」発表
    caligo
    caligo 2021/10/25
    インフルさんの「引退撤回」を懸念していた弊社、本日より健康診断+インフル予防接種開始です(今日予防接種してきた!)