タグ

2008年9月20日のブックマーク (2件)

  • むつらつれづれ

    毎回思い出すのに苦労するので、備忘のため記録しておく。odコマンドの-cオプションを使ってざっと眺めてみる方法。 $ od -c hoge.cgi | more 0000000 # ! / u s r / l o c a l / b i n 0000020 / p e r l \n # h o g e . c g i (省略)\nしか見当たらなければLFのみ、\rと\nが続いて存在すればCR+LF。一発で判定して教えてくれるコマンドとかありそうなものだけど。 Windowsならとりあえず秀丸で開けば判別してくれる。メニューの「動作環境」→「ウィンドウ」→「高度なウィンドウ」にある「エンコードの種類」を「常に表示+改行コード」に設定しておくこと。 OpenPNEの原型は、私が所属する会社である株式会社手嶋屋(http://www.tejimaya.com)で実験していた携帯電話向けのサブアド

    むつらつれづれ
  • JavaScriptリファレンス

    ウィンドウ名.alert() …… [OK]ボタンのみの警告ダイアログを表示する ウィンドウ名.confirm() …… [OK]と[キャンセル]ボタンを持つ確認ダイアログを表示する ウィンドウ名.prompt() …… 文字入力ダイアログを表示する ウィンドウ名.defaultStatus …… ステータスバーにデフォルトで文字列を表示する ウィンドウ名.status …… ステータスバーに(一時的に)文字列を表示する ウィンドウ名.length …… ウィンドウ内のフレーム数を参照する ウィンドウ名.open() …… 新しいウィンドウを開く ウィンドウ名.close() …… ウィンドウを閉じる ウィンドウ名.closed …… ウィンドウが閉じているかどうかを返す ウィンドウ名.name …… ウィンドウ名を参照する ウィンドウ名.opener …… オープン元の親ウィンドウを参照