2016年1月10日のブックマーク (13件)

  • 岸田外相「私の就任前、外務大臣は毎年毎年変わってた」:朝日新聞デジタル

    岸田文雄外相 外務大臣として4年目の新年を迎えることとなりました。今月末には平成で最も在任期間が長い外務大臣に。そして生きている人間の中では最も長く務める外務大臣になると聞いています。もちろん、長ければ良いということではないですが、長くやってみるとそれも意味もあるのかな、と思いながら仕事をしています。 G7とEUの外務大臣8人の中で、私より就任期間が長いのは私より半年早く就任したフランスのファビウス外相だけ。それ以外は全員私より在任期間が短いということになりました。 私が就任する前、日の外務大臣は毎年毎年、変わってきました。G7の外相会談のたびに新参者として「はじめまして、よろしくお願いします」から始め、二度と再び外相会談に出席しない……という事態がずっと続いてきたことを考えると、この3年半の間にずいぶん様変わりしたな、と感じています。(広島市で開かれた後援会の会合で)

    岸田外相「私の就任前、外務大臣は毎年毎年変わってた」:朝日新聞デジタル
    camerachange
    camerachange 2016/01/10
    やっと、落ち着いてきたんですかね‼
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    camerachange
    camerachange 2016/01/10
    まともな人生を過ごして欲しいですね。
  • 上場企業の適時開示情報、一番長いタイトルはこれだ : 市況かぶ全力2階建

    WACULとロードスターキャピタルの社外取締役の舩木真由美さん、タイミー広報ネキの炎上を擁護したせいで有価証券報告書の経歴不一致を掘られて「雉も鳴かずば撃たれまい」状態になる

    camerachange
    camerachange 2016/01/10
    考え方が人それぞれですね‼
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    camerachange
    camerachange 2016/01/10
    本ですかね‼
  • MONEY PLUS – くらしの経済メディア

    「眠られぬ株は持つな」相場格言や投資家の名言から学ぶ【暴落時の心得】 投資家の知恵でパニックを防ぐ方法を知る 人生における学びや教訓を示す格言や名言は、時に私たちの人生の指針となってくれます。そしてこれらは相場や投資の世界にも存在します。特に2024年8月に起こった暴落のように、相場が急変するときにこそ格言や名言が投資家の羅針盤となるのです。記事では、5つの相場格言や投資家の名言を通じて、暴落時に心掛けるべき心得と実践のポイントをお伝えします。

    MONEY PLUS – くらしの経済メディア
    camerachange
    camerachange 2016/01/10
    利用する価値がありそう。
  • なぜ安倍政権で賃金が下がったんですか?

    国会で民主党の議員が「民主党政権より安倍政権の方が実質賃金の減少率が高い」と質問したのに対して、安倍首相が次のように答えたことが話題になっています。 景気が回復し、そして雇用が増加する過程において、パートで働く人が増えれば、一人当たりの平均賃金が低く出ることになるわけであります。私とは働いていなかったけど、景気が上向いてきたから働こうかということで(パートで)働き始めたら、(月収で)私が50万円、が25万円であったとしたら、75万円に増えるわけでございますが、2人で働いているわけですから、2で割って平均は下がるわけです。 この「主婦のパートで月収25万円」というのが「高すぎる」とか「庶民の暮らしを知らない」とか批判を浴びていますが、これは単なるたとえ話ですから、そういう主婦がいてもおかしくありません。 それより問題は「パートで働く人が増えれば、一人当たりの平均賃金が低く出る」という

    なぜ安倍政権で賃金が下がったんですか?
    camerachange
    camerachange 2016/01/10
    信用問題じゃないですか⁉
  • 755への悲観的憶測にホリエモン「2年足らずで成功失敗を判断するからダメ」 | ホリエモンドットコムブログ

    NewsPicksの連載 【堀江×佐山(4)】的中率8割、堀江貴文が占う「次に来るビジネス」(有料会員限定記事)で、ホリエモンはこれまで種を蒔いてきた数々のビジネスは7〜8割の確率で芽が出ていると発言。これを受けてコメント欄には、ホリエモンサイバーエージェントとともに手がけるトークアプリ「755」について、一般ユーザーからいくつかコメントがあった。 打率が7、8割はすごいが、その外した2、3割に755も入るのだろうか? でも当にすごいなぁ… リニューアルする755が気になるな。 これに対しホリエモンが以下のようにコメント。 “755地味に頑張ってますよー。今月フルリニューアルするし。2年足らずで成功失敗を判断しようとするからダメなんやん笑。そんなこと言ったらクックパッドなんか10年くらいかかってるし。” サービスを2年足らずで成功だ、失敗だと判断することは間違いだと指摘。IT業界の中で

    755への悲観的憶測にホリエモン「2年足らずで成功失敗を判断するからダメ」 | ホリエモンドットコムブログ
    camerachange
    camerachange 2016/01/10
    見極めるのって、むすがしいですね。
  • お金持ちがお金を使いたくなる商売や政策を考えよう : 哲学ニュースnwk

    2016年01月09日20:00 お金持ちがお金を使いたくなる商売や政策を考えよう Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)00:05:09 ID:9bq 貧乏人がお金を使わなくて済む政策よりも お金持ちがお金を使いたくなる政策を進めた方がいい 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1452265509/ フラクタル構造とかいう綺麗な図形www http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4994912.html 5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)00:07:16 ID:qYL 貧乏人がお金を使いたくなる商売や政策を進めること 9: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)00:08:53 ID:9bq >>5 お金無いやん 7

    お金持ちがお金を使いたくなる商売や政策を考えよう : 哲学ニュースnwk
    camerachange
    camerachange 2016/01/10
    お金があれば、なんでも出来るんじゃないですか⁉
  • ユニクロの失速は「暖冬」だけが原因ではない

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ユニクロの失速は「暖冬」だけが原因ではない
    camerachange
    camerachange 2016/01/10
    色々と出してきて、こんな感じなんですね。
  • 独VWの排ガス不正問題に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    英総選挙 首相が「勝利宣言」[動画]NEW! 医師銃撃 首謀者?新たに拘束[写真]NEW! 減少する出生数 グラフで見る[写真]NEW! 元農水次官に懲役8年を求刑 スヌーピー 都心→南町田の訳[写真] 南野獲得 リバプール選手進言[写真] 香取が夜景デート 記者が遭遇[写真]NEW! オフィス北野 元日に社名変更[写真]

    独VWの排ガス不正問題に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース
    camerachange
    camerachange 2016/01/10
    えっ‼かなり大変じゃない。
  • 急増メガソーラー、摩擦も 災害時の危険や景観悪化懸念:朝日新聞デジタル

    東日大震災後、自然エネルギーの普及を促す国の政策に応じて太陽光発電施設が全国で急増する一方で、住民による建設反対運動も目立ってきている。広大な敷地にパネルを設置することに対し、自然災害時の危険や景観の悪化を心配するケースが多い。 太陽光発電施設の建設ラッシュは自然エネルギーの普及を目指す再生可能エネルギー固定価格買い取り制度(FIT)が2012年に導入されたのを機に始まった。太陽光などで発電した電気を、電力会社が一定の価格で買い取る制度だ。 出力1千キロワット以上の大規模太陽光発電施設(メガソーラー)は、FIT導入前の274倍にあたる3291件が運転を開始した(昨年8月時点)。国から認定を受けた後、まだ建設されていない計画も多数ある。使われていない土地を活用できることもあり、地域振興策として普及した。 一方で、住民と地域外の事業者との間で摩擦が起こるケースも出ている。 リンゴ畑が広がる長

    急増メガソーラー、摩擦も 災害時の危険や景観悪化懸念:朝日新聞デジタル
    camerachange
    camerachange 2016/01/10
    災害時に備えて、色々と考えなくてはいけないですよね‼
  • 民主・山井議員「年金運用、ギリシャ国債でもしている」→塩崎大臣「してません」発言部分を書き起こし

    「株価下落で年金積立金にも運用損」安倍総理に追求 山井和則氏(以下、山井):ペラペラペラペラと聞いていないことを話し続けて、同じ話を何回もして、時間稼ぎをして、総理大臣としてもうちょっと落ち着いてください。 アベノミクスで現役世代や子育て世代の生活が良くなっているのか。実際、世論調査では7割以上の方々が景気回復を実感していないという答えが出ているんです。 いくら安倍総理がペラペラと「景気良くなってる」って言ったって、実態はみんな苦しんでいるわけですよ。そんな中でただ今、株価も下落しております。この4日連続、株価が下がったのは21年ぶりです。 そして今も乱高下しておりますが、もし今日も株価が下がったら、1949年の東京証券取引所開設以来、史上初のことになってしまいます。 今日も株価が下がったら、これは深刻な状況です。中国経済の問題、北朝鮮の核実験の問題、中東情勢、さらに原油安等々、当に先の

    民主・山井議員「年金運用、ギリシャ国債でもしている」→塩崎大臣「してません」発言部分を書き起こし
    camerachange
    camerachange 2016/01/10
    難しいとこですね‼
  • ゆうちょ、いつが売り時?ゆうちょ売っちゃいました。 - D'ac

    年初来、株価下落が止まりません。 ゆうちょ、かんぽ、郵政で初めて投資をしたという皆さまにおきましては戦々恐々とお過ごしのことと思われます。 株価下落は止まらないのか? ゆうちょ・かんぽ・郵政株はもはや手放すべきなのか? 結論から言うと、私は売りました。 私がこのタイミングでゆうちょを手放した理由。 ・IPOで買っていたから、一応利益は出ていたから。 ・公募割れした場合に今後何年も保有するメリットをあまり感じなかったから。 ・「今の2倍になるようなことは、ありえないでしょ」by夫。 ・下落圧力の一端を担いたかったから。(たかが100株で下落圧力もクソもないですが。) ・日経平均が落ち着いたとしても、素人投資家が多いゆうちょ系株においては個人の狼狽売りが続くと思ったから。 色々と挙げてみましたが、要するに「あんまり長く持つ気がない株なので、ちょっとでも利益があるうちに確定した」ということに尽き

    ゆうちょ、いつが売り時?ゆうちょ売っちゃいました。 - D'ac
    camerachange
    camerachange 2016/01/10
    売るタイミングを見るのって難しいですよね‼